広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市関戸一丁目20番1(地番) |
交通 |
京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩4分
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
66.58m2~88.03m2 |
価格 |
5,238万円~7,258万円 |
管理費(月額) |
26,240円~34,690円 |
修繕積立金(月額) |
7,000円~9,250円 |
そのほかの費用 |
管理準備金 : 52,480円~69,380円(一括) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
520戸 |
販売戸数 |
18戸 |
モデルルーム |
モデルルーム公開中 新型コロナウィルス感染予防対策としてゲストサロン(販売センター)において、下記の取組みを実施しております。 (1)館内除菌清掃・消毒液の設置 (2)マスクの着用 (3)パーテーションの設置 (4)定期的な換気 (5)手袋の着用 (6)スタッフの検温・健康管理 (7)ご来場時の検温・体調アンケート お客様へはご不便とご迷惑をおかけすることもございますが、何卒ご理解・ご協力をお願い申し上げます。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年09月中旬予定 入居可能時期:2022年10月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 [売主]株式会社東栄住宅 [売主]京王電鉄株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [復代理]伊藤忠ハウジング株式会社 |
施工会社 |
三井住友建設株式会社東京建築支店 |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE口コミ掲示板・評判
-
4731
購入経験者さん
確かに値上げされてますから
優遇されてますね。一番の優遇かもしれませんね。
-
4732
匿名さん
>>4729 購入経験者さん
販売活動と売買契約はあくまで事務作業なのでどこのデベ物件でも契約後は大差ないですよ。デベ側も組織で対応しているので、聞きたいことがあれば遠慮なく後任の方にメールでも電話でも聞けば回答頂けますよ。
今のご時世、ウェットに用件も無いのに連絡される方が迷惑だと感じる方も多いでしょうし、私もその一人です。
-
4733
入居予定さん
>>4729 購入経験者さん
概ね同感です
様々な事全て電話がくると煩わしく感じる人もいると思いますが、メールベースの発信だったら問題無いはず、、、
新規に売ることが最大の関心で、「抽選の件」でも、「情報展開の面」でも既契約顧客には「最低限の扱い」で良いと判断しているのでしょう
-
4734
匿名さん
1期で購入しましたが、見学会や各種手続きなどタイミングに応じて連絡があるので
別に不満はないですけどね。逆に他にどんな情報発信が欲しいのかが疑問。
ここ最近でも今後の手続きの書類送付や入居前情報サイトの開設連絡など色々展開があったことは本当の契約者であればご存知のはず。
聞きたいことがあるならこちらからどんどん聞けばいいと思いますよ。
-
4735
名無さん
>>4734 匿名さん
同感。2期購入ですが、必要な情報は確り貰ってるし、フォローのメールや電話も適時貰ってますよ。
-
4736
マンション検討中さん
自分も概ね満足です。
少し、内情をべらべらネットで、公開してる人がいるのが気になるくらいです。
-
4737
匿名さん
クレームがあるならネットで言わずにモデルルームに言いましょう。わざわざネットで売主をおとしめる発言をする理由がわかりません。そんなものは資産価値を下げるだけですよ。他の契約者にとっても迷惑です。契約者だと名乗る方々、もう少し考えてから発言をお願いします。
-
4738
eマンションさん
>>4737 匿名さん
安易に資産価値という言葉を使う人がいますが、資産価値の定義は何ですか?
中古の売却価格?使用価値のこと?
掲示板の書込み程度が中古の売却価格に反映されることはまずありません。
中古購入者はマンションの実際をみて買いますから。
逆に、掲示板の中だけ取り繕おうが、実際の状態が悪ければ中古での売却価格は下がります。
使用価値を資産価値というなら、これこそ掲示板の書込みなど完全に無関係です。
-
4739
匿名さん
>>4738 eマンションさん
資産価値は1に立地、2に立地でしょう。
23区内、JRorメトロ駅から徒歩3分以内の大規模内廊下タワマンなら完璧。
-
4740
匿名さん
>>4739 匿名さん
今の話は掲示板の書き込みは資産価値にあまり影響しないという話ですので、話を合わせた方がよろしいかと。
-
-
4741
eマンションさん
>>4737 匿名さん
資産価値を下げるだけ、それは貴方の意見であって否定はしませんが、全ての人、契約者が貴方の考えに従う必要はあるのでしょうか?
