東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル国立IIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国立市
  6. 富士見台
  7. 富士見台
  8. サンクレイドル国立IIってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-04-13 09:05:36

サンクレイドル国立IIについての情報を希望しています。

所在地:東京都国立市富士見台二丁目45番4(地番)
交通:JR中央線「国立」駅 バス11分「市民芸術小ホール総合体育館前」 停歩2分
JR南武線「谷保」駅 徒歩12分
JR南武線「矢川」駅 徒歩12分
間取: 1LDK~4LDK
面積: 48㎡~102㎡
売主:株式会社アーネストワン
施工会社:西野建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

公式URL:https://sc-kunitachi2.jp/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-05 22:14:09

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル国立II口コミ掲示板・評判

  1. 98 匿名さん

    物件価格、国立市内とはいえ駅までの距離を考えると正直強気すぎる感はありますよね…。
    徒歩12分でも、実際に歩くと信号があったりして15分はかかってしまうなんてあるあるですし。
    ただしばらくこの状況は続くでしょうから、
    当面はこのまま、特にディスカウントもせずいくのかなと見ております。

  2. 99 匿名さん

    2LDKが3900万円~いまどきだと1LDKもそれくらいの価格がしてしまうご時世なので、3千万円台というだけで少し安く感じてしまったんですが、実際は4千万円台が多い感じかな。3千万円台はほんの一部なんだろうなと思います。
    とはいっても、先着順でまだその価格帯の部屋が残ってるみたいで、安いだけで購入する人もそんなにいないのかもしれません。安い理由が何かあるんでしょうけど。

  3. 100 マンション検討中さん

    >>99 匿名さん
    行って実際見たら良いと思いますよ!
    基本的にどこのマンションも1階が一番安いですよね!
    マンション全体で見た時に1階ってやはり人気ないです。
    だから安いのでは?営業マンも一番安い広告に載っているお部屋は広告を継続したいでしょうし、あまり積極的に勧めないのでは?

  4. 101 匿名さん

    1階や2階の低層階は中層・高層階よりも価格は低くなっているところが多いと思います
    これは日照条件が悪くなってしまうというのも要因の一つじゃないかなと思います
    小さなお子さんがいると1階を選択されるという方も多いと思いますよ。足音などを気にせず生活ができますから、子供がやんちゃなタイプだと
    生活しやすいんじゃないかな。子供が大きくなったら、リセールも考えればいいと思いますね。

  5. 102 匿名さん

    そうですね、子どもたちの足音は階下に響くともうハラハラドキドキしてしまいますから、一階だとそれだけでも安心で落ち着いて暮らせそうな気がします。
    将来リセールを考えた場合なのですが、バス利用または徒歩12分の場所ってどうなのでしょう?ちゃんと売れるのでしょうか?あるいは所有して人に貸してもいいけれど、利益になるのかどうか。もっと遠い将来高齢になった時のことを考えると、やはり一階がいいだろうとは思うけれど。

  6. 103 匿名さん

    中央線を利用しようと思うと、バス利用しないといけないんですね。

    毎日の通勤、電車でも満員なのにちょっと遠すぎるかな。

    例えば、自転車で行くというのはありでしょうか?

    国立駅周辺は駐輪場の数多いですか?

  7. 104 口コミ知りたいさん

    >>103 匿名さん

    ここに乗ってますがどの駐輪場も空いているようです。

    https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/soshiki/Dept06/Div02/Sec06/gyomu/0...

