仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「アルファスマート女池上山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. アルファスマート女池上山ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-05-07 11:31:49

アルファスマート女池上山についての情報を希望しています。

所在地:新潟県新潟市中央区女池上山2丁目490番1、490番2(地番)
交通:新潟交通「女池インター前」バス停 徒歩6分
間取:2LDK、3LDK
面積:64.02平米~85.11平米
売主:穴吹興産株式会社
施工会社:伸晃建設株式会社
設計・監理:株式会社クレイズプラン
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アルファスマート女池上山


総戸数:43戸 (管理事務室・防災倉庫を除く)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上4階建
用途地域:第一種住居地域
地目:宅地
駐車場:43台(平面)
自転車置場:43台

完成予定年月:  2024年10月下旬予定
引き渡し可能年月:2024年12月下旬予定
販売時期(スケジュール):2024年2月下旬分譲開始予定

バルコニー面積:5.12平米~9.92平米
アルコーブ面積:0.95平米~2.47平米
その他面積:室外機置場5.40平米~8.19平米
法定建ぺい率:70%
法定容積率:200%
敷地面積:2,204.67平米(確認申請時)
建築面積:1,128.07平米(確認申請時)
延床面積:3,570.20平米(確認申請時)

- 敷地内平面駐車場100%確保
- 区画整理地の落ち着いた住環境

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-09-17 10:40:14

[PR] 周辺の物件
ダイアパレス白山
ダイアパレス上所駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファスマート女池上山口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション検討中さん 2023/10/07 15:42:49

    立地は最高。近年、人口が急増していて地価も上昇している女池周辺の中でも、原信、スタバに徒歩すぐで、前面道路も広く車移動のストレスなし。この辺りは地価が高いため、下手な建売一軒家を購入するよりも、購入金額は低く抑えられる可能性もあり、生活の面でも長期に渡って不自由しない安心感があるでしょう。

    しかし、肝心のマンション自体に不安あり。現在、小針にもアルファスマートのマンションが建設中ですが、外観はぱっとしない茶色メインのかなり古めかしいデザインで、入口のアルファスマート小針の文字もかなり安っぽく、最上部にデカデカと、『穴吹興産』の文字が2箇所も掲げられていて、ひたすらに時代遅れ感が否めなく、残念な見た目になっています。マンションは、売主の無料の看板ではない、と強く言いたいところです。

    万代のタワーマンションや、駅南のアイコニックなどの洗練されたデザインと見比べると悲しくなってしまうほどに、外観の魅力があまりにありません。

  2. 2 検討者さん 2023/10/10 12:34:21

    立地は本当にいい。
    小中学校も近いし、クリニックもひと通り揃ってる。近くに住んでるけど内科も耳鼻科も小児科もいい先生だ。
    県庁と美咲町に歩いて通えるから手放すにしても需要は堅いと思う。モノそんなに出ないし。
    難点は水害に弱いって点だけどマンションならそこもクリアできる。
    ただブランドがなぁ、
    財閥系が建てる場所じゃないけど、同じ穴吹でもサーパスの方が良かったんじゃないかなと

  3. 3 マンション検討中さん 2023/11/12 02:08:55

    サーパスは穴吹工務店、アルファスマートは穴吹興産で、名前は似ています(もともと一緒だった)が、別の会社です。

    万代のサーパスタワーのイメージパースを見ると、サーパスの外観の方が、確かにアルファスマートよりは、ずっと良いと思いますが、別会社なのでそこは仕方ないですね。

    (周辺クリニックは・・・、グーグルレビューをご確認下さい・・・。)

    しかし、アルファスマートで、ここ最近建てられた他の最新マンションの画像を検索しても、できたばかりなのに、どれも古い印象の外観ばかりで、ひと昔前の賃貸マンションのような作りのようで、新たにマイホームを購入するワクワク感を感じません。

    見えている外観だけでそうなので、見えない構造の方も、他と比べてだいぶランクが低いのではないかなと思えてしまいます。

    その分、値段はお安いと思うので、立地と価格とのバランスによっては良いかもしれません。

  4. 4 匿名さん 2024/11/15 09:23:52

    建物の外壁にデベロッパー名をいれないだけでも受ける印象は大きく変わってくるのになぁと思います。
    他の方も触れられていますが、残念な感じがしてきてしまって。
    配達とか業者さん的には、たぶんあった方が目印になるからいいのかもしれないけれど。

