広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区三番町28-3ほか(地番) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線 「半蔵門」駅 徒歩8分 |東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩8分 |東京メトロ東西線 「九段下」駅 徒歩9分
|
間取り |
1LDK~3LDK |
専有面積 |
44.69m2~111.14m2 |
価格 |
1億1,600万円台予定~3億9,500万円台予定 |
管理費(月額) |
未定 |
修繕積立金(月額) |
未定 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 5.04平米~13.07平米
※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(31戸)を対象として表示しております。 ※管理費・修繕積立金のほか、別途毎月解体準備金が発生します。(金額未定) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
193戸(一般販売対象戸数145戸) |
販売戸数 |
未定 |
モデルルーム |
モデルルームオープン中。物件オフィシャルサイトの来場予約ページよりご予約ください。
【エントリー受付中】 ※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階 地下2階建 敷地の権利形態:定期借地権((貸借権)の準共有、借地権の期間 : 2097年5月6日まで約70年※建物存続期間は2097年5月6日までの約70年。期間満了時に更地にして返還することが条件です。※借地権の譲渡・賃貸は可能ですが、譲渡については地主への事前通知と定期借地権確認合意証提出が必要となります(承諾料不要)。賃貸については、建物の専有部分等の賃貸借である旨および本件借地権の存続期間満了により共同住宅が取り壊されるときに専有部分等の賃貸借が終了する旨を建物賃借人に承諾させ、建物賃借人と締結する賃貸借契約書においてその旨を定める必要があります。※借地権の設定登記に応じます。建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間の延長はできません。) 完成時期:2025年11月下旬予定 入居可能時期:2026年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
五洋建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
パークコート ザ・三番町ハウス口コミ掲示板・評判
-
214
通りがかりさん
>>200 マンコミュファンさん
最上階では無いけど、天井なんてもっと低くても良いからフラットな玄関じゃなくて段差が欲しかったです。
-
215
口コミ知りたいさん
-
216
匿名さん
-
217
eマンションさん
>>215 口コミ知りたいさん
214です。興味深いブログご紹介ありがとうございます。正直、外観のタイル?にはがっかりしましたが、間取り(オプションで変更しました)から都心各地へのアクセスの良さまで概ね満足です。室内の仕様は不満もありますが、所詮マンションなので理想を求める人は注文住宅建てれば良いのです。
他のマンションのスレに失礼しました。
-
218
eマンションさん
-
219
マンション掲示板さん
>>218 eマンションさん
マンコミではボロクソに叩かれてましたけど今思えば買いでしたよね
ここもそうなる?
-
220
ご近所さん
隣の三菱は安すぎた。なぜ三菱があれほど弱気だったのか不思議。駅から少し遠いからかなあ?
-
221
口コミ知りたいさん
>>220 ご近所さん
三菱は土地の仕入れが安かったみたいなことを言ってました。三菱ってあまり高値追求せずにさらっと売りますよね。
-
222
検討板ユーザーさん
>>219 マンション掲示板さん
どのマンションに対してもケチしかつけない人たちだから。最初から、見る目なんて持ってませんよ。
-
223
匿名さん
-
-
224
マンション掲示板さん
ここ数年罵詈雑言を浴びせられたマンションは少なからずありましたがどれもこれも完売してますよね。ここも安かったよな。なんて言われる日が来るのでしょうね。
白金高輪の次の東急あたりが価格的にはここに追いついてしまうのではないかと。
-
225
匿名さん
お得なのかどうかは結果論で、後からじゃないと評価できないからなぁ。
ただ土地としてはいわゆる良いエリアなので、
資産価値が急落するとか
リスクに関してはかなり低く感じられるのは良き点じゃないかと思われます。
-
226
通りがかりさん
>>225 匿名さん
ここは値上がりは見込めないけど、安いから良いんじゃないかな。
-
227
ご近所さん
定借とかいらなすぎなんですが
子無しDINKSならまだしも
-
228
通りがかりさん
-
229
eマンションさん
>>228 通りがかりさん
ここは、定期借地なので対象外ですが、
土地所有権ならば坪単価1000は
軽く超えていましたかね?
-
230
eマンションさん
>>229 eマンションさん
天井高や仕様が、高級というより普通のマンションだけど、それでも1000くらいですかね。
-
231
口コミ知りたいさん
定期借地のマンションを買う層ってどんな人達なのかな?
-
232
名無しさん
>>231 口コミ知りたいさん
売らないで、お迎えが来る老夫婦。
-
233
口コミ知りたいさん
>>231 口コミ知りたいさん
老朽化マンション建て替えの合意形成のごたごたにもうこりごりって人たち?
パークコート ザ・三番町ハウス [第2期4次]
-
所在地:東京都千代田区三番町28-3ほか(地番)
-
交通:東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩8分
- 価格:1億1,600万円台予定~3億9,500万円台予定
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:44.69m2~111.14m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 193戸
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件