広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番) |
交通 |
京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
|
間取り |
2LDK~3LDK |
専有面積 |
54.99m2~75.76m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
未定 |
修繕積立金(月額) |
未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
466戸 |
販売戸数 |
未定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上42階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年04月中旬予定 入居可能時期:2025年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 |
施工会社 |
長谷工・大成 建設共同企業体 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
シティタワー千住大橋口コミ掲示板・評判
-
152
マギー
>>151 匿名さん
説明不足ですまん
今の相場はインフレの入り口
入居時期の差を考えたら、明らかに十条は超えますな
そして、黒田さんは退任し、バブル頂点のタワマンになるというストーリーかな
-
153
マギー
>>150 評判気になるさん
彼らは、お国のため、後悔なし、成仏
三河島とは霊のバックグラウンドが違うのでは?
-
154
マンション検討中さん
>>149 マギーさん
そんなの気にしたら城東城北に住めないぞ
関東大震災、東京大空襲…
-
155
マギー
>>154 マンション検討中さん
すみません、霊の専門家ではないのでわかりません
-
156
購入経験者さん
ワイ霊の専門家だけど霊は50年で消えるシステムになってるから大丈夫だ
-
157
ピーマン
>>156 購入経験者さん
マンション購入には、霊の専門家が必要な時代なんですね
-
158
マンション検討中さん
霊のことなら私に任せなさい。極楽にいかせてあげる!
と冗談は置いておいて
実際あるもんなんです?登山でよく出るって言われる避難小屋(山奥の奥にある無人の小屋)でも全く遭遇しないタイプなので…勘違いでない?というの正直なところです。
-
159
ピーマン
>>158 マンション検討中さん
私は霊感がないので、過去の事故など気にしないですね。
マンションの事故物件はいやですが、新築マンションなら気にする必要はないと思います。
-
160
匿名さん
三河島駅には一般に非公開ですが、事故展示室が設置されています。鉄道史最大の事故の教訓として。
脱線した列車を歩いていた約200名を対向列車がひくという痛ましい事故でしたからね。
ただ、三河島の話はこちらの物件とは関係ないのでもう止めましょう。三河島は陰鬱とした街ですが、千住大橋は開放感があって街並みも綺麗なので対照的だと思います。西日暮里や綾瀬、十条と比較してもファミリーが住みやすい街だと思います。
-
161
ピーマン
>>160 匿名さん
そうですね。三河島にはそんなことがあったのですね。。知らなかった。
-
-
162
匿名
>>151 匿名さん
十条の値付け方法はかなりユニークですね。3年後の相場を見据えた価格設定のようです。今後このような値付け方法なら、ここは十条より後発なので、綾瀬、十条の価格をこえそうですね
-
163
匿名さん
ホームページにもありますがファミリーに良い環境ですね。
子供がのびのび育つのにとても良いロケーションという風に思います。
駅も近いし、全然悪いところがないですかね。
-
164
マンション検討組
>>163 匿名さん
そうですか?タワマン自体、子供に良くはないのでは?
-
165
マンション検討中さん
>>164 マンション検討組さん
低層階ならそーでもないでしょう
-
166
マンションさん
>>165 マンション検討中さん
どうせ億ションなんで、手はだせないよ
-
167
かぼちゃ博士
>>166 マンションさん
貧乏人は買わなくて結構
タワマンは選ばれたエリートのみ住むべし
-
168
匿名さん
山手線の日暮里まで6分程度というのはなかなか良いアクセス環境ですね。
最寄り駅まで4分程度ですし、アクセス面は個人的に満足です。
ここなら最悪クルマなくても暮らしていけそうだなという印象。
-
169
流浪にアスリート
>>168 匿名さん
立地が微妙な感じが。。車か電車、どちらが便が良いかな
-
170
匿名さん
>>169 流浪にアスリートさん
ここ、車の便は良くないです。
荒川と隅田川に挟まれた「北千住島(勝手に命名)」から都心方面へは日光街道の千住大橋、尾竹橋通りの尾竹橋、曙町のところの汐入大橋の3つしかありません。どれも混雑します。
橋の少なさは災害時のリスクにも繋がります。
万一カスリーン台風の洪水みたいな大規模水害が起きた時、足立葛飾地区から山の手方面へ避難する人や車がこのエリアで滞留して大ごとになることが心配です。
-
171
流浪にアスリート
>>170 匿名さん
詳しいですね、ありがとうございます。
水被害が怖いですよね。川沿いだから、氾濫が心配です。
シティタワー千住大橋
-
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
-
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
- 価格:未定
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.99m2~75.76m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 466戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド
タワーマンション
地域のランドマークとなるタワーマンション。
眺望やステータス感も満点。