埼玉の新築分譲マンション掲示板「朝霞ピースプロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 朝霞市
  6. 膝折町
  7. 膝折町
  8. 朝霞ピースプロジェクトってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-08-14 06:15:02

朝霞ピースプロジェクトについての情報を希望しています。

所在地:埼玉県朝霞市膝折町四丁目722-3、4、5、6(地番)
交通:東武東上線「朝霞」駅南口徒歩20分、
東武東上線「朝霞台」駅南口徒歩25分、
JR武蔵野線「北朝霞」駅東口徒歩26分
間取:1LDK+S(納戸)~4LDK
面積:57.78㎡~94.30㎡
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:未定
管理会社:未定

公式URL:https://century-mansion.com/asaka/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154377

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/センチュリー朝霞(朝霞ピースプロジェクト)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-05-11 13:24:14

[PR] 周辺の物件
ブランズ練馬中村南
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリー朝霞(朝霞ピースプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 166 匿名さん 2025/02/15 04:02:31

    ディスポーザーは設備としてついていた方がメリットとしては高いと思いますよ
    まず自炊をよくする人にとってはかなり便利な設備です。生ごみを流してくれるので調理中にでた野菜の皮や
    食後に残った残飯なども処理できるので、生活は楽になると思います。
    無くても良いと思う方はあまり自炊されない方なのかな

  2. 167 匿名さん 2025/02/28 02:50:19

    設備はシンプルな方が、おそらく長い目で見たときの修繕の負担が軽くなる、というのはあると思います。
    日ごろから便利に暮らせるほうがいいのか、それとも後々の修繕費が軽くなる方がいいのか、
    どちらがいいのかという考え方の違いになってくるのではないかな。
    ディスポーザーあると、家庭内のゴミが減るのはいいなと思います。
    そのゴミ自体は、マンション敷地内の処理施設で何かしらがされるのですよね?

  3. 168 口コミ知りたいさん 2025/02/28 04:54:51

    都心でもないのに20分はきつい… せめて15分、10分以内にしないと

  4. 169 匿名購入者 2025/03/02 15:54:16

    毎日電車通勤ですが、駅徒歩も坂も特に気になりません。実際に歩くと駅ホームまで23分ほどかかりますが、いい運動になります。急斜面ですが坂道の距離自体はそうでもないですよ。他の方も仰っている通り老後は大変かもしれません。

    設備も充実していて住むのに不便さは感じていません。立地問題でしょうが、この価格で買えるとなるとお得だと感じました。

  5. 170 匿名さん 2025/03/22 05:34:11

    素朴な疑問なんですけど、ここってもう入居も始まってるけどいつまでピースプロジェクトなんですかね。正式名称ってどうせセンチュリー朝霞なんだろうけどいつまでプロジェクト気分でいるのか…

  6. 171 評判気になるさん 2025/03/23 15:47:29

    都内で仕事したあとに電車揺られて戻ってそのあと徒歩20超えは大多数の人間が疲弊すると思います
    特に真夏や梅雨は歩くだけで汗だくでは...

    コメントしてる方は大分例外的な体力をお持ちのようで自分は少なくとも真夏は越せないと思ってしまいました

  7. 172 マンコミュファンさん 2025/03/25 03:35:05

    >>171 評判気になるさん
    いやこの立地では歩かんやろ
    バスかチャリや

  8. 173 評判気になるさん 2025/03/25 07:20:13

    >>172 マンコミュファンさん
    はい、自分チャリ乗る体力も持ち合わせていないため

  9. 174 匿名さん 2025/04/15 05:50:31

    坂道も徒歩20分も、かなり個人差があるだろうなと思います。
    同じ徒歩20分でも平坦地とか商店街とかと、特に特徴のない道をひたすら20分歩くのとではかなり感じ方が異なってくると思います。

    坂道は、たぶん子供のころから慣れている人なら平気だったりするのかもしれませんし、健脚な方とか山登りが好きな方なども平気かも。
    山登りの趣味もなく平坦地で成人まで過ごした自分には、ほんの数百メートルでもちょっとだけきつめの坂は毎日しんどいなという思いで上っていました。
    いずれにしても、現地の下見は必須だと思います。

