物件概要 |
所在地 |
埼玉県入間郡三芳町大字竹間沢新開381-1他(地番) |
交通 |
東武東上線「みずほ台」駅徒歩16分
|
間取り |
3LDK〜4LDK |
専有面積 |
65.82m2〜83.16m2 |
価格 |
2700万円台〜5200万円台 |
管理費(月額) |
1万2075円〜1万5175円/月 |
修繕積立金(月額) |
5930円〜7490円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
304戸 |
販売戸数 |
未定 |
完成時期 |
2024年7月26日竣工済 |
入居時期 |
即引渡可 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルピアグランデみずほ台口コミ掲示板・評判
-
1590
匿名さん 2日前
>>1588 マンション検討中さん
私も辞退しましたね。とてもじゃないですが、歩道が狭すぎて子供を歩かせたくないです。幸いこの掲示板で真実を知れたので、現在は他の場所を検討しております。
-
1591
匿名さん 2日前
あと将来人口増えるビジョンが見えないです。少子化なので今後、全体的に人口は減少しますが、それなら減少しにくい街を選んだ方がよいと思いました。たしかに価格では魅力を感じますが、将来の事も見据えると、ここはリスクが高いかなと感じます。
-
1592
匿名さん 2日前
まあ、買わない理由をあれこれ並べ立てるのは簡単なこと。
ルピアグランデみずほ台の素晴らしさは、実際に住んだ者にしか理解できません。
「日本にこんな理想郷のようなマンションがあったのか!」と日々感動するレベルです。
-
1593
通りがかりさん 2日前
>>1591 匿名さん
人口維持はかなり重要な概念だと思います。実際にルピアはヤオコーを誘致しようとしましたが、竹間沢の人口密度の低さから、経営が成り立たないと却下されてしまいました。その後、粘り強く交渉を続けた結果、フーコットなら・・と出店が決まったと伺っています。19時に閉まってしまうスーパーなどこの共働きが当然のご時世、不便で仕方がありません。働く能力のない、奥様をお持ちの家庭にしか選ばれていないことが売上から分かります。その他、人口減少は公共施設の縮小にも及びます。小学校の閉鎖、公民館の縮小などです。20年後にとても今の状況を維持できるとは思えません。駅徒歩16分は未来永劫変わりません。であれば、周辺環境は変化しにくい物件を選択したいものです。
-
1594
匿名さん 2日前
>>1593 通りがかりさん
朝霞に住んでいる兄弟がヤオコーよりもフーコットがいいと買い物に来ています。ヤオコーやベルクはどこにでもある。フーコットは貴重。
-
1595
マンコミュファンさん 2日前
>>1594 匿名さん
世帯年収が低くて、クレジットカードさえ作れない家庭にはフーコットはオススメです。あと、建設業などの現金支給の会社勤めの方にもフーコットは高く評価されていますね。
-
1596
近隣住民 1日前
これだけ大きな郊外型分譲マンションで、ここまで子育て世帯が少ないマンションは見たことがありません。『有料老人ホーム ルピアグランデみずほ台』に改名した方が良いと思います。
-
1597
検討板ユーザーさん 1日前
実際問題、337世帯が入居する大型開発と、フーコットを誘致して、児童数が減少するって歴史的快挙じゃない?
-
1598
匿名さん 21時間前
インフレ確実で値上がりすることはあっても値下がりはないです。子育てに拘るんだったら「おおたかの森」へ行ってください。徒歩圏内に高島屋もあります。1万円のシャインマスカット毎日食べれます。
-
1599
口コミ知りたいさん 19時間前
>>1598 匿名さん
おっしゃる通りで、大字竹間沢は子育てに不適合な土地です。戸建ですらなく、世帯年収400-600万ごときで、ルピアで子育てしている家庭は精神的に◯待家庭であるといえると思います。まともな教育環境を望むなら近寄るべきではあらません。
-
-
1600
じねんじょさん 18時間前
>>1599 口コミ知りたいさん
お主は何もわかっとらんのお。大国主大神の懐にある寂地で大人物が育つのじゃよ。首都圏で子育てすること自体間違いなのじゃよ。ふぉっふぉっふぉ。
-
1601
口コミ知りたいさん 15時間前
最終期1次9戸ですか。どうしようもありませんね。完成後半年で完売するっていう目標はどこに行ったのでしょうか。
-
-
1602
デベにお勤めさん 15時間前
>>1601 口コミ知りたいさん
現在お配りしているチラシの物件概要に誤りがございました。
誤:最終期 正:最終期1次
正式にはこちらの物件概要が正となります。
謹んでお詫び申し上げます。
-
1603
デベにお勤めさん 15時間前
>>1601 口コミ知りたいさん
以前よりお伝えしている完売目標時期に修正がございました。
誤:完成後半年 正:完成後二年
正式にはこちらに下方修正となりました。
謹んでお詫び申し上げます。
-
1604
口コミ知りたいさん 12時間前
-
1605
口コミ知りたいさん 11時間前
-
1606
匿名さん 10時間前
>>1600 じねんじょさん
"育てる種"がないと、じねんじゅさんも朽ち果てちゃうんじゃない?笑
-
1607
匿名さん 10時間前
次の世代の子供に売れない負債を引き継がせるなんて無責任にも程がある。改めて無知は罪だと感じる。
-
1608
匿名さん 8時間前
1607 さんのおっしゃる通りです。
このマンションを買えば、そんな心配は無用です。
-
1609
ご近所さん 1時間前
>>1608 匿名さん
あなた最低な親ですね。我が子の首を絞めるなんて。
スムログ出張所/スムラボ派出所
マンションマニア2023-06-03 18:28:08B2g 2LDK 58.73m2
1階 2798万円 坪単価157万円
B4 3LDK 72.97m2
5階 4118万円 坪単価186万円
C3g 3LDK 70.61m2
1階 3868万円 坪単価181万円
C11 3LDK 70.68m2
3階 3968万円 坪単価185万円
C12 4LDK 83.16m2
6階 4998万円 坪単価198万円
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ルピアグランデみずほ台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件