東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル練馬春日町ヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 春日町
  7. 春日町
  8. オーベル練馬春日町ヒルズってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-14 13:36:23

オーベル練馬春日町ヒルズについての情報を希望しています。
公式サイト:https://www.ober.jp/nerima-kasugacho/index.html
資料請求/エントリー:https://www.ober.jp/nerima-kasugacho/request/?q=ss
来場予約:https://airrsv.net/AKR5954527410/calendar?schdlId=s0000997F2

所在地:東京都練馬区春日町三丁目2016番1
交通:都営大江戸線「練馬春日町」駅(A1出口)徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:68.40平米~80.07平米
売主:大成有楽不動産株式会社
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
設計・監理:株式会社アーバンライフ建築事務所
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

総戸数:31戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上3階建
用途地域:第一種低層住居専用地域
地域・地区:準防火地域・第1種高度地区(高さの最高限度10m)

駐車場:敷地内12台(平置11台・身障者用1台)
自転車置場:2段式43台(上段16台、下段スライド式27台)、スライド式19台
バイク置場:2台

竣工予定時期:2025年1月下旬
入居予定時期:2025年3月下旬
販売予定時期:2024年2月下旬

バルコニー面積:10.80平米~16.48平米
サービスバルコニー面積:1.92平米~2.45平米
テラス面積:11.26平米~16.19平米
敷地面積:2,279.58平米(確認申請敷地面積2,277.31平米)
建築面積:1,107.36平米
延床面積:2,597.71平米

丘上の貴賓席
爽天と品格をまとう、低層レジデンス。

- 都営大江戸線「練馬春日町」駅へ ほぼフラットなアプローチ 徒歩6分
-「新宿」駅へ直通23分・「池袋」駅へ21分
- 閑静な第一種低層住居専用地域
- 南向き中心、丘上の開放感
- 平均専有面積 71平米超・3LDK/4LDKプラン

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
オーベル練馬春日町ヒルズ

[スレ作成日時]2023-08-30 07:48:18

所在地:東京都練馬区春日町3-2016-1(地番)ほか
交通:都営大江戸線 練馬春日町 駅(A1出口)徒歩6分
価格:8148万円~9448万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:68.4m2~80.07m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 31戸
[PR] 周辺の物件
アンビシャスガーデン鶴瀬

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル練馬春日町ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 35 マンション検討中さん

    HPを見る限りディスポーザーはついてないんでしょうか。トイレもタンク別の古いタイプだし設備はなかなかチープですね。

  2. 36 匿名さん

    ディスポーザーは本当に大規模物件じゃないと維持が難しいので
    この規模のマンションだったらむしろなくてよかったんじゃないでしょうか…。
    水を使う設備は、ランニングコストだけじゃなくて、修繕コスト・交換コストもかなりかかりますよ。
    そこにお金をかけるくらいなら、建物の修繕にかけた方がよいかと…。

  3. 37 マンション検討中さん

    近くの公園がなくなってしまうらしいですね。
    交通量の多い道路なのですが少しずつマンションが増えて歩道も広くなるのかしら

  4. 38 匿名さん

    ディスポーザー自体が日本の住宅にはあまりついていない設備になっているようです。
    管理に維持費がかなりかかるということがあげられるようですよ
    将来的に管理・修繕費がかなり高額になってしまうことを考えるならば、ディスポーザー自体なくても良いかなと思います。
    あれば便利なくらいの設備ですし、無くても十分生活できるので。

  5. 39 匿名さん

    春日町でもヒルズというマンション名がついているだけでも高級感がありそうなイメージにはなりそう
    大江戸線利用になりますから、都心方面へのアクセスは悪くはなさそうです。
    ただ、方向によっては乗り換え必須になるところがあるので都内でもすごく便利というわけではないのかな
    都内中でも落ち着いている街で住みやすい方だと思いますからそこは魅力かな

  6. 40 匿名さん

    としまえんがなくなった今、このあたりはあまり価値としては低くなってしまっているのかなと思います。
    としまえんがあったときは夏はプール利用、冬はクリスマスのイルミネーションが楽しめるし、
    時期によってはイベントを行っていたりして小さい遊園地ながらも楽しめました。
    今はハリーポッターの施設になってしまったので頻繁には行けず(価格が高すぎる)近くにあってもあまり意味のない施設になってしまっているなと感じます。

  7. 41 匿名さん

    駅からもほど近くて利便性としては魅力がある場所ですが、価格設定がやはり高い地追う印象を受けました。
    ファミリー世帯向きだとは思いますが、周辺の戸建てとあまり大差がない価格設定なのかなと感じましが
    どうでしょうか?最近ではこのあたりの戸建ての価格もぐっと上がってきてしまっているのかしら。

  8. 42 名無しさん

    >>41 匿名さん
    今は土地が高騰してますよね。マンションの値上がり原因も一番は土地価格の影響だと聞きます。
    戸建て物件は駅徒歩10分以上も多いですし、このマンション立地の様な駅5~6分の土地はかなり高いのでは。

  9. 43 検討板ユーザーさん

    小規模マンションってどうなんですかね?

