東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「メイツ府中中河原について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 南町
  7. 南町
  8. メイツ府中中河原について
マンコミュファンさん [更新日時] 2025-01-13 15:22:59

メイツ府中中河原について情報交換を希望します!

府中市南町に大規模マンションメイツ府中中河原が建つようです。
公式HP公開前ではありますが、情報お持ちの方いらっしゃいましたら是非意見交換しましょう。

公式サイト:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-f223/
資料請求/エントリー:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/form/meitsu-f223/requ...
来場予約:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/form/meitsu-f223/rese...

売主:名鉄都市開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

所在地:東京都府中市南町四丁目40番32(地番)
交通:京王線「中河原」駅徒歩13分
総戸数:223戸
間取り:2LDK~4LDK
住戸専有面積:61.23㎡~87.68㎡
竣工時期:2026年2月
メイツ府中中河原

[スレ作成日時]2024-04-11 09:10:35

所在地:東京都府中市南町四丁目40番32(地番)
交通:京王線 中河原 駅 徒歩13分
価格:3,900万円台予定~7,200万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:61.23m²~87.68m²
販売戸数/総戸数: 未定 / 223戸
[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ府中中河原口コミ掲示板・評判

  1. 32 口コミ知りたいさん

    MR始まりましたが行かれた方いらっしゃいますか?

  2. 33 名無しさん

    ハザードマップは気にしないほうがいいですかね?
    府中市の水害ハザードマップだと3mくらいの浸水エリアで国土交通省の航空写真だと大雨の後で撮られたのか多摩川の土手ギリギリまで水が来ていて気になってます。

  3. 34 ご近所さんだった

    小さい頃から数十年住んでいましたが、危ないと思ったことは一度もありません
    郷土の森や関戸橋側の川沿いのグランドは大雨時には沈みますが
    堤防を越えたことはありません
    子供の頃は何ももありませんでしたが多少栄えて住みやすくなったと思います
    たまに実家に行きますが、田んぼがさらに無くなり住宅とお店が増えてきました
    ちょっと寂しいです

  4. 35 評判気になるさん

    徒歩圏内にスーパーやコンビニがない感じですかね?
    快適に過ごすには自転車必須て感じですかね
    駐輪場200パーセントだとありがたいですがどうだろう

  5. 36 検討板ユーザーさん

    >>35 評判気になるさん

    サイクルポート223区画なので、1区画2台とめれるとしたらちょうど200パーですかね。ここはGOODポイントと思います。大規模だとラック式のところもありますから。

  6. 37 マンション掲示板さん

    徒歩13分かー。
    なんか最近の市況だと10分以内はもう手が出ない価格帯が多く、安いと思ったら徒歩18分とかなので、不思議なもんでこの価格帯で13分て、近く感じます。笑
    が、13分~15分も歩くと遠いんですよねー。
    近郊郊外でも駅遠にしないといけないとは中々世知辛い世の中ですね本当に。

  7. 38 マンション検討中さん

    ここ眺望とかどうですか
    川沿いと見せかけて南側は工場ビュー、西側はがっつり団地ビューに見えるのですが
    東側が一番抜けているイメージですかね

  8. 39 通りがかりさん

    >>38 マンション検討中さん

    その東側には大きい空き地になっているので将来なにが出来るのか不安ですね。
    価格差があまりなければC棟も検討かなーと思ってます。

  9. 40 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  10. 41 匿名さん

    確かに駅からの距離は気になる方が多そうですが、13分くらいの距離なら慣れてしまえばそれほど苦痛なく歩ける距離かなとは思います。
    自然も多く子育て環境としてはとても適している環境になっているという点は魅力ですが、
    一方、利便性としては近くにスーパーたやドラッグストアが無いというところで不便さを感じそう。
    自転車や車はあったほうがよさそうですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ガーラ・レジデンス橋本
  12. 42 匿名さん

    駅から13分なので、いわゆる「徒歩15分」の検索対象にはヒットするわけで、そこまで苦じゃない人もいそうです。

    近くにスーパーがないのは、ちょっとネックなんですよね。
    自動車が必要そうで、やはり気になるのは駐車場台数です。

    223戸、駐車場111台なので、1/2の家庭が車所有の計算。足りるんですよね?

