東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ大泉学園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 大泉学園町
  7. 大泉学園町
  8. ヴェレーナ大泉学園ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-04-22 18:43:58

ヴェレーナ大泉学園についての情報を希望しています。

所在地:東京都練馬区大泉学園町二丁目2297番1他
交通:西武池袋線「大泉学園」駅徒歩13分
間取:2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:55.04㎡~84.63㎡
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
設計・管理:株式会社アアル建築計画
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/oizumigakuen/

総戸数:42戸〔他に管理員室1戸〕
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上6階建
用途地域・地区:第一種住居地域、第一種低層住居専用地域
私道の負担:有[20.94㎡(実測)、専有面積持ち分割合による負担]
駐車場:敷地内に10台設置(身障者用1台、機械式9台)
自転車置場:敷地内に84台設置(上段ラック式29台、下段スライド式55台)
ミニバイク置場:建物内に2台設置

竣工予定年月: 2025年12月
引渡し可能年月:2026年 1月
販売予定時期:2024年6月下旬

バルコニー面積:1.51㎡~16.10㎡
ルーフバルコニー面積:24.22㎡~37.35㎡
オープンエアスペース面積:5.94㎡~7.52㎡
サービススペース面積:1.06㎡~6.81㎡
敷地面積:1,551.99㎡(建築確認対象敷地面積)
建築面積:932.21㎡
延床面積:3,408.81㎡
(エレベーターの昇降路の部分31.14㎡、共同住宅の共用廊下等の部分261.43㎡、
 自動車車庫等の部分194.48㎡、宅配ボックスの設置部分2.34㎡の容積対象外面積を含む)

BRIGHT & DELIGHT
陽だまりにやすらぎ、こころ解き放つ暮らしを。

都心を身近にする軽快なダイレクトアクセスと開放感や採光性、
さらに落ち着きのある緑豊かな住環境を享受することで育まれる
家族の喜びや楽しみに溢れた住まい。
暮らしを愉しむためのレジデンス、それが「ヴェレーナ大泉学園」です。

- 通勤急行停車駅「大泉学園」駅「池袋」駅へ直通18分
- オープンエアスペースやルーフバルコニーなど 多彩なプランバリエーション
- 練馬区は「いい地盤ランキング」1位
- 子育てサポートの充実も魅力「練馬区

現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/saL9Zn9VHDtBh8XE6

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-04-22 23:50:46

[PR] 周辺の物件
ユニハイム朝霞本町
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ大泉学園口コミ掲示板・評判

  1. 35 マンション比較中さん

    >>34 マンション検討中さん
    公式サイトの物件概要ご覧になれば一期一次の価格が凡そ分かりますよ

  2. 36 マンション検討中さん

    あまりにも盛り下がってますね。
    この立地でこの価格なら23区のプライドを捨ててパークハウスひばりヶ丘を買った方がいいのでは?

  3. 37 マンション検討中さん

    駅からは13分ではつかないような。坂も大変。

    目の前の道路は歩道と自転車専用路が広く、半永久的に見晴らしが保てる点は良いところ。お墓も移る可能性があるかも。

    一方、エレベーターと外階段の配置がエントランスから見ておかしいところにあるのが、このマンションの問題点。低層側の住人は使いづらく、高層側の住人も何軒も通り越してやっとエレベーター。

  4. 38 マンション比較中さん

    >>37 マンション検討中さん
    モモレジさんのレビュー来ましたね。お墓は移る可能性あるかどうかというより「いつ都が妥協するか」だけでしょうから7号線開通前提での検討が無難でしょうね。

  5. 39 匿名さん

    少し前に墓地はニュースになっていましたよね。
    いずれは移転すると私も思いますが、都がきちんと土地を見つけてこられるか、っていうところでしょうか。
    いつまでこの形なのだろうとも思いつつ…
    ここ、道路が開通するまでは静かだろうけれど
    開通するとかなり交通量は多くなりそうに見受けられました。

  6. 40 マンション検討中さん

    大泉学園付近でマンション探しています。売れ行きはこちらどうなんでしょうか?順調なのでしょうか?

  7. 41 家探し中さん

    先日、モデルルーム行きましたが、半数以上は売れてるっていう印象でしたよ。やはり駅から遠いところはネックですが…

  8. 42 マンション検討中さん

    悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめろの典型例

  9. 43 匿名さん

    今更ながらお寺の移転問題の記事を読みましたが、道路の真ん中に残された200基のお墓はものすごいインパクトでした。
    現地の看板によると事業期間は令和10年3月までとなっているそうですが、それまでに無事移転地が見つかり道路が開通してくれるといいですよね。

  10. 44 坪単価比較中さん

    価格は魅力的ですが、資産性と生活導線に難があり購入を断念しました。
    駅まで徒歩15分以上、生活インフラのスーパー(ライフ)は徒歩12分、最も近いコンビニですら5分かかります。退職後の住処としても魅力を感じません。
    駅から物件までアクセスするまでの道は非常に狭く、事故の危険を感じます。
    眺望が絶望的で、墓の隣で過ごすことになります。
    戸数も42戸と少なく、修繕費用などの高騰が予想されます。

    私は大泉学園出身で、地元付近で物件を購入したいと思い最後までポジティブに検討を続けましたが、あまりにもネガティブ要素が多く、購入を断念しました。
    購入された方は何を魅力に感じて購入に至っているのでしょうか?