  10. 175 匿名さん 2025/05/07 08:21:42

    既に入居されている方は、駅までどうやってアクセスしているんだろう。
    自転車はいいと思うけれど、
    これも天気が良い日限定になってきてしまう。
    毎日出勤しなくてもOKなリモートワーカーだったら
    駅までの距離なんて気にしないのだろうけれども。。。

  11. 176 匿名さん 2025/05/26 06:44:37

    駅からかなり遠い分、マンションの設備はしっかり充実させているのだなと
    公式サイトなどを見ていて感じました。
    あと小学校が近いのでその点もよい。
    毎日電車に乗って通勤通学するわけではない方向けだナァ。
    この立地で敢えて戸建てじゃない場合は、
    近所に実家があるとかでしょうか。

  12. 177 マンコミュファンさん 2025/06/04 09:48:12

    朝霞市膝折町5に住んでます(このマンションまで5分ちょいの場所)。
    はっきり言って、めちゃめちゃ不便な場所にあります。バスは市内循環バスがありますが、本数が死ぬほど少なくて使い物になりません。車必須のマンションです。全くお勧めできません。

  13. 178 匿名さん 2025/06/11 15:51:05

    徒歩20分だとしても、道路が整備されていればワンチャン行けるが、ここは歩道の幅がかなり狭く、なおかつ車も行き交うので危険極まりない。

  14. 179 匿名さん 2025/07/09 02:17:31

    長くこのあたりに住んでいる地元の方向きでしょうか。
    最寄駅がいずれも20分は遠すぎるかなと感じました。
    車があれば問題はないのですが、歳行けば免許も返納することになるので
    駅に近いのはやっぱり条件として外せないかもしれませんね。

  15. 180 マンコミュファンさん 2025/07/12 23:28:41

    >>179 匿名さん
    坂で死んだ

  16. 181 匿名さん 2025/07/30 08:28:02

    駅まで毎日いかない人だったら私もよいと思います。あとリセールの予定のない方。
    毎日駅まで行くとなると、送迎してくれる家族がいるなど、協力が必要になってくるかと…。
    だからこそ、今どきこの価格帯なのだと思います。
    設備とかも充実させているのもこの立地だからこそ・・かな。
    8月はエアコンがサービスになるようですね。

  17. 182 買い替え検討中さん 2025/07/30 09:22:08

    >>181 匿名さん
    駅まで毎日行かないかつリセール予定ない人だとしてもここ選ぶメリットは特になく( ノД`)シクシク…
    この駅距離で坪単価210万前後では安くもなく(´;ω;`)ウゥゥ

  18. 183 匿名さん 4日前

    せめて安ければ、と思うのですが…
    というかここを見に来る方は、おそらく基本、価格に期待されている方も多いと思うので。
    確かに、最近、朝霞の駅の近くはものすごく高くて、
    なかなか手が出せない価格帯になっているようで。
    そこと比べればまだよい方なのかなぁとも感じられる部分はある。

  19. 184 eマンションさん 3日前

    朝霞は暮らしやすく年々資産価値が上がっていますからね。This is 最高に丁度いい住環境

  20. 185 匿名さん 3日前

    ここは完売できるんかな。場所が悪すぎる。
    3千万切らないと買い手が出てこないだろ。

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
プレイズ大宮日進町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

3298万円・5298万円

1LDK・3LDK

35.67m2・56.84m2

総戸数 193戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

4970万円・5050万円(うち販売事務所使用住戸価格4970万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

64.37m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

ユニハイム所沢

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.48m²~71.35m²

総戸数 40戸

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ大宮櫛引町

埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

5198万円~5998万円

3LDK

70.2m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

[PR] 埼玉県の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

4,798万円

2LDK

52.16m²

総戸数 36戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~5400万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.83m2~87.97m2

総戸数 337戸

プレディア川越新宿

埼玉県川越市新宿町5丁目

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.07m2~75.72m2

総戸数 64戸

ソルティア川越

埼玉県川越市菅原町7-38ほか

4,220万円~5,690万円

1LDK、2LDK

32.56m²~47.99m²

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~5500万円台(予定)

3LDK

67.07m2~73.6m2

総戸数 117戸