東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 2
契約済みさん [更新日時] 2010-07-14 21:14:27

入居が5月末から始まります。
二子玉川ライズでの新生活がよりよいものになるように、
入居者・契約者のみなさま、情報交換の場としてご活用ください。

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48221

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-23 21:51:45

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    批判を書くのはライズを悪くしたいから言ってるわけじゃない。契約者だから。
    ただ実際突っ込みどころ満載なのは確かだろう?
    一つ一つ改善していくよう、掲示板で不具合を共有するのは大切だと思う。
    じゃないと今の時点では不満を持つ契約者の結束の場がない。
    これでしっかり改善されれば住人のみならず
    東急にとっても結果的にはプラスになると本気で思う。
    ライズでの失敗は今後の事業展開に致命的になると思うから。

    一時的な風評を恐れるよりも、本気で改善させるのが
    ネガ以外の誰にとってもプラスになると思う。
    さっきも言ったが少したてば一時的な風評なんて誰も覚えちゃいない。
    大切なのは実物がすばらしいかということ。
    しっかり改善すべきはさせないと、本当の悪い評判がずっと続くことになる。

  2. 102 契約済みさん

    ライズに興味ある人なら
    実際に見ていなくても、広告のイメージなどで
    人工地盤にはどんな植栽が望広がっているか
    誰でも勘違いしてしまいますよね(笑

  3. 103 契約済みさん

    >100
    契約者でなくても、一般の者にだって、広告のイメージなどで眺望を知ることはできるのです。
    そんな投稿して何がうれしいのでしょう?
    目的は、住むことではなく、営業活動であるのが明らかです。
    止めていただけませんか。言い訳のもなっていません。

  4. 104 契約済みさん

    2週間前に共有部の内覧会に行きました。
    週末で天気も良かったせいか、盛況な集まりでした。
    今だから思うのですが、どこでも大勢の方がいらっしゃったにもかかわらず、
    誰一人として携帯電話のチェックをしていませんでした。私も含めて。
    もし、すでに専有部の内覧で携帯電話の確認をしてOKであったならば、
    問題無かったともっと多くの反応があったと思うのです。
    NGであればもっと以前にさわぎになっていたはず。
    携帯電話のチェックをしていなかった契約者が大多数なのではないかと思います。
    もう専有部の内覧はほとんど終わっている時期ですので、
    問題が吹き出るのは、実はこれからかも。

    ちなみに、私が専有部を内覧するのはこれからです。

  5. 105 匿名さん

    先週、専有部の内覧会に行き、指摘事項が幾つか有りました。
    その修正確認が来週以降にあるので、その時に携帯が入るか確認します。

  6. 106 契約済みさん

    >105
    どんな指摘事項があったか教えていただけませんか。修正確認の結果も。
    携帯のほうも。できれば、方角、キャリア、おおよその階数も含めて。
    お手数ですが、ぜひ報告をお願いします。

  7. 107 匿名さん

    それは無理。
    妄想だから。。

  8. 108 契約済みさん

    ぎすぎすしないで、楽しくいこう。

  9. 109 匿名さん

    >そんな投稿して何がうれしいのでしょう?
    >目的は、住むことではなく、営業活動であるのが明らかです。

    だから、契約者だと言っているではありませんか
    思い込みが激しすぎませんか?

    私が、正当な対価を払って得た眺望です。
    何がご不満なのでしょうか?

  10. 110 匿名さん

    住民同士罵り合うのはやめましょう

  11. 112 匿名

    なんで良いことを書くと東急関係者とか言うんだろう?

