東京23区の新築分譲マンション掲示板「ラコント練馬春日町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 春日町
  7. 練馬春日町駅
  8. ラコント練馬春日町ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-05-17 13:26:19

ラコント練馬春日町についての情報を希望しています。


所在地:東京都練馬区春日町4丁目2565-1
交通:都営大江戸線「練馬春日町」駅(A2出口)徒歩5分、
   東京メトロ有楽町線・副都心線「平和台」駅(1番出口)徒歩14分

間取:1K~2LDK
専有面積:30.27平米~63.09平米
バルコニー面積:2.93平米~7.75平米

売主:第一交通産業株式会社
売主:三信住建株式会社
販売提携(代理):株式会社タカラレーベンリアルネット
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
設計・監理:株式会社ランドテック 一級建築士事務所
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ラコント練馬春日町

総戸数:39戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上9階建
用途地域:第一種低層住居専用地域・第一種住居地域

自転車置場:44台
バイク置場:4台

工事完了年月:2023年9月予定
引渡可能年月:2024年3月予定

販売開始時期:2023年8月下旬予定

敷地面積:576.18平米
建築面積:363.11平米
延床面積:1959.91平米

- 都営大江戸線「練馬春日町」駅徒歩5分 東京メトロ有楽町線・副都心線「平和台」駅徒歩14分
「新宿」駅へ直通22分 「池袋」駅へ直通9分
- 1K~2LDK・30平米台~63平米台
- 全39邸
- 内廊下設計

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-08-02 23:02:24

[PR] 周辺の物件
ファインスクェア武蔵野セレン
バウス加賀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラコント練馬春日町口コミ掲示板・評判

  1. 98 匿名さん 2024/08/06 01:06:21

    先着順販売、5戸みたいです。
    第3期2次予告、未定。

    7,498万円は高いと思いましたが、4000万円台の部屋もあるのは良心的だと思います。いいですね。

  2. 99 匿名さん 2024/09/03 06:24:46

    家具付きのモデルルームが7498万円みたいですね。
    2LDKで63㎡
    ファミリーにしてはかなり手狭なので、DINKS向きだと思います。
    4000万円台は単身者向けのプランでしょうか。
    駅にそれなりに近いし、利用できる路線数を考えると
    今どきはこんなかかくになってしまうのかもしれません。

  3. 100 匿名さん 2024/09/13 23:58:10

    物件概要を見た感じですと
    ここには駐車場は用意されていないのでしょうか?
    駅近ではありますが車持ちにはちょっとどうでしょうね。

  4. 101 通りがかりさん 2024/09/14 10:48:20

    車をとりあえず置ける場所は横にありますが
    駐車場自体はありませんね。

  5. 102 通りがかりさん 2024/09/21 10:56:18

    実際購入された方の決め手ってなんだったのでしょうか

  6. 103 匿名さん 2024/10/11 07:27:59

    駐輪場もギリギリの数、というかんじですね。
    どうしても車を停めたかったら、周辺で自分で見つけるしかないと思います。
    少なくともここのマンションの敷地内ではどうしようもないので。
    マンションの駐車場だと、改選による入れ替えとかがあるけど、
    それがない、と思えばまあ…。

  7. 104 匿名さん 2024/10/21 16:43:00

    車は近くで月極見つける必要がありそうですね。
    割と駅近なので車必須というような立地でもないですし、
    ファミリー系のプランがないのが幸いでしょうか。

  8. 105 匿名さん 2024/10/31 14:06:59

    公開されているJタイプのプランですが、
    ちょっと小さめではありますがルーフバルコニーがついていていいですね。
    リビングの一面が斜めになっていて、キッチンとの幅がちょっと狭く感じそうなのがきになりますが。

  9. 106 匿名さん 2024/11/16 12:17:54

    給湯器のリース料が月々2,200円との記載があるのですが、
    最近のマンションってこんな感じなんですかね?
    修理費とかは掛からなくなるみたいですが、固定費としてかかるんだなとちょっと気になりました。

