東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「赤坂タワーレジデンスTop of the Hill」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. 赤坂タワーレジデンスTop of the Hill
入居予定さん [更新日時] 2014-07-13 09:39:25

もうすぐ入居説明会と内覧会です。
有意義な情報交換をいたしましょう。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/赤坂タワーレジデンスTop of the Hill



こちらは過去スレです。
赤坂タワーレジデンスTop of the Hillの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-11 19:04:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムシティ南砂
レジデンシャル品川荏原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

赤坂タワーレジデンスTop of the Hill口コミ掲示板・評判

  1. 988 住民 2014/07/12 05:40:18

    987さんは、実名有志の会のメンバーと同じように居住していない方の意見です。我々住民は、実際に生活をしております。森ビル側のスタッフの意見は必要としておりません。悪しからず。

  2. 989 住民 2014/07/12 06:02:01

    仰る事は解りますが災害時の迅速な対応は当たり前です。
    大手なら住友に限らずどこもやっています。

    森ビルの対応は確かに遅くて問題ありと思いました。
    当マンションのエレベーターが停止した時、泉ガーデン
    のエレベーターは動いていましたから…

    私が強く言いたいのは何故住友しか選択肢がないのか?
    です。私は竹中さんだからこのマンションを買いました。
    大規模修繕が住友独自でやるのは反対です。

    一昨日の説明会でもその前の説明会でも住友の部長が
    盛んにゴンドラ、ゴンドラと言ってましたが高層マンション
    でゴンドラ使用なんて当たり前です。修繕作業には職人さんの
    人区があり効率的、且つ安い金額になるのです。

    住友独自でやられたら不安であり私も>ら978さんと同様竹中さん
    新築のマンションに転居します。

  3. 990 住民 2014/07/12 06:14:15

    988さん

    有志の会の方がここに住んでいないとか987さんも住んでいないとか
    何故、ご存知なのでしょうか?不思議でなりません。

    この掲示板に投稿している方は全て森ビルを肯定している
    訳ではないと思います。
    理事会の強引、横暴なやり方に反発しているのでは
    ないでしょうか?

  4. 991 居住者 2014/07/12 07:03:19

    No.977さん

    おっしゃっておられるエレベーターの話とは、震災当日中に住友が全てのマンションの非常用エレベーターを動かしたという説明ですね。

    赤坂タワーレジデンスも、当日のうちに復旧工事には入っていましたよ。

    私は震災当日このマンションにおり、外にいる家族が帰る為にはエレベーターが不可欠な為、何度もレセプションに確認したので記憶しています。

    住友がいばるほどの事ではありません。

    当マンションは閉じ込め事故が皆無だったゆえに、エレベーター会社が順番を後に回したそうですが、
    泉ガーデンのマンションはすごく早くに復旧したなら、それは閉じ込めがあったか、オフィス街の一部だからではないでしょうか。

    震災の日、どうしても下りたい、或いは部屋に帰りたい方の為に、スタッフは何回も揺れの中を非常階段を昇り降りし、
    1階と44階のラウンジとの間を三往復した人もいたと、当時聞きました。

    ガス給湯器が自動停止してしまい、自力で復旧出来ないお宅の為に駆けつけたスタッフもいて、本当に心強かったです。

    住友であれ三井であれ、上が変わればこのスタッフとは全て縁が切れてしまいます。

    住友は何かにつけて、森ビルさん仕様と言いますが、1つも明文化はしていません。

    渡された資料は、夜間は遠くの管理センターが電話を取るとなっていました。

    もし深夜に病人や怪我人が出ても、当事者が救急車を呼んで、ダブルオートロックを開けなければ、救助者が入ることも出来ないマンションにするのですか。

  5. 992 マンション住民さん 2014/07/12 08:00:05

    NO988ですが。

    外部でなく居住者です。震災の時、携帯が繋がらず、会社が近いので徒歩で帰宅。上層階までコンビニの袋を持って内階段で歩きました。仕方ないです。しかし、室内の家具等そのままで免震構造の良さを感じましたよ。

  6. 993 住民さん 2014/07/12 08:04:37

    991さん

    お気持は良く解ります。
    スタッフとはアスク及び設備の方でしょう。
    三井になってもアスクですよ。

  7. 994 住民さん 2014/07/12 08:28:34

    説明会において理事の説明では住友を選んだ理由として
    プレゼンに9名来たからやる気と熱意を評価したと
    言っていましたが単に契約を取りたかっただけの事です。
    シティタワー麻布十番以外住友のタワーは殆ど湾岸地域です。
    資産価値は間違いなく下がるでしょう。

    三井は2名、野村は3名でした。
    多ければ良いのか?分厚いパンフを唯、棒読みして
    いただけでした。
    説明会も最初は棒読みでした。組合員の席から質問時間が
    短くなるとの指摘により棒読みではなくなりました。

    住友社員のLevelの低さと垢抜けなさを強く感じました。

  8. 995 マンション住民さん 2014/07/12 08:32:17

    NO977.993さん

    住友は外部のサテライトで管理するので安い見積なのです。管理はサービスの対価です。サービスの低下を皆さんは心配しているのです。

  9. 996 住民さんA 2014/07/12 08:51:18

    >>994
    垢抜けしていないいないのは、貴方では?湾岸エリアのマンションを管理しているから 云々は
    単なる言いがかり。たかが、赤坂のマンションですよ。賛成、反対 の前に 住民ではありませんね! 投稿は止めてください。何処かの回し者様。

