匿名さん
[更新日時] 2025-07-27 02:02:04
名 称:ブランズ本郷
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:株式会社東急コミュニティー
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランズ本郷
建築敷地の地名地番 東京都文京区本郷一丁目109番1、109番2
交通 都営大江戸線「本郷三丁目」駅 徒歩4分 東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅 徒歩5分
都営三田線・大江戸線「春日」駅 徒歩6分 東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅 徒歩8分
都営三田線「水道橋」駅 徒歩7分 JR中央・総武線「水道橋」駅 徒歩10分
間取:2LDK~3LDK (予定)
面積:52.90m2~78.82m2 (予定)
総戸数:90戸 (権利者住戸57 戸含む)
用途 共同住宅
敷地面積 1,726.79㎡
建築面積 913.92㎡
延べ面積 9,914.05㎡
構造 鉄筋コンクリート造
基礎工法 杭基礎
階数 地上14階/地下1階
高さ 45.90m
駐車場:43台(来客用2台、身障者用1台、権利者住戸用平置5台・機械式21台含む)
自転車置場:118台(権利者住戸用平置6台、ラック式70台含む)
バイク置場:10台(権利者住戸用6台含む)
インターネット使用料:1,100円(月額)
備考:第1期17戸供給済み
建物竣工: 2025年 9月下旬予定
引渡し可能時期:2025年10月下旬予定
販売スケジュール:第2期 2024年6月上旬販売開始予定
建築主 東急アルス本郷マンション建替組合
設計者 株式会社淺沼組
施工者 株式会社淺沼組
東急不動産が事業協力者
https://www.tokyu-land.co.jp/news/2022/000733.html
第2期
予定販売価額:10,700万円台(1戸)~16,700万円台(1戸)
予定最多価額帯:12,000万円台・14,000万円台(各4戸)※1,000万円単位
今回販売戸数(予定):未定
予定分譲戸数:33戸(うち第2期以降販売戸数16戸)
管理費(月額):18,000円~26,800円
修繕積立金(月額):11,100円~16,600円
修繕積立基金:318,600円~474,700円
[スレ作成日時]2023-09-23 12:13:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都文京区本郷一丁目109番1、109番2(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「本郷三丁目」駅 徒歩4分 東京メトロ丸ノ内線 「本郷三丁目」駅 徒歩5分 都営三田線 「春日」駅 徒歩6分 都営大江戸線 「春日」駅 徒歩6分 東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩8分 東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩8分 都営三田線 「水道橋」駅 徒歩7分 総武線 「水道橋」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
90 戸(権利者住戸57 戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年09月下旬予定 入居可能時期:2025年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社淺沼組 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ本郷口コミ掲示板・評判
-
139
マンコミュファンさん 2025/03/10 12:13:42
>>138 マンション検討中さん
今だったらいくらの値付けになりますかね。坪900とか?
-
140
検討板ユーザーさん 2025/03/11 14:40:40
>>138 マンション検討中さん
アンダーでいい部屋はほとんど売れてしまい一般販売でもすぐに売り切れましたね。ホームページも充実していなかった記憶です。
当時は本郷なのに高すぎと言われていましたが、今となっては・・・。
-
141
名無しさん 2025/03/14 13:17:31
-
142
契約済みさん 2025/03/29 04:14:48
新生活わくわくです
エコカラットをリビングと玄関に施工したいのですが、
業者か専門店か迷いどころです、
-
143
マンション検討中さん 2025/03/29 07:16:57
>>142 契約済みさん
同じくです。私は専門店にする予定です。
-
144
匿名さん 2025/03/30 07:55:48
うちは他のオプションもまとめて依頼できる業者にお願いします。エコカラットとミラー、ロールスクリーン、戸棚、コーティングをつける予定です。
-
145
eマンションさん 2025/03/31 12:34:03
>>144 匿名さん
そういう場合は鍵を受け取った後に工事を始めるのでしょうか?案内された業者を使う以外頭になかったので参考になります!
-
146
匿名さん 2025/03/31 12:42:00
外部だと引き渡し後だけど、一斉入居は順番待ちで引っ越しをすぐにできるとは限らない。それにデベオプションでなく紹介された業者だと、引き渡しまでには間に合わなくて引っ越しまでになんてこともありうるよ。
ちなみに外部でも、内覧会時に採寸対応してくれるところもある。
-
147
匿名さん 2025/03/31 14:43:52
-
148
マンション検討中さん 2025/07/12 09:39:56
購入者です。今日、一部外観が見えましたので、写真をアップさせて頂きます。
-
-
-
149
eマンションさん 2025/07/12 10:49:41
-
150
通りがかりさん 2025/07/12 14:21:47
-
152
評判気になるさん 2025/07/12 22:00:10
>>150 通りがかりさん
実は私も、あれ、イメージがちょっと違う(思っていたほどよくない)という印象を持ちました。バルコニー下の白が安っぽく見える気がします(もちろん個人の感想です)。エントランスができるとまた違って見えると思うので、今後に期待します。
-
153
周辺住民さん 2025/07/13 00:52:52
近所に住んでいます。覆いが一部外れていることに気がついて、先日見てきました。
エントランス周りは、かなり高級感があるように思いました。あと、低層階のタイルの濃淡が素敵だと思います。縦に走るマリオンもアクセントになっていて素敵です。
白の横のラインは、晴れた日だと印象が少し違うかもしれません。先日見たときは、それほど安っぽくは見えなかったです。
近所の素敵なマンションが、建て替えられてさらに素敵な姿になるのは嬉しい限りです。暑い中で作業される工事現場のみなさまに頭が下がります。
-
154
匿名さん 2025/07/13 05:31:59
>>153 周辺住民さん
再度、晴れた日に現地を見てきました。153さんが仰った通り、晴れの日だと全然雰囲気が違って見えました。
-
-
155
匿名さん 2025/07/13 05:32:34
-
156
検討板ユーザーさん 2025/07/20 16:35:39
購入者です。エントランスの雰囲気がいい感じでした。
完成が楽しみです。
-
-
157
マンション掲示板さん 2025/07/21 00:43:00
>>156 検討板ユーザーさん
エントランスが小さい
最上階だけなぜか安っぽい白
-
158
名無しさん 2025/07/26 16:52:52
ライオンズ本郷の値段、衝撃的でした。本郷ハウス建て替え気になっていましたが、到底買えそうにないです、、、
-
159
匿名さん 2025/07/26 17:02:04
立地が良い割に安かったですからね。買えた人は素晴らしいです。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ブランズ本郷]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件