広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明二丁目1番210、211、219、235、238、239他(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ゆりかもめ 「有明」駅 徒歩3分
|
間取り |
1LDK~3LDK |
専有面積 |
38.83m2~100.62m2 |
価格 |
4,900万円~1億8,000万円 |
管理費(月額) |
15,090円~37,120円 |
修繕積立金(月額) |
4,670円~12,100円 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,539戸 |
販売戸数 |
112戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階 地下1階建(搭屋2階建)(ウエストタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年07月竣工済み 入居可能時期:2021年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 |
施工会社 |
前田建設工業株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判
-
118189
匿名さん
>>118184 匿名さん
今でもガーデンが混んでるなら、この灯りが増えるごとにめちゃくちゃ混雑するってことっすね。ガーデンは地元産専用で、近隣住民には使いづらい商業施設なのかも。
-
118190
匿名さん
>>118180 匿名さん
私もここは灯りが淋しくて不思議に思います。
740世帯住民票登録されているはずなのに、住んでない人たちが結構いそうですよね。。。
-
118191
匿名さん
>>118190 匿名さん
知らなくて言ってる?
4月末引き渡しで契約してからもう1年以上待たされてる人も多いんだよここ。
-
118192
匿名さん
-
118193
匿名さん
-
-
118194
匿名さん
>>118190 匿名さん
住民票移して住んでない人なんている?住民票移してない人なら結構いそうだけど。
-
118195
匿名さん
勝どきの販売が始まりぱたっと止まりました。
完売するのだろうか。
-
118196
匿名さん
イーストは4月引き渡し組の入居がそろそろ始まるのか。
-
118197
匿名さん
>>118195 匿名さん
住友さんには、早く完売させようという発想はないのではないかな。
このスレで何度も言われている通り、
各事業年度毎に販売予定戸数を決めて、完成済み在庫を毎年売っていく方式だから。
2月の決算発表プレスリリースでも、通期業績予想に対する契約は既に確保済みとなったほか、
翌期計上予定分も2,000戸超に達したらしいですよ。
-
118198
匿名さん
-
118199
匿名さん
値上げしながら販売するのがスミフ。
不動産業界では結構有名なんだけどな。
-
118200
マンション検討中さん
土曜日はガーデンのテラスは激混みでしたね。
あまりに激混みでしたので、テイクアウトして部屋のバルコニーで食べました。イオンスタイルで東北の駅弁や、キッチンカーでテイクアウトしてもハイクオリティなので大満足です。
これから入居される方も相当数いらっしゃるとのことで、さらにガーデンが便利になればいいなと思っています。
臨海防災公園は晴れている日は最高ですよ。イーストから一番近く便利ですね。
-
118201
マンション検討中さん
アパレルのお店は地域のニーズに合わせて入れ替えをされるとのことです。案内カウンターの人が要望を受け付けているので、伝えたら良いと思います。私はユニクロ、あるいはオンライン注文の受け取りや返品ができるユニクロの店舗、ナイキストアを要望しています。他の方も同じ意見を上げている方は多いようです。他にもジムや英会話教室なども声は大きいとのことでした。
-
118202
匿名さん
東雲の某マンションみたいに値上げもせずに売れ残ってたらやばいけど。さんざん値上げして意図的にやってる訳だからね。
-
118203
匿名さん
>>118202 匿名さん
東雲はたかが数十戸の1年期またぎで軽微です。
ここはかなりの数、数年またぎ。。。
-
-
118204
匿名さん
売れ残ったって別にいいんじゃない?
生活には何も影響無いし。
売れ残ったという汚名はあるかもしれないが。。
-
118205
匿名さん
>>118201 マンション検討中さん
要望受付って、ただのポーズちゃうの? 住民のガス抜きのための
ユニクロやら入れられるもんなら最初から入れてるやろ
入れ替えゆうても、今のところ一件も入れ替わってないしな
-
118206
匿名さん
ここは売れ残ってる間、横断幕を出したりしてないの?
-
118207
匿名さん
> 東雲の某マンションみたいに値上げもせずに売れ残ってたらやばいけど。さんざん値上げして意図的にやってる訳だからね。
てことは、今の販売価格は物件価値に見合わないくらい高すぎるということを、スミフ自ら認識してるってことか。
わざと売れ残るように値上げしてるってことはそういうことでしょ。
-
118208
匿名さん
お台場や豊洲、銀座にユニクロあるのに、有明にまで要らなくない?そりゃ便利だけどさ。ナイキはいいね!アディダスやニューバランスはお台場にあるし、アシックスも銀座にあるけど、ナイキは近くにないもんね。
-
所在地:東京都江東区有明二丁目1番210、211、219、235、238、239他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分
- 価格:4,900万円~1億8,000万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.83m2~100.62m2
-
販売戸数/総戸数:
112戸 / 1,539戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド