ザ・パークハウス十条の契約者専用スレッドです。
内覧、引っ越し、インテリア、そして入居後の暮らしについて情報交換しましょう。
契約者・購入者以外の方は書き込みをご遠慮ください。
関連スレ
検討板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673704/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス 十条
[スレ作成日時]2022-07-01 06:59:42
ザ・パークハウス十条の契約者専用スレッドです。
内覧、引っ越し、インテリア、そして入居後の暮らしについて情報交換しましょう。
契約者・購入者以外の方は書き込みをご遠慮ください。
関連スレ
検討板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673704/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス 十条
[スレ作成日時]2022-07-01 06:59:42
契約者スレッドがたっていたので初投稿です。
どれほどの方が見ておられるのか分かりませんが、これからよろしくお願い致します。
オプション相談会となんの店舗が入るか楽しみに思っております。
もうひとつはなにになるのでしょうかね。
テナント募集は消えているので、確定はしているのでしょうが…
有益なものであることを望みます。
繰り返しになりますがタワマンが好きという方でなければザ・パークハウス十条へGOしたほうがコストパフォーマンス良いですね!! 残り少ないですがまだチャンスはあります!! D 2LDK+S 63.22m2 10階 6898万円 坪単価360万円 E 3LDK 67.03m2 2階 6678万円 坪単価329万円 5階 6898万円 坪単価340万円
HB(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳) アンケート回答日:2022/07/12 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ザ・パークハウス十条(新築・3LDK・7000万円万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673704/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/680254/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 贅沢な間取りにはなっていないが、収納スペースを確保するなど効率性を追求した間取りになっている点。狭くても暮らしやすさが考えられた間取りになっている。 贅沢、ゆとりのある間取りにはなっていない点。特に柱がアウトポールになっていない部屋があるのが残念な点。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 我が家はゲストルームやラウンジなどを希望していなかったので、管理費に上積みされるような共用設備が全く無い点。 駐車場へのアプローチが一方通行の点。そのため、出庫の際は環七方面に出るには非常に遠回りになってしまう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅近にも関わらず、閑静な住宅街であり、また、十条商店街も徒歩圏内で利用できる点。一階の店舗がスーパー等であればなお良いです。 十条商店街はあるが、大きなスーパーが無い点。車を使えば、大形スーパー、ディスカウントストアは近場にあるので、大形スーパーは車利用になるかなと。ザ・タワー十条にできる店舗にも期待です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 埼京線が徒歩4分、京浜東北線が徒歩8分と、JR2路線が徒歩圏内である点。山手線の西側、東側、どちらにもアクセスが良い点。 朝通勤時の埼京線の遅延が他路線と比較して多い点。しかし、遅延していても等間隔で運転されているので、時刻表通りの運転ではないがなんとかなりそう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 非常に閑静な住宅街であることと、十条駅近くなので、23区内であるが、安心感がある点。また、警察や消防、自衛隊などもある。 京浜東北線東十条駅からの徒歩ルート(8分ではあるが)が夜は灯りが少なく、治安が少し心配な点。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いわゆるタワーマンションのような、24時間365日コンシェルジュサービスのようなものが無く(我が家は希望していない)、その分管理費が抑えられる点。 修繕計画をしっかり立てていて、将来の値上がりをしないように綿密な計画からだと思うが、管理費が平均と比べると高い点。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 埼京線、京浜東北線というJR2路線が徒歩圏内で利用できる点。また、十条駅は高架化が決まっており、駅前のザ・タワー十条などの開発があり、将来の資産性がある点。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 埼京線の高架化や、区の道路整備に反対している人たちが駅周辺にいる点。反対の看板やのぼりをあちこちで見かけます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ザ・タワー十条 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/676321/ エクセレントシティ十条 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670220/ クレストラフィーネ板橋本町 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652073/ プラウドステーションアリーナ武蔵浦和 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/649460/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678992/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 価格と資産性 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[ザ・パークハウス 十条]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE