物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷2-146-1他(地番) |
交通 |
(1)JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩18分 (2)JR京浜東北線「与野」駅徒歩11分 (3)JR宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン・京浜東北線「さいたま新都心」駅徒歩24分 (4)JR埼京線「北与野」駅徒歩28分
|
間取り |
1LDK+2S(納戸)〜3LDK |
専有面積 |
67.58m2 |
価格 |
6100万円〜6900万円 |
管理費(月額) |
1万5305円/月 |
修繕積立金(月額) |
7000円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
134戸 |
販売戸数 |
8戸 |
完成時期 |
2023年1月30日完成済 |
入居時期 |
2026年1月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス浦和針ヶ谷口コミ掲示板・評判
-
374
名無しさん 2024/10/26 00:01:22
>>372 匿名さん
土地に余裕があるから全部屋同じ間取りの方が楽だよ。
狭い土地に建てるときは最大限部屋が取れるように複数プランを複合させるのでパズルみたいで大変。
最近は65平米前後の3LDKがハンコのように作られてるので面白みがないよね。
先着販売戸数は販売当初からずっと同じなので意味なし。一戸売れると一戸出すので売り切るまで同じだよ。しかも売り出し待ちの部屋でも言えば出してくれるので気になる部屋があれば早めに行ったほうがいい。
価格差は角部屋、ルーフバルコニー、眺望などのプレミアムなので管理費、修繕積立金には関係ないよ。広さと設備には差がないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん 2024/11/09 02:51:11
話を聞きに行って、この階だったらいいなー、的なところがあったら
ワンチャン言ってみた方がよいという状況なんですね。
似たような間取りだったら、階・角部屋or中住戸くらいの選択くらいしかないから
ある意味物件価格で選択していく部分が多くなっていくと思います。
そんなに眺望にこだわりがないならば、
コスパが良い低層階とかもよいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
口コミ知りたいさん 2024/11/13 14:40:30
今や一番安い2階でも5800万円だしコスパがいいとは言えなくなってきましたね。
相場が下がったら値下げするんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん 2024/11/13 14:44:31
値下げはしないよ
入居日が先送りされてる
今買っても2025年6月
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん 2024/11/22 02:20:24
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん 2024/12/12 02:10:56
こちらは住友不動産のマンション(シティハウス?)にしてはめずらしく共用施設がありますね。
完成予想CGを見るとエントランスホールにはカウンターがあるようですが、コンシェルジュサービスもついているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん 2024/12/24 02:21:51
>>379 匿名さん
この規模でコンシェルジュなんかないよ。あったら大々的に宣伝してるし管理費もこんなもんじゃすまない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん 2025/01/12 11:57:32
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
周辺住民さん 2025/02/01 19:54:12
近くのスーパーヤオコーの隣と子ども家庭センターに挟まれた場所にある駐車場に三菱地所レジデンスが地上7階、96戸のマンションを2028年4月完成予定で計画しているようですね。事業計画のお知らせ標識が出ていました。3年後完成なので、こちらのシティハウス浦和針ヶ谷の販売に対しては影響はなさそうですが。与野駅東口は西口に比べて駅前は飲食店など発展していないので、新しいマンションが今後も進出され、与野駅東口周辺が発展しっていってほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん 2025/02/19 11:19:25
完成、販売開始から2年経過ですか。あと8戸売れたら完売になるのかな。1LDK~3LDKまであるとはいっても、ほぼ全戸3つの洋室のある実質3LDKばかりなのですね。微妙な違いは多々あるのでしょうけど、大きな特徴の違いが無いということでかえって選択しにくい感じもあるのかな。しかも低層階でも日当たりなどの条件がさほど変わらない利点もありそうなので。そうなると価格重視でいいのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
匿名さん 2025/03/14 00:16:27
エントランスホールのカウンターの件ですが、カウンターに見えるだけで単に小物が置ける棚ではないでしょうか。
まあ、コンシェルジュサービスがついていても共用施設の予約や宅配便の対応程度でしょうし、個人的には不要だと考えております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
評判気になるさん 2025/03/25 12:20:47
>>386 匿名さん
いや、カウンターです。管理人室なのでコンシェルジュではないですが。
在勤時はカウンターから話しかけてご対応いただきます。落とし物とか宅配ボックスの誤配対応などですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん 2025/04/01 06:06:57
ふだんはあまり管理人さんにお願いすること自体はなさそうなので、
普通に人の目があるので防犯的な意味合いになってくるのか?
清掃兼管理業務みたいな感じになるのかと思っていたんですが、
そういうわけではないのですかね?
コンシェルジュのように…とはあまり大きく期待しすぎず、みたいな感じで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
マンション検討中さん 2025/04/09 22:56:22
>>388 匿名さん
清掃管理業務だけですよ。コンシェルジュ業務は一切ありません。
単に管理人室があって、そこにカウンターがついてるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん 2025/05/03 06:27:11
エントランスホール竣工写真の、花瓶など置いてある棚の奥のソファの向かい側あたりに管理人室の窓というかカウンターがあるみたいですね。管理員は日勤となっていますので、通勤してこられるのでしょう。時間帯とか、週何日とかは記載が無いですが。管理人さんの仕事としては、一般的に受付業務、点検業務、業者対応、報告連絡業務、清掃などらしいです。地上7階総戸数134戸の規模の建物だと、もしかしたら清掃は業者に委託かもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
eマンションさん 2025/05/18 14:20:11
>>390 匿名さん
見学来たらその辺も全部教えてくれますよ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん 2025/06/09 23:22:21
2023年に竣工しているのに、入居は2026と日が経過しているのですが
今から検討する分には良いのですが、どうしてここまで先延ばしなのかと少し疑問に感じました。
あと管理形態についてですが、区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託とあります。
入居者全員決まってからって難しくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
評判気になるさん 2025/06/10 03:22:01
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん 2025/06/18 05:40:41
現状で管理組合ってそもそもどうなっているのだろう。
これはどの新築分譲のすみふのマンションにも言えることだけど…
とりあえず、イニシャルで入居できた人で、管理組合は結成されているのだろうか。
区分所有者全員揃うって
特に住不物件だと何年かかるんだ?というかんじですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん 2日前
ここは個人的には7階建てのところがいいなと思っています。
自分の足で上り下りできる範囲。
災害の際、エレベーターが使えなくなりますが、そういったときにも自室には階段で行ける。
タワマンだとそれが出来なくて大変だという話も聞きますので。
あと、大規模修繕がこの規模だと比較的容易なところもいいように感じられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件