    ぜひみなさんのご意見を聞かせてください。

  11. 45 マンション検討中さん

    >>44 坪単価比較中さん
    大泉学園周辺なら大江戸線延伸に賭けて光が丘徒歩15分とかの立地に買った方が将来的性高そう

  12. 46 マンション検討中さん

    >>45 マンション検討中さん
    光が丘棲んでるが土地がないから新築なら戸建てかな。戸建ては今わりと増えてきてるね。光が丘はめちゃくちゃ棲みやすくなんでもあるからオススメ。ただ、駅近に限るかな~。

    また、今は大江戸線の始発だからめっちゃ便利だが新駅がさらに先にできるかもと聞いたな。そうしたら始発じゃなくなるなあ

  13. 47 匿名さん

    始発だと座れるからいいと思います。
    新駅ができたら座れないから、その点、デメリットと感じる人もいるかも……。

    価格見ましたが、約9,000万円ですか。
    マンション価格も高くなってきましたね……。

    販売戸数 8戸
    販売価格 5,798万円~8,998万円
    最多販売価格帯 7,200万円台(4戸)※100万円単位

  14. 48 匿名さん

    最寄駅まで徒歩13分、実際はもう少しプラスで考えたほうが良いかと思いますが
    ほんと価格が随分と高めだなと思います。
    今はどこでも価格が上がっているので、仕方ないかと思いますけど。。
    最低価格は2LDKでしょうし、家族で住むことを考えると7000万円台で考えていけないですね。

  15. 49 匿名さん

    マンション周辺は静かで住みやすそうではあるのですが、
    最寄り駅まで徒歩13分と聞いてしまうと、遠いというイメージ。
    リセールを考えず、永住する物件として考えるのであれば良いのかもしれませんね。
    検討されている方は、やっぱりファミリー層が多いのでしょうか?

  16. 50 匿名さん

    一番狭いプランで55.04㎡ですが、それでも3LDKなので、中にはテレワーク用の部屋を考えるディンクスとか、ゆとりをもって生活したい2人暮らしとか1人暮らしとかの人もいるかもしれませんが、基本的にはファミリーではないかなと考えられます。なので、たぶんファミリー中心のマンションになるのではないでしょうか。ギャラリーに行けって聞けば、どんな検討者さんが多いかくらいは教えてくれそうに思います。

  17. 51 匿名さん

    こちらは55㎡のプランはありますが他はほとんどファミリー向けのようですし、
    おおよそファミリーが中心のマンションになるのではないでしょうか。
    もしファミリーの方が検討されるなら、周りがみなさん子育て世帯なので
    お互い様の心で過剰に神経を使わずに済むのかもしれませんね。

  18. 52 マンション検討中さん

    大泉学園の駅は準急も止まり、池袋線の中では大きな駅で便利です。昔から教育環境、子育て環境を重視しているファミリー世帯の方が多いと思います。子供が大きくなってしまい他のエリアで検討を考えていましたが、治安の良さや坂がほとんどなく街の便利さから住み慣れた大泉で検討しようと思い今後見学に行こうと思っています。

  19. 53 マンション検討中さん

    通勤急行も止まるから便利なんだよね大泉学園は、石神井公園の次は、練馬を飛ばして池袋に到着するので。通勤時間帯は複数電車が止まるので、便利です。有楽町や渋谷にも行きやすいです。

  20. 54 検討板ユーザーさん

    大泉学園駅はいいけどこの物件は。。。
    購入検討の人は絶対に一回見に行きなさいよ。

    徒歩15分、周囲のインフラは絶望的、目の前は墓、道は激狭

    なんでこんなところにマンション建てたのか理解に苦しむ。分譲住宅なら売れたのかもな。。マンションの良いところ全部殺してるよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
Brillia(ブリリア)三鷹禅林寺通り

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~4898万円

2LDK・3LDK

52.36m2~63.24m2

総戸数 31戸

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

6,500万円台予定~9,000万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87m²~70.53m²

総戸数 29戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

1億3,000万円台予定・1億6,000万円台予定※1000万円単位

3LDK

68.21m²・85.97m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

Brillia(ブリリア)三鷹禅林寺通り

東京都三鷹市下連雀3-298-51

5990万円~1億1390万円

1LDK~3LDK

36.31m2~71.62m2

総戸数 24戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ユニハイム所沢プロジェクト

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

6978万円・6998万円

3LDK

70.2m2

総戸数 177戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1

4400万円台~6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

47.88m2~70.9m2

総戸数 63戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

未定

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