広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市中町一丁目3068-9他8筆(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩2分 総武線 「三鷹」駅 徒歩2分
|
間取り |
1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 |
専有面積 |
70.27m2 |
価格 |
9,300万円~9,900万円 |
管理費(月額) |
31,175円 |
修繕積立金(月額) |
5,580円 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
162戸 |
販売戸数 |
7戸 |
モデルルーム |
モデルルームオープン
※当マンションギャラリーでは初めて当物件のご見学をご希望されるお客様につきましては、「オンライン見学会」にてご案内をさせていただきます。 ※ご予約は「Yahoo!不動産|モデルルームを見学する」ボタンより受付けております。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上16階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年11月中旬予定 入居可能時期:2023年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 |
施工会社 |
大豊建設株式会社 東京建築支店 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
シティハウス武蔵野口コミ掲示板・評判
-
718
名無しさん
-
719
匿名さん
-
720
マンション検討中さん
三鷹2分って、買える人が羨ましい。そして、資産性もあるから、売る時も勝ち組でしょ!
-
721
匿名さん
アド街、吉祥寺知らない人には網羅性あって良かったかもね。定番の話と過去映像中心だったから近隣住民にはやや物足りなかったかな。
-
722
検討中さん
-
723
匿名さん
一昔前なら順当に保育所とかだろうけど、今待機児童減ってるだろうし何かお店が入るかもね。
-
724
評判気になるさん
当初は認可保育園だったけど、武蔵野市は枠が余り始めて不要になったから別の施設になったと聞いた。半年くらい前の情報だけど。
-
725
匿名さん
-
726
匿名さん
>>725 匿名さん
飲食店は確かダメですね。
確か事務所系用途に限定されていたと思うので、コワーキングスペースとか、、、なんじゃないですかね?
-
727
匿名さん
飲食がダメとなると住友販売の事務所が移転入居とかもあり得るかもね
-
-
728
口コミ知りたいさん
-
729
名無しさん
-
730
匿名さん
間取り的にはファミリー意識した物件に感じるね。実際の購入者の層はわからないけど。
-
731
匿名さん
>>729 名無しさん
武蔵野市三鷹市エリア全体がファミリー多い郊外ベッドタウンだね。
この物件は共働きで利便性優先したい層も多そう。
-
732
匿名さん
>>728 口コミ知りたいさん
待機児童ゼロ達成してるようなので保育園を行政主導で増やすのは当面ないかもね。
近隣に既に複数あるし。
-
733
匿名さん
井之頭小学校は建て替え予定なんだね。
校舎の老朽化だけでなくキャパシティ自体もう限界の模様。この10年ちょっとの間に学区内にマンション増えたからな。工事中は教室どうするのかね。
-
734
匿名さん
>>733 匿名さん
3年間、一中でプレハブになるので少し遠くなります。通学路のコースは分かりませんが、かたらいの道なら歩行者の分離がしっかりしています。
中央通りを使うとなると結構心配ですね。
-
735
匿名さん
3年間プレハブか。でも一中の建て替えがその頃には終わってるだろうから教室以外の建屋はきれいになるのかな。
通学路はクラウンの所で信号渡ってかたらいの道経由の方が親は安心だろうね。中央通りも歩道はしっかりしてるけど交通量が全然違うから。
-
736
eマンションさん
いま小学一、ニ、三年生だと、卒業はプレハブなんですか?
しかも先に中学生が3年間使ったお古のようですね。子供にとっては良い思い出になるのかな?
たしかプレハブ校舎だと原則エアコン完備でしょうから、そこはメリットかも知れませんね。
-
737
匿名さん
建物品質はともかくとして中学生と近いところに通学したり新しくなった一中の共用部使えたりと別な経験もできるのでは。悪い話ばかりじゃないはず。
しらんけど。
シティハウス武蔵野
-
所在地:東京都武蔵野市中町一丁目3068-9他8筆(地番)
-
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩2分
- 価格:9,300万円~9,900万円
- 間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:70.27m2
-
販売戸数/総戸数:
7戸 / 162戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド
タワーマンション
地域のランドマークとなるタワーマンション。
眺望やステータス感も満点。