貴方は全区分所有される方ですか???
モデルルームにも言った上で、書き込みされてる方もいるかもしれません。
また私のように色々な情報を参考に見させて頂いている人間も一定数はいると思います。
4737 匿名さん
「もう少し考えてから発言をお願いします。」
-
4742
匿名さん
>>4741 eマンションさん
同意です
自由な意見交換を否定する気もないですし、一般的内容の発言が資産価値に影響するとも思えません
(敢えて言うなら、4737さんのような独裁的思考の人が入居者にいると思うと、これから契約しようとする人にとってネガティブに働きかねないと思われます)
-
4743
匿名さん
こんな所で呑気にレスバしてる暇があったら、モデルルームにメールの一通でも送ればいいんじゃないですかって感想しか出てこない
-
4744
eマンションさん
>>4743 匿名さん
モデルルームにメールの一通でも送ったうえで、書き込んでいる人がいるとしたら?
契約者掲示板の人など、モデルルームに確認などしてる人もいるみたいだし、人が多ければ色々な人がいると思うし、人の自由な意見の封じ込めは適切でないと思う
-
4745
匿名さん
駐車場が少ないのも分かっていて、駐車場付きの住戸も見送って、竣工後に未契約の住戸は売主が抽選に参加するのも分かっていて、全て分かった上で契約して、今更になってあれこれ文句言う。
契約したんだから自分は優遇されないとおかしいという思考、人間らしさがあって私は好きです。(自由な意見)
-
4746
入居予定さん
>>4745 匿名さん
横からすみません。
「自分は優遇されないとおかしい」なんて意見そんなにあります?
何人くらいです?
教えてください。
そういう決めつけたような人間らしい思考私も好きですよ(自由な意見)。
上の人とか他の所でも上がっている意見って、「売主抽選参加の詳細(実際にどのように参加したか)が開示されない事」かと私は捉えています。
多くの方は、「自分を優遇しろ」とは書いてなくて、「公平にやって欲しい。そして公平にやったことを契約者にも開示して欲しい」という事だと思います。
公平を望み、その内容を知りたいと思う気持ちは、おかしいということですか?
-
4747
匿名さん
>>4746 入居予定さん
そういう事であれば、当日公開抽選会に赴くのが良いのではと考えます。
7月5日に東京建物八重洲ビル1階のブリリアラウンジで公開抽選会が行われますので、そこで本当に公平に抽選されるかどうか確認できます。
抽選参加は駐車場希望者と未契約住戸(売主代理参加)で行われます。
公平性に疑問を持たれているのであれば、これで解消されるのではないでしょうか。
-
4748
評判気になるさん
>>4746 入居予定さん
すごくマトモな意見かと。
でもこの辺にしておくのが良いかも。
気になる方はここでもどこでも意見交換し、モデルルームで発言をしていけば良いと思う。
不動産業界では普通のことでも、世間とはずれてることもあると思うし、積極的に意見し改善すべきは改善してもらうのが建設的かな。
意見は人それぞれ。
ここでもモデルルームでも、気になることは意見交換して良くしていきましょう!
-
4749
入居予定さん
>>4747 匿名さん
そうなんですね、行けるなら行こうかな。
2期契約時とか詳しいことは教えられず、案内には「コロナのため立ち合い不要」的なこと書いてありました。
抽選会に行けば、公平性がわかるというのであれば、抽選会に行けることちゃんとアナウンスして欲しいです。
でも、抽選会に行かないと公平性がわからないってのが、そもそもおかしいような、、
-
4750
匿名さん
>>4749 入居予定さん
売主側は販売が進むたびに営業マンの数を減らしているように感じます。
担当営業が変わったという契約者らしき投稿を見かけますし、私も二度変わりました。
担当営業が変わって連絡取りづらくなり、それが不信感に繋がってるのもあると思います。
公開抽選会は、オンライン中継してくれると嬉しいですね。
Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE
-
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番1(地番)
-
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩4分
- 価格:5,238万円~7,258万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:66.58m2~88.03m2
-
販売戸数/総戸数:
18戸 / 520戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド
タワーマンション
地域のランドマークとなるタワーマンション。
眺望やステータス感も満点。