  10. 44 匿名さん

    やはり土地の価格は大きいだろうなと思います。
    資材の高騰とはいえ、よほど贅沢な仕様とか逆に粗末な仕様とかにしない限り、
    その時代ごとの相場はあるとしても建築にかかる費用には大差ないと思うので。
    強いて言えば人件費の変動もあるだろうけど。
    それでもそんなに大きな価格差は生じないと思うのです。
    やはり変動が大きいのは土地代なのではと思えます。
    特に不便な場所から利便性の良い場所へ移住する人の流れが集中すると更に価値が上がるのでは。

  11. 45 マンコミュファンさん

    ブリリア練馬春日町をずっと中古で狙ってますが全く出てこないので、そろそろこちらで決めようかとも思うものの中々決意がつかない。
    今出てきてもここより高くなるのかなぁ

  12. 46 匿名さん

    マンションを買うタイミングも迷います。

    ・子供が小さいうち
    →大きくなってからだと教育費がかかるから、マイホームまで手がかからなくなると聞きます

    ・迷っているなら早めに
    →賃貸で月々払っているなら、そのお金をローンに回した方が早く返済できる

    早めがいいとはいっても、出会いもありますから。45さんだとタイミングもありそうですよね。

  13. 47 マンション検討中さん

    建築現場行きました。
    なんとも言えない雰囲気の場所でした.
    盛り土みたいになつてる、傾斜地で、地震で地滑りしそうな立地ですよね。
    周りの賃貸アパートや、古そうな戸建てなどに囲まれており、
    駅から近いといえど、夜なんかはちょっと怖い感じがしました。
    もう少し,周りの環境がよければなぁと、かなり残念でした。

  14. 48 匿名さん

    かなり古くからあるお宅も周りにはあるけれど、基本的には以前からある住宅街はこういうかんじのところが多いとは思いますよ…
    たぶん、今、それぞれが建て替えの時期に来ているようにも思う。
    このまま残されるところもあるかもしれませんが、
    廃墟というわけでもないので、そのあたりは考え方次第、感じ方次第なんでしょう。

  15. 49 匿名さん

    この間、現地とラウンジに行ってきました。
    確かに、駅からのアプローチ途中に商業施設が少ない印象でしたが、子供が3歳の私達家族からはとても子育て環境や駅からの距離、通勤を考えるととても魅力的でした。
    他の物件と比較しても、広さを考えると価格的も魅力的でした。

    南向き×70㎡超×7400万円台(1階)
    南向き×70㎡超×8100万円台(2階)
    南向き×70㎡超×8500万円台(3階)

    個人的には、1階にしようか2階にしようか迷っています。

  16. 50 マンション検討中さん

    現地に行って一階も採光がかなり良いです。ただ景色が見えないです。

    それで景色をよくするのに四百万をかけて2階にするか自分にはちょっと微妙です。。。

    一つ気にいらないのはマンションギャラリーが京橋にあることです。練馬区なのに中央区に行くのはどういう意味ですか?あまり力入れてないのかな。。。

  17. 51 匿名さん

    一階でも採光がいいという点はメリットが高いですね。

    モデルルームの場所は現地から結構遠くにあるので、現地まで行くのに時間がかかるのが大変そうですね。
    モデルルームの見学の後、現地見に行く場合はどうやって見に行くのでしょうか?
    車で1時間くらいかかりますよね

  18. 52 マンション検討中さん

    https://respark.jp/t/topic/123

    練馬区中古マンションの成約情報は上記に記事にまとめられてるわ、必要な方どうぞ

  19. 53 匿名さん

    モデルルームって必ずしも現地の近くにあるわけじゃなくて、
    同じマンションシリーズならばコンセプトも使う住設も一緒だから、コンセプトルームはまとめて展示しているっていう形式になっているのか。
    一緒の日にモデルルームも現地もっていうのは現実的に難しそうだから
    結構時間がとられるなと思う。ただ大きな買い物なので、現地にはいずれにしても時間や曜日を変えていかなきゃならないですけどね。

  20. 54 匿名さん

    >>現地にはいずれにしても時間や曜日を変えていかなきゃならない
    長く住む気持ちがあるんだったら、時間や曜日を変えて、どんな人が生活しているのか、どんな雰囲気なのか知らないといけないっていいます。

    >>モデルルームの見学の後、現地見に行く場合は
    モデルルームと現地が離れていると、どうやって見にいくか悩ましいですよね。
    不動産営業の人に「この後、現地を見るので早めに話を終わらせて」って言ってもいいものか。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

所在地:東京都練馬区春日町3-2016-1(地番)ほか
交通:都営大江戸線 練馬春日町 駅(A1出口)徒歩6分
価格:8148万円~9448万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:68.4m2~80.07m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 31戸
[PR] 本物件
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

4戸/総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8248万円

3LDK

70.34m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億1098万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

5260万円

2LDK

51.55m2

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4998万円~6528万円

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

アンビシャスガーデン鶴瀬

埼玉県富士見市鶴瀬東2-2436-1

4300万円・4560万円

3LDK

70.7m2

総戸数 69戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

7248万円

3LDK

74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7288万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