口コミ知りたいさん
[更新日時] 2025-05-14 12:52:26
ルジェンテ小石川播磨坂についての情報を希望しています。
所在地:東京都文京区小石川四丁目215番4,5(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.31㎡~93.23㎡
売主:東急リバブル株式会社
施工会社:株式会社増岡組
設計・管理:株式会社創建社D&R設計
管理会社:株式会社東急コミュニティー
公式URL:https://l-koishikawaharimazaka.jp/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ルジェンテ小石川播磨坂
総戸数:13戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上10階建
用途地域:準工業地域
地目:宅地
駐車場:無し
自転車置場:17台
小型バイク置場:2台
工事完了年月:2025年4月下旬予定
引渡可能年月:2025年5月下旬予定
販売開始時期:2024年7月中旬予定
バルコニー面積:4.80~15.40㎡
建ぺい率:69.59%(許容建蔽率70%)
容積率:399.59%(許容容積率400%)
敷地面積:236.36㎡(確認対象面積235.70㎡)
建築面積:164.03㎡
延床面積:1,269.41㎡
容積対象床面積:941.89㎡
桜舞う、一期一会の窓辺にて
桜の名所として知られる小石川「播磨坂」に
25年ぶりの新築分譲マンション、誕生
- 全邸播磨坂向き角住戸
3LDK 87m2~93m2台 1フロア1邸 ※3LDK住戸のみ1フロア1邸
- 徒歩圏に揃う充実の教育環境
筑波大付属小学校(徒歩14分/約1,080m)
区立窪町小学校 (通学指定校)(徒歩12分/約910m)
小石川植物園(徒歩4分/約320m)
教育の森公園(徒歩12分/約940m)
- 健やかに、美しく暮らす ZEH-M Oriented 採用
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-03-31 10:57:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都文京区小石川四丁目215番4,5(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
13戸 |
そのほかの情報 |
完成時期:2025年4月下旬 入居可能時期:2025年5月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
株式会社増岡組 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルジェンテ小石川播磨坂口コミ掲示板・評判
-
125
匿名さん 2024/10/03 14:29:03
ちなみに計画道路にかかっているので高い建物は建たないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
検討板ユーザーさん 2024/10/06 13:02:26
>>110 通りすがりさん
88 です。御礼遅れてすみませんでした。
御情報いただき、ありがとうございました。
東建小石川マンションは、角地で、
敷地もやや広く、いい立地ですね。
築約50年の旧法の借地権で、建て替えが
上手くいくか興味深いです。
恥ずかしながら、都区内に住んでいながら、
播磨坂の存在は知りませんでした。
桜が有名なようですが、前面幅40m(と聞いた覚えが?)で、車通りも激しくなく、周囲がいい雰囲気に思いました。
馴染みのある都心3区の雑居ビル街のマンションと比べ、駅距離はやや遠くなりますが、仕事が許せば、こういうところで暮らすのもよさそうに思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
買い替え検討中さん 2024/10/06 14:51:33
なんか設定忘れて自演してるからぐっちゃぐちゃだなw
播磨坂の上のほうがよかった、下のほうのいいところは?とか聞いてた高齢者が
数週間たったら存在を知らなかったことに変わってて笑う
いい加減、ばればれ自演長文を連投して荒らすのやめときなよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん 2024/10/09 06:38:29
播磨坂は車の通行が少ないから役員車を待たせておけるので良いよね。
これが交通量の多い通りであれば近隣からクレームがつくだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん 2024/10/16 10:40:37
ここの前を先週通ったので、写真を投稿するね。
真ん中に白い建物が見えると思うんだけど、その向こうの高い木の梢が小石川植物園。
ここの建物の敷地の東側角のところから撮影したのだけれど、地上からこれだけ見えるので、4階とか5階ならもっとしっかり緑が見える。
しかし播磨坂って緑の公園のようでいつもながらきれいだね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん 2024/10/23 10:03:44
交差点から見た現地です、だいぶ上に伸びてきましたね。緑でいっぱいの現地。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん 2024/12/11 05:28:36
お写真アップされていた方がいらっしゃったんですね。ありがとうございます。
あれから1か月半ほど経っていますから、
今はさらに工事は進んでいるのでしょう。
ここだと学区は窪町小学校になのかな。
それだとより、いいなぁと思う次第です。
学区が良いと、資産価値が維持されやすいという風にいいますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん 2025/01/08 00:15:19
竣工は2025年4月下旬になっていますが今は何階まで建ち上がっているのでしょう?
こちらのマンションは外観が美しいので工事の幕が外れるのが楽しみですね。
教育環境ですが小学校の指定校は区立窪町小学校、中学校は区立第一中学校だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん 2025/01/16 14:41:22
近所にいろんな飲食店があって楽しそうですね。
実際にはそこまで頻繁に足を運ぶということはないかもしれませんが、
ここは結構いろんな種類のお店があって良さそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん 2025/02/05 23:45:52
写真ありがとうございます。
植物園の緑が、とてもきれいです。
夏など暑い時も、緑があるから涼しく感じられるなんてこともあるでしょうか。
写真は10月でしたか。
今、どのくらいできているんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
135
匿名さん 2025/02/25 08:26:33
130さんのお写真、いい感じに撮れてますね。
ビルが林立しているようではあるけれども、緑も多い感じなのが伝わってきます。
歴史のある植物園も近く、休日や早朝の散歩なども楽しめるかなと思います。
ホームページを見ると、近くに桜の並木があるようですし、植物園の中にも桜がたくさんあるみたい。
50㎡台の2LDKで1憶円台なんですね。。。
それだけ立地が良いということになるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん 2025/02/26 04:16:25
>>135 匿名さん
>それだけ立地が良いということになるのでしょうか。
まさにその通りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん 2025/02/26 10:56:40
>近くに桜の並木があるようですし
その桜並木に建っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
マンション掲示板さん 2025/03/09 09:10:57
今日前を通りましたので、写真をアップします。桜が咲く頃は、2、3階がベストポジションでしょうね。私には高くて手が届きませんでしたので、購入された方が羨ましいです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
ねりまる 2025/03/27 13:55:50
文京区も好きなので、こちらの現地も、ちらっと見てきました??細長くて、若い男性が好みそうなデザインでした!
ちなみに、こちらに書き込みされている皆様、緑が好きな方が多い印象ですが、練馬区はもっと緑豊かで住みやすいですよ??練馬も是非ご検討ください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん 2025/04/01 01:26:03
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん 2025/04/01 01:57:59
サクラは見る分にはいいけど掃除が大変。それも管理コストにオン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん 2025/04/01 05:02:41
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん 2025/04/22 01:09:51
自然が多いエリアでは管理が大変ですよね。
しかしその自然もマンションの大切な価値となっているでしょうし、
マンションを選ぶ方が何を一番重視するかによるのではないでしょうか。
私はマンションの近くに季節を感じられる植物があれば嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん 2025/05/14 03:52:26
GWが終わって気がついたらサクッと完売御礼出ていましたね。
結構高かったとおもうのですが、播磨坂という土地のパワーを感じさせる売れ行きでした。おめでとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ルジェンテ小石川播磨坂]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件