    南側の眺望について書いたのは東の眺望の方じゃなく私です。
    単に内覧で見た事実です。
    内覧の結果も、指摘事項はそこそこありましたがここにして良かったと思っています。

    私は植栽についても半月ほど前に個人的に指摘もしており、その際に街区公園が完成じゃないことは東急設計の方からも聞いていました。
    掲示板で騒いで対応されたなんて随分都合がいい考え方ですが、同じ契約者を東急関係者等と言うことからも酷い思い込みだと思います。

    私は未完成とは聞いていましたが、もうすぐ入居の方もいて説明会や内覧に間に合っていないのは遅い、完成が不安と感じ、なかなか進まなければ改めて苦情として伝えようと思っていました。
    ですが、最近改めて見て随分と状態が変わっており、だいぶ安心しましたよ。

    まず、ご自身で植栽の変化を見に行かれてはどうでしょう。
    携帯も同じです。
    なんでも戦闘体制、喧嘩腰なのはいかがなものかと思います。

  12. 113 契約済みさん

    私はここを購入して良かったと思っています。
    共有部の内覧会でお会いする実際の契約者の方たちの雰囲気もよかったですし
    安心しました。
    ここでみるような雰囲気はなかったですし。

    成り済ましている方や煽るようなネガは相手にせずに
    冷静に協力的に、有意義な情報交換をしていきましょう。

  13. 115 契約済みさん

    >>111

    よかったですね。いいお住まいを見つけられますことを。

  14. 118 匿名

    いよいよですね!

    不安もすっかりなくなり楽しみでいっぱいです

  15. 120 匿名さん

    いよいよ引き渡しですね
    ウチは仕事休めず、明日にしました

    楽しみです:-)

  16. 121 匿名さん

    私も明日引き渡しにしました。楽しみですね。
    入居はまだ先なのですが、引き渡し後は駐車場はすぐ使えるのでしょうか?

  17. 122 内覧前さん

    112さん
    ここにして良かった。はわかる。
    私もそう思っている。総合的にここが一番だと今も思っている。
    しかし批判をしない、良い面ばかりを強調して批判にはネガネガと言っているのはまったく違うと思う。
    最初内覧したとき、はっきり言って期待以下だったのは間違いないでしょ?
    買わなかった人間に知られたり、馬鹿にされたりするのが嫌なのもよく分かる。

    皆さん、最初が酷すぎただけに、求めるレベルが下がってきてませんか?
    まあなんとかましになってきて安心というのも同感ですが、
    坪いくらで買ったか、もう一度思い出してください。
    もう一度完成予想CG、パンフレットを見返して初心を思い出してください。
    http://www.rise-tr.jp/concept/landscape.html
    最初からCGどおりなんて誰もおもっちゃいませんが、
    5年も10年もってやっぱり無しですよ。まだまだ改善の余地はありますよ。
    一時的にネガられて恥ずかしいかも知れないですが、
    やっぱり値段相応の状態まで対応させたほうが、後々プラスですよ。


  18. 123 匿名さん

    122さんのおっしゃる通りだと思う。デベロッパーを甘やかしてはいけないが、匿名掲示板で批判されて改善したわけではないでしょう。(さらに契約者の批評に乗っかってくる東急不買は問題外ですが)まあ、問題点を共有できたという点ではこの掲示板も有用ですね。

  19. 124 契約済みさん

    営業担当に大人の対応をするように強く言うべきですね。

  20. 125 匿名さん

    東急のライズのホームページの「ご契約者専用ページ」をご覧になっている方も多いと思いますが、
    私もこのページを立ち上げた当初は期待して何度も覗いておりましたが、そのメンテナンスのいい
    加減さには呆れております。

    例えば、「ご契約からお引越しまで」というコーナーがありますが、これは契約者のスケジュールを
    記載しています。しかし、本日現在でも昨年の10月のインテリア相談会が「10月下旬のご案内を
    予定しております。」となっており、少なくとも昨年9月頃から全く更新されていない体たらくです。

    そのコーナーの最後には「次回、12月頃に最新スケジュールをご案内致します。」とわざわざ
    赤い字で記載しておりますが、これは昨年12月を指しており、2010年12月ではありません。

    それ以外でも、せっかくの契約者専用ページなのに新しい情報は全くありません。
    東急さん、契約を取ってしまったら、もうおしまいですか?もっと誠意ある対応をお願いします。

  21. 126 匿名

    それで122さんは今の状態は見に行ったんですか?
    自分の行動を正当化するより早く気を楽にして入居を楽しみに出来たらいいんですけどね。
    他人事ながらなんだか気の毒です。

    酷かった「最初」がいつなのか知りませんし、それだけ怒るんだから私が見た時より酷かったんでしょう。
    私はまだ未完成と説明されましたが、担当がいい加減で不安や不信を強めて来られたんだと思います。

    が、実際の状態と進捗を都度確認しながら動いたほうがいいですよ。

    無理だと決めてかかって頭から闘争するよりうまく交渉して対応を求めたほうが、良い結果を引き出せるもんですけどね。
    普段の仕事も同じでしょう。
    焦って怒った分無駄かもしれません。

    また、私は自分の部屋の内覧はかなり満足感ありますよ。
    だいぶお金かけたので当然な面はありますが、思い通りになっていました。
    まだ、仕上げが不十分な点やミスもあり再度確認はしますが、すぐ対応してもらえるそうなのであまり心配はしていません。
    早くお披露目したいです。

    ちなみに私が行った時はエレベーターホールには大きな花が飾られて多少殺風景な感じはなくなってましたよ。
    紙コップのコーヒーは相変わらずでしたが。笑


  22. 128 匿名さん

    >私は植栽についても半月ほど前に個人的に指摘もしており、
    >その際に街区公園が完成じゃないことは東急設計の方からも聞いていました。
    >掲示板で騒いで対応されたなんて随分都合がいい考え方ですが、

    私も1ヶ月半前および2週間ほど前に植栽について質問したころ、

    まだ完成ではない旨、確認しました。

    ですので、この掲示板の影響力によって

    植栽に変化があったという見解は、甚だ見当違いかと。

  23. 129 契約済みさん

    128さん
    街区公園と敷地の植栽を混同してません?
    敷地の植栽もまだ未完成とはっきり言ってましたか?
    私はずいぶん前にもう完成と言われましたが。
    敷地の植栽もまだ未完成ならば、ちょっと安心しました。確かですよね?

  24. 130 契約済みさん

    >ですので、この掲示板の影響力によって
    植栽に変化があったという見解は、甚だ見当違いかと。

    この掲示板も含めて直接も含めて多くの人が苦情を言った結果でしょ?
    この掲示板だけの力ではないが、東急が受けるプレッシャーは
    直接契約者からの来る苦情よりも大きなものがあると思うよ。
    他の物件の売れ行きに影響するから。
    しかも事実無根のネガと違い、本物の苦情だから。

    はっきり言って、125さんが書いている件もしかり、
    内覧時にあんな状態でもう完成ですとか言っちゃうあたりもしかり、
    個別にちょこちょこ苦情言ってるだけじゃ、
    東急の場合どういうことになるか分かったらどうでしょう?状況判断力ありますか?

    東急はもともとやる気だったなんて何で分かるんでしょうかね?
    128の発言は見当違いすぎる。

  25. 131 匿名さん

    130は、契約者の直接苦情するより、匿名掲示板の苦情がプレッシャーになったと言いたいの?
    ちょっとネットに依存し過ぎでないかい?

  26. 132 匿名さん

    販売関係者は必ず毎日チェックしているよ、この掲示板と検討板。

    この掲示板は良くも悪くもある種、なまの声だからねぇぇ・・・・

    気になって気になってしかたないんだよ、きっと。

    販売が不振だから、その原因を模索しているのかもね。

  27. 133 匿名

    130が勘違いだと思いますよ。
    私は説明会で庭に驚き、設計監修している担当に直接苦情を言って進行状況を聞きましたが、敷地も未完成と言ってました。

    未完成とはいえ、枯木や風で倒れたつつじがあって棟内モデルルームに来た検討者が驚きますよと言ったら、定着せず枯れた木については入れ替えるよう伝えると言ってました。

    ただ、基本的に木の太さについてはそのままだそうです。
    メインの木は枝をほとんど落としているから貧弱ですが、幹はそれなりの太さになっているものが各所に植えてあるということでした。
    確かにセントラルのすぐ横などはそれほど幼い木には見えませんので、予定より作業が遅れていただけなんではないですか?