    あと一橋大学のところに無料の駐輪場があります。

  8. 105 匿名さん

    意外と市営の駐輪場に余裕があることに驚き。
    あまりみなさん、自転車を使われないのか、それとも市ががんばって用意しているのか。
    いずれにしても、駅までのアクセスに選択肢があることがいいことのように感じられます。

    国立市内のマンションということで
    お値段は高めなのはなるほどね…というかんじですが^^;
    これでも控えめにしている方なんでしょうか。

  9. 106 匿名さん

    現在棟内モデルルームが公開されているようですが実際に見学された方はいらっしゃいますか?
    よろしければ感想をお聞きしたいです。
    ずっと工事中だった棟内モデルルームのページですが、もうじき公開されるのでしょうか。

  10. 107 匿名さん

    先着順4戸販売なので、合わせて10戸でしょうか。

    第3期14次 販売概要

    販売スケジュール 先着順申込受付中
    販売戸数 6戸
    間取り 2LDK+S(納戸)・3LDK
    専有面積 63.80㎡・66.00㎡
    最低価格 52,800,000円
    最高価格 56,800,000円

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ファインスクェア武蔵野セレン
  12. 108 マンション検討中さん

    >>106 匿名さん

    スレを遡ると口コミがいくつかありますよ

  13. 109 匿名さん

    国立駅までは、皆さんどうされるのだろう。
    なんとなく、路線バスで国立駅に出るのがいいのだろうかとも思いました。
    駅までワンクッションあるのは、何となく面倒な気もしまうが…。
    ただこのお値段は、今の基準で考えると、私は安い方なのではないかと考えております。

  14. 110 匿名さん

    バスで11分なら、自転車で行くこともありなのかなと思います。
    雨の日はバスで…という考え方もあるのでは?
    さすがに歩くには距離があり過ぎますが、自転車ならって思いますね。

  15. 111 評判気になるさん

    >>102 匿名さん
    101さんではない近所のものですが、コロナ禍真っ只中に近隣の60平米くらいのマンションが築20年越えで4000万前半で売りに出されていたと記憶しています。
    利益は出なくても大損はしないかと。
    市役所、公園、バス停、病院、コンビニ、スーパー、と一通り揃っているので通勤が無くなった世代にはむしろいいのではないでしょうか?

  16. 112 匿名さん

    5戸が販売として出ていますけれど、これで最後なのか。それとももっとあるのか??
    よくわからないですが
    現地の見学に行けばポストなどで分かりそうな気がします。
    使われている郵便受けの数は見ただけでわかりそうなので(名前がついているだろうから)。

  17. 113 naocyann

    >>112 匿名さん
    2024年2月に完成して1年過ぎてまだ販売しているというのは普通なのでしょうか。それとも何か事情があるのでしょうか。

  18. 114 評判気になるさん

    >>113 naocyannさん
    個人的に時期が悪すぎたこと、駅から遠いこと、この学区なら戸建てが買える、というのが大きいのかと思っています。
    住みやすい場所ですけどね、この辺りは。

  19. 115 匿名さん

    戸建てよりはマンションの方が純粋に比較してリーズナブルだと思うのですが
    この辺りまで駅から離れてしまうと、そうでもないんですか?
    マンションの場合は共用部の管理は管理会社にしてもらえるので、
    普段いそがしい方にはとても向いているように感じられる。
    なかなか家の中以外のことまで、普段は目を向けられないですし。

  20. 116 評判気になるさん

    >>115 匿名さん
    忙しい方は駅近を選ぶのではないでしょうか?
    (駅近でこの価格はまず無理ですけど)

    1年以上売れ残ってるなら少し値下げしないと完売にならなそうですが。

  21. 117 マンション検討中さん

    モデルルームと事務所使用部屋の価格も通常に販売された部屋と同じ価格みたい。
    1年以上モデルルームで使ってて下げないってすごい強気。
    多少の交渉は可能な気もする。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム朝霞本町
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
スポンサードリンク
ドレッセ南町田グランヴィラ

[PR] 周辺の物件

アウラ立川曙町

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円予定~7,200万円予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

未定

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム所沢プロジェクト

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

6,500万円台予定~9,000万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87m²~70.53m²

総戸数 29戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,798万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

未定

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK~4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,200万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

4900万円台~8400万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK(1LDK+2M(マルチスペース)、3LDK、4LDK)

66.7m2~91.5m2

総戸数 153戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,868万円~5,898万円

3LDK

74.37m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