  10. 107 匿名さん 2024/11/24 02:35:17

    リースなので、何年か借りてると貰えると思うんですけど、床暖房対応のだと高そうですね

  11. 108 匿名さん 2024/11/26 14:11:25

    おそらく何年でもらえるとかはあるでしょうね。
    あと途中で故障したりした場合もリースの場合は無料で修理してくれると思うので、
    何かしらのトラブルがあった場合にはお得だったりしますね。

  12. 109 匿名さん 2024/12/16 02:00:54

    リースって、ずっとリースという感覚でした。
    払い終えてからもらえるなんてことはあるのでしょうか?
    それなら、分割払いと同じことにならないですか?
    リースは、メンテや故障の対応がしてもらえると、古くなったら新機種に変更ということかと。
    そのあたりはもう少し確認が必要かなと思います。

  13. 110 匿名さん 2025/01/11 07:55:06

    きちんとリースについても確認しないとですね…汗
    たぶん、デベによって違うと思うので、確認しておいた方がよさそう。
    思わぬお金がかかるようになると本当に困るので、
    心づもりはしていった方がいいのだろうなと思いました。
    専有部のものなので、お金がかかるとしたら、住民の自己責任なので。

  14. 111 匿名さん 2025/02/01 08:45:42

    >>給湯器のリース料が月々2,200円との記載
    リースってよく理解できていないです。
    買うより安くて、あと、壊れたら取り替えてくれるのかなと、、、

    カーリースとかも、古くなったら交換自由といった感じなので、給湯器も同じ感じかと。

  15. 112 匿名さん 2025/02/11 03:05:03

    給湯器のリースは車のカーリースとは違って、
    どちらかというとサブスクみたいなイメージになるかと思います。
    月々の契約料金を支払う必要はありますが、故障時等の場合は追加料金で対応してもらえるような形です。
    長期的にみたら給湯器自体を買うよりお金がかかるかもしれませんが、
    壊れたときとかにまとまった費用はかかりませんし、初期費用とかもかからなかったりしますね。

  16. 113 匿名さん 2025/03/03 08:52:38

    ガスなどの安全面などを考えると、点検や故障の対応をしっかりしてもらえるリースというシステムも悪くないかもと思いました。
    何か不具合があったり、メンテナンスを怠っていたがために最悪事故や火災とかになると後悔しきれないので。
    調べてみたら、リース中は修理費用はかからないという説明も見られました。
    エコキュートだと、4000~5000円程度のリース料金がかかるとも書かれていました。
    こちらのはかなり安い感じがします。

  17. 114 検討板ユーザーさん 2025/03/19 13:43:22

    戸数も少なめで、管理人もゴミ出しのためにいるみたいな感じなので、長年住むにはどうなのでしょうか。

  18. 115 匿名さん 2025/04/10 00:17:04

    給湯器のリース料は月々2,200円で、年間26,400円ですか。
    リース中の修理が無料であれば幾分メリットはあるのかもしれませんが
    買い取りと比較して長期的なコストは割高になってしまうのではないでしょうか。

  19. 116 匿名さん 2025/04/25 07:52:45

    TES給湯器は、今のところ検索したら数十万円するので、リースでも際立って損するわけじゃないと思います。
    損得考えちゃうと難しい。
    次に機械を更新しているときに、マンション全体で給湯器を変えるのか、とか何かしら規約があるのかは
    最初に確認しておきたい。

  20. 117 匿名さん 2025/05/17 04:26:19

    ネットで検索すると給湯器リースのメリットデメリットを説明した文章がいくつも出てくるのですが、
    長い目で見てコスト面だけから考えると購入して付けたほうがコストは低くなるようです。
    リースにもメリットがあって初期費用が抑えられることとか修理費用が無料なことなど。
    最新機器を使用できるというメリットもあるようですからトータルで考えないとどちらがいいのか言えないかもしれません。
    でも既にマンションで決まっているということでもあり113さんが書かれているように相場よりかなり低料金ではあります。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ラコント練馬春日町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベル三鷹
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3980万円・4970万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~8,300万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