  10. 997 住民 2014/07/12 08:57:24

    >>993
    アスクとは係員の派遣会社の事ですか?
    森の社員ではないと聞いたので、管理会社が代わっても係員はそのままかをフロントに確認したら、「私どもは変わります」と即答でした。
    だから三井でも状況は同じだと思います。
    それにアスク?でも、初めからいるベテラン数名に残ってもらうのでないと意味ないですよね。
    上の方に、庭の掃除と住民に対する挨拶へのクレームがありましたが、糞はペットを飼う人のモラルの問題もあるとして、フロントスタッフの対応などは確かに始めは行き届かない人もいるのを、ベテランが指導して直しているようです。
    当方マンションは8軒目ですが、丸6年間も、いわゆる管理人のおじさんではない優秀なスタッフが、こんなに何人も残っているマンションは希少ですよ。
    ドアマンも何回か代わっていますが、非常に親切で、こういう人材をこのマンションに揃え続けたのは、森の誠意と言ってよいでしょう。
    住友のような不祥事を起こしたり、サービスの低下や管理費の値上げもないのに、寝耳に水で交代の話が持ち上がって、ここのサービスを買ったつもりの我が家としては、ひたすら迷惑です。

  11. 998 住民さんA 2014/07/12 09:23:05

    外部オーナーと言われる1人です。本日の火災訓練に参加させて頂いております。色々とモメテいるので 初めて参加しました。スタッフの皆様のレベルのたかさビックリしています。何人かに森ビルの管理はとの質問に、今回の問題で森ビルから一切の説明が無いとの事でした。 よく頑張ってるね の 私の問に、プロですから!の一言を聞いて、社員を大切にしない会社は、先が無い。と感じました。スタッフの皆様は森ビルの下請けとの事でした。 それなのに、汗だくで頑張っているスタッフの皆様の仕事ぶりに敬服致します。

  12. 999 住民さん 2014/07/12 09:39:24

    長期修繕計画について
    30年先の経済状況が判りますか?
    その時に今の理事で生存者は数人でしょう。
    赤本の記載事項はあくまでも目安です。

    多くの住人は子供や孫の世代になります。
    今の生活を守りたいと思い、願うのは住人として
    当然の権利です。30年先、20年先にはいない人達の
    決定に何故従わなければならないのか?と思います。

  13. 1000 住民さん 2014/07/12 09:51:34

    >996

    熱くなっていますね。たかが赤坂?
    それならば何故お住まいでしょうか?
    垢抜けないとの意見は当方だけではありません。
    説明会参加の住民は感じています。

    この掲示板は個人の感情まで支配するつもりですか?
    貴方様との価値観、感性の違いと考えます。

  14. 1001 住民さん 2014/07/12 10:04:48

    どなたかスレ立てお願いします、

  15. 1002 住民 2014/07/12 10:15:53

    993です。

    アスクとは人材派遣の会社でフロント担当しています。
    三井は落とされましたのであくまでも例えばの例として
    申しました。

    仰る通り竣工当時より質の低下は感じます。仮に住友に
    なった場合は当初のスタッフを引き抜くと思いますが
    スタッフの心情を考えるとどうでしょうか?

  16. 1003 居住者 2014/07/12 10:56:52

    No.993さん

    991です。

    引き抜きは事実上不可能でしょう。

    最初はそういう体を取ったとしても、結局住友の人達に変えるつもりではないでしょうか。

    (自社の社員を使う事で管理費を下げると言うのがセールスポイントなのですから)

    その点は三井も同様だと存じます。

    もしサービスの低下を感じておられるなら、総会で具体的に指摘なさってはいかがでしょう。

    森が続けるにせよ、住友に変わるにせよ、今ならば管理会社も真剣に聞くと思います。

    私はスタッフの皆さんには感謝の気持ちしかありません。

    特に新築入居以来頑張ってきた人たちの今の心情を思うと胸が痛いです。


    スレ立てが出来ず申し訳ありません。

  17. 1004 マンション住民さん 2014/07/12 12:21:06

    1003さんと全く同感です。
    スタッフの方々を当マンションで直接雇用にしたいくらいです。

  18. 1005 住民 2014/07/12 12:28:22

    991さん

    993です。同じマンション内に住みながらこんな形でしか
    お話出来ないのは残念です。
    遂に強行採決に突入の貼り紙がエレベーター内に出されましたね。

    断固反対しましょう!

  19. 1006 マンション住民さん 2014/07/13 00:39:25

    新規スレッドを立ち上げました。
    赤坂タワーレジデンス、入居者専用掲示板を
    ご利用下さい。

  20. 1007 管理担当 2014/07/13 06:10:44

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/515769/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当

暮らしやすさアンケート (0件)

  • avatar
    入居者・契約者口コミ
    赤坂タワーレジデンスTop of the Hillマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

    「暮らしやすさアンケート」では、赤坂タワーレジデンスTop of the Hillマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