    それを除けば、おそらく年月に関係ない配色であったりデザインであったりするので
    数十年経っても極端に古臭く感じないだろうなというのは見ていて感じました。

  5. 5 匿名さん 2024/12/06 00:02:25

    8割の成約ということは、完売まであと少しといったところでしょうか。
    期待できそうですね。

    今は建物内モデルルームが公開中なので、どういった環境かもしっかり理解できそうです。

  6. 6 通りがかりさん 2024/12/07 10:52:20

    ここ出入口どっちに側になるのかな
    結構混むよ周辺

    1. 7 匿名さん 2024/12/30 10:08:28

      横に長いから存在感はあるけど、高さが無いので威圧感とかも無いですし、ちょうどいい大きさのマンションに思えます。目の前に駐車場があるのも色気は無いけど安心感はあるのでは。駐車場は無料?平置きでもあるし、魅力的。
      あと8戸先着順。この中にモデルルーム販売分も含まれるのかなというのが気になりました。モデルルームだとちょっとお得になりますし。

    2. 8 匿名さん 2025/01/22 03:20:34

      洗面室にホスクリーン とカウンターがついている設備がいいと思ったポイント
      特にホスクリーンは洗濯物をさっと室内干しできるし、外に干しておけないもの(下着類)などを干すことができるので便利。
      カウンターは付けおき洗いの時や着替えを置いたりするスペースとして活用できそうなのがいい

    3. 9 匿名さん 2025/02/11 06:19:33

      小学校も中学校も徒歩圏内なので、子育て環境は良さそう。
      近くにはスタバや飲食店もあって、
      お散歩がてらにカフェでお茶もできる場所が近いのは嬉しいです。

      残りあと6邸ほどのようですが、
      どの階のプランが残っているでしょうか。
      もし、既に入居されている方がご覧であったら
      周辺情報をいただけると参考にさせていただけるので嬉しいです。

    4. 10 匿名さん 2025/03/03 23:49:54

      契約者さんの声に月々の支払いを抑えることを重視した結果こちらを選んだとありますが、確かに駐車場無料は大きいと感じます。
      駐車場も機械式ではなく平面式という点で将来に渡り維持管理コストを抑えられるのではないでしょうか。

    5. [PR] 周辺の物件
      ダイアパレス白山
      ダイアパレス白山
    6. 11 匿名さん 2025/03/24 06:05:24

      あと3邸だそうで、かなり調子がよいようです。

      管理費にインターネット使用料を含んでいるところ、駐車場0円、そして自転車置き場の使用料も0円。他でかかる費用が少ないのでとても助かりそうです。割と好感度が高いです。

      駐車場は2台目も無料でしょうか。

    7. 12 匿名さん 2025/04/14 12:37:50

      月々のローンだけでもけっこうな負担だと思うのに、それ以外の支払いもたくさんあると思うと日々の生活に影響してきますから、少しでも削減されれば生活にゆとりが出てくると思います。差別するわけではないですが、3千万円台~4千万円台のマンションを購入できる検討者層だと多くはローンを利用すると思うし、子育て中の若いファミリーが多いのではと想像されるので、駐車場や自転車置き場無料は良心的だと思います。

    8. 13 匿名さん 2025/05/07 02:31:49

      駐車場が無料なんだ!と公式サイトを見ると、完売の文字が出ていました。
      このゴールデンウィークで成約したのでしょうか。
      何はともあれおめでとうございます。
      現在はキャンセル待ち受付で申し込み順の案内になるそうです。

        • 匿名さん
        • マンション検討中さん
        • マンション比較中さん
        • 坪単価比較中さん
        • 買い替え検討中さん
        • 購入経験者さん
        • 周辺住民さん
        • ご近所さん
        • 販売関係者さん
        • デベにお勤めさん
        • 職人さん
        • 口コミ知りたいさん
        • 評判気になるさん
        • 前回投稿時の名前

        名前:

        投票アンケートを投稿する
        [?]使い方
        回答を追加する
        投票期限:7日

      投票アンケート (0件)

      • avatar
        マンコミュファンさん
        [アルファスマート女池上山]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

        投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

        <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
        1. 坪300万台
          14.9%
        2. 坪400万台前半
          44.8%
        3. 坪400万台後半
          23.9%
        4. 坪500万超
          16.4%
        67票 
        SAMPLE
      [PR] 周辺の物件
      ダイアパレス上所駅前
      ダイアパレス白山

      ご近所マンション

      同じエリアの物件(大規模順)

      新着物件

      スポンサードリンク
      ダイアパレス上所駅前
      ダイアパレス白山
      スムログ 最新情報
      スムラボ 最新情報
      スポンサードリンク
      ダイアパレス上所駅前
      スポンサードリンク
      ダイアパレス上所駅前

      [PR] 周辺の物件

      ダイアパレス上所駅前

      新潟県新潟市中央区上所3丁目

      3,830万円~6,110万円

      2LDK~4LDK

      60.98m²~85.86m²

      総戸数 58戸

      ダイアパレス白山

      新潟県新潟市中央区白山浦1丁目

      4020万円~4780万円

      2LDK~3LDK

      60.98m2~72.74m2

      総戸数 116戸

      [PR] 新潟県の物件

      ポレスター長岡ステーションテラス

      新潟県長岡市城内町三丁目

      6,790万円

      4LDK

      90.27m²

      総戸数 55戸