東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア町屋ステーションサイトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 町屋
  7. 町屋駅
  8. イニシア町屋ステーションサイトってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-08 14:12:12

イニシア町屋ステーションサイトについての情報を希望しています。

所在地:東京都荒川区町屋二丁目662番地7号他7筆(地番)
交通:千代田線「町屋」駅1出口より徒歩3分
京成本線「町屋」駅徒歩5分
都電荒川線「町屋駅前」駅三ノ輪橋駅方面口より徒歩3分
都電荒川線「町屋駅前」駅早稲田方面口より徒歩4分
間取:1LDK~3LDK+S
面積:33.3㎡~85.95㎡
売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

公式URL:https://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/A10103/index.html

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-07-18 11:28:51

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア町屋ステーションサイト口コミ掲示板・評判

  1. 15 匿名さん

    メゾネットタイプってマンションの利点を削っている気がするんですがどうなんでしょうね。
    メゾネットタイプにするならば町屋近辺なら70平米超える一戸建てが7000万円くらいから買えるのでそっちでいいじゃんという気もします。

  2. 16 マンション検討中さん

    >>15 匿名さん

    実需だけを考えれば戸建てで良いということになると思いますが、戸建ての場合はマンションと比べて住み替えを行う際に値下がり幅が大きい傾向にあるのではないかと思います。

    将来的に住み替えを検討している場合はメゾネットも悪くはないと思いますが、買い手が着くのかが微妙なところですよね。

  3. 17 マンション検討中さん

    >>15 匿名さん
    この辺は近接してて日当たり悪い場所が多いので
    マンションのような日当たりや風通しを確保するなら土地だけで億必要ですね。

  4. 18 通りがかりさん

    >>15 匿名さん

    町屋の駅近でその価格で買えるの?

  5. 19 通りがかりさん

    町屋駅周りだと賃貸用のマンションが建設ラッシュですね。少なくとも大型のマンションが3棟、小ぶりな物も含めるとそこそこ建設進んでいて、人口が増えそうな予感あります。
    この流れで駅前の商業施設あたりも新しいものが作られると良いんですが。。サンポップだと物足りない。。

  6. 20 名無しさん

    >>6 マンション検討中さん

    3LDKで70平米のタイプが2部屋あり、どちらも1億ちょっとでしたよ。坪単価470くらいなので、駅近ということを考えればそれなりの金額かなという印象ですね。

  7. 21 匿名さん

    第1期1次登録開始しましたね。
    70平米超のタイプはすでに申し込みが入っているようでした。皆さんお金持ってるんですね。。
    これからますますマンション高くなってしまいそうなので買えるうちに買っておきたいですが、ファミリータイプはもう庶民には手が届かない水準になってきてますね。。

  8. 22 匿名さん

    1LDKと2LDK推してるみたいだから、千代田線ユーザーのDINKSか、駅近でコンパクトな住まいに移りたいシニア世代がターゲットなんじゃない?
    3LDKタイプは1億超えてるから、荒川区に住むような属性だと頑張ってペアローン組んでなんとか届くというレベルじゃないかな。


  9. 23 マンコミュファンさん

    ここ引き渡し2026年だと思うんですが、住宅ローン控除ってなくなっちゃうんですかね?
    まだ未定ではありますが、制度自体がなくなったらかなりキツいですよね....

  10. 24 口コミ知りたいさん

    >>23 マンコミュファンさん

    当初は2021年で終わるはずだったのが継続されることになった背景があるので、昨今の物件価格高騰に鑑みるとせめて実需向けに制度継続してほしいものですよね。。

    固定資産税の軽減制度も延長されてきてますが、足元では26年3末までに竣工される新築マンションとなっているため、制度継続がなされず、かつ現在の建設スケジュールであった場合は、こちらも適用外となる可能性はありますね。。なんとか継続されてほしいものです。。

  11. 25 評判気になるさん

    制度があったらラッキーくらいの感じでないと支払いキツくありません?

  12. 26 マンション掲示板さん

    >>25 評判気になるさん

    そう思います。まだ年齢も若く給与が上がる算段がつくのであればあれですが、基本的には制度なしの状態、金利が上がった世界になっても支払いに窮しないあたりを限度に借入しないと苦しいでしょうね。インフレや値上がりに期待して背伸びした買い物をするのはよくよく考えた方が良いと思います。

  13. 27 口コミ知りたいさん

    駅近とはいえ、ここ高すぎませんか?
    330くらいだったプラウド町屋、360くらいだったBrillia三河島に比べて。これから出るゴクレ、ピアースのほうがいい気がします。

  14. 28 eマンションさん

    都内全体的に上がってるのと、西日暮里や三河島の開発もあるので、今後控えているゴールドクレストやピアースも似たような坪単価になるんじゃないですかね。こればっかりは出てみないとなんとも言えないですね。

  15. 29 マンション掲示板さん

    ゴクレはまだしも、モリモトの方は新三河島駅ホームの目の前で、周りに大きめのスーパーも無いので生活導線のイメージがしづらい気がしますよね。冠新道も飲み屋とコンビニしかないですし。坪単価とか間取りとかはその分安めになるのかもしれないですが。

  16. 30 eマンションさん

    ゴクレモリモトも安く売り出すイメージが全くないのでここより高くなる気がします。特にゴクレは10年以上新築マンションを売り続ける根性があるわけですし。

  17. 31 名無しさん

    >>30 eマンションさん

    ほぼ確実に高くなりますよね。今後下げ基調が来るのを待ってたらいつまで経ってもマンション迷子で購入の機を逃すだけだと思ってしまいます。価格も安くて住環境も良くて間取りも良いなんていう100点満点の家なんて無いので、どこかで腹括るしかないような。

  18. 32 評判気になるさん

    こちら購入しました。第1期1次としては抽選になった部屋は1つだけで、残りは希望者がそのまま契約に至ったようです。説明会を拝見するに購入層には単身女性が多かったようです。ご主人側が欠席されてただけかもしれませんが。

  19. 33 口コミ知りたいさん

    >>19 通りがかりさん
    本当にそうです。ムーブ町屋マジいらないから、サンポップの3、4階も商業エリアにし、ユニクロ&無印かカルディなどを入れてほしい

  20. 34 検討板ユーザーさん

    >>33 口コミ知りたいさん

    三菱電機ビルソリューションズの跡地(東京都荒川区荒川7-19-1)を住不が解体着手したそうなので、もしかするとここに新しい商業施設なのかレジデンス併設型なのかが建つかもしれませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~6798万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~9998万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円~5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~8998万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