  13. 43 マンション検討中さん

    実際に歩きましたがドアtoドアだと15分はかかると思います。幸い駅に向かう道が緑道でかつ平坦なのでさほど気にならない距離と感じました。

    買い物は車があれば西府のオーケー、分倍のMINANOは許容範囲かなと思います。マンションの北側には道路計画があるので開通すればもっと便利になりそうですね。

    駐車場ほとんど機械式なんですよね~
    第一期で購入なら駐車場の優遇はあるみたいですが近くの駐車場を借りるか悩みますね。

  14. 44 匿名さん

    敷地内の駐車場が足りないから外で借りないといけないかなと思っておられる方々と、
    機械式だから外で借りようと思われる方がいらっしゃるのですね。
    でも外で借りても機械式が多いのでは?
    平置きだといつか建物が建つことになって新しく探さないといけなくなりそう。

    2LDKはディンクスのような方々が住まわれるとして、
    全体のどのくらいの割合になるのかわからないけど車を持たない確率は高いかも?
    総戸数の半数程度しか駐車場が無いのでファミリータイプが多いとなると、
    車の所有率も高いような気がしますけど。

  15. 45 マンション検討中さん

    >>44 匿名さん

    都内共働きで子供がいなければ金銭的余裕もあるであろうDINKSがわざわざ中河原駅遠に住むだろうか、、
    どちらかというと子供が独立したシニア層の地縁者の住み替えな気がしますね。というとエリア的に車所有者は比較的多い印象ですが果たして。。

  16. 46 匿名さん

    最近、戸建ての防犯のことを考えるとマンションの方がいいのではないかと思っております。
    マンションへの住み替えは、余裕のある世帯ならばされるのではないでしょうか。
    年をとると、結局1階だけで生活するようになってしまって。
    階段の上り下りがしんどくなっちゃうんですよね。
    マンションだったら合理的だと思う。
    シニア世帯だったら駅までの近さよりは、近隣に病院があったり買い物ができたりの方がいいだろうし。

  17. 47 マンション比較中さん

    久しぶりの中河原新築ですが、中古相場も少しずつ上がってそれらの築年数考えてもここの価格が違和感ないくらいになってますね 府中も聖蹟もアホみたいに上がってますが波がついにここまで、、、

  18. 48 マンション掲示板さん

    >>47 マンション比較中さん
    府中で立地が良いとこの物件はもう手が出ませんよね。中古も中河原付近は3~4千万になっていてリフォームすればほぼトントン状態ですからね。ここはかなり穴場になりそうです。

  19. 49 匿名さん

    セキュリティのことを考えた場合、確かにマンションの方がセキュリティ面がしっかりしているし
    安心という要素はあります。
    ただ、マンションは集合住宅なので騒音面だったりがあるという点や修繕費・管理費などの維持費がかかってきてしまうというところでいうと
    余裕がある世帯でないとなかなか維持が難しいのかなと思います。
    セキュリティがしっかりしているマンションほど管理費が高いですから

  20. 50 デベにお勤めさん

    夜は暗くて非常に怖い所。人通りも全くなく、送り迎えが必要と思います。

  21. 51 マンション検討中さん

    駅からめちゃくちゃ離れてるのに府中まで4分なんめ書き方してる時点で他のことも何も信用できない。怪しい会社だよな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

所在地:東京都府中市南町四丁目40番32(地番)
交通:京王線 中河原 駅 徒歩13分
価格:3,900万円台予定~7,200万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:61.23m²~87.68m²
販売戸数/総戸数: 未定 / 223戸
[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 本物件と周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

未定/総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

7898万円~8448万円

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~65.1m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

未定

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8298万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

レ・ジェイドシティ橋本 III

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1LDK~4LDK

45m2~105.73m2

総戸数 80戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

未定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