    掲示板で対応するぐらいならネットで不買運動している人たちは今頃目的達成のはずでしょ。
    政治家呼んだり署名活動したり裁判までしても全然負けちゃっててませんか?

  28. 134 匿名さん

    掲示板弁慶がいるんですよ。
    やけに強い調子の人、結局行動した内容は書いてこないね。
    黙って行動した人が書いた内容を東急だと信じて疑わず、東急不満ネタを引き延ばしたがるあたり、実は不満や問題があるほうがイキイキするタイプとみた。
    こういう人が職場にいると面倒なんだよね。

  29. 135 匿名さん

    ああ、引越しが待ち遠しい。
    自分の運気がモーレツにあがる気がしてなりません。

  30. 136 匿名

    まあまあ。みなさんケンカせずに。
    なんかネットの威力話になってますよ。
    この掲示板の威力はともかく、
    結果良くなってるみたいだし、結果オーライじゃないですかね?

    しかし、この掲示板で文句言っても効果ないって
    いう人が、積極的にこの掲示板に書き込んでるのも笑えますね。
    東急さんに限らずデベは掲示板を気にしてます。
    今回ここが本物の契約者とみられる人々で
    大荒れしたのは少なからずデベに影響が
    あったと思いますよ。
    称讃、苦情、両方あったほうが
    健全じゃないでしょうか。

  31. 137 匿名

    入居者のコメントはしばらく先かな。
    ネット回線はこれからだろうし、携帯は繋がらないんだから。

  32. 138 契約済みさん

    136さんに賛成です。
    自分の物件のすばらしさばっかりアピールしている人たち、なんかキモいです。
    まあ張り付き具合から見て東急の人たちなのかもしれませんが・・・。

    いい面、悪い面、両方共有していきましょう。
    まだ見てませんが植栽も良くなったようですし、とにかく入居が楽しみです。

  33. 139 匿名

    東側からスカイツリーみえるのって何階くらいまでですかね?自分は中低層くらいなので難しいかなあ。
    最近自分の選択に誤りがなかったと確信、入居を楽しみにしています。自分はもう少し先なので入居した方教えてくださいね!

    明日は雨がふるかもですね。無事に引っ越しできますように

  34. 140 契約済みさん

    私は>133が勘違いしていると思う。
    「敷地も未完成」と言ってるのを納得しているのがまず変。
    それ以前に、植栽が内覧会に間に合っていないのが判明した時点で、普通の神経してたらおかしいと思わないか?
    「定着せず枯れた木については入れ替えるよう伝えると言ってました」を聞いたら、それ以外は替えないという意味だと認識できないか?
    「検討者が驚きますよ」を読んだこちらが驚いた。驚くのが替えさせる理由なのか?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  35. 141 契約済みさん

    >131
    契約者の直接苦情は、率直に言って、プレッシャーになっていない。
    個々の苦情なんか簡単に握りつぶせる。
    契約書に購入者にまで守秘義務を入れてるのを見ればわかる。
    第三者にまで話が広がったから、
    週刊誌の取材一歩手前まで追い詰められたから、対応せざるをえなかった。それが実態。

  36. 144 契約者

    大枚はたいて買ったマンションの売主の東急に対して、暴言吐けるものでしょうか?
    確かに落ち度はありますので、不満や怒りの言葉や嘆きや期待が出るのはわかりますがバカとか消えろとか、その類いの単語はちょっと。。。

    契約者でもなく、ライズを快く想っていないアンチ東急の方に思えてしまいます。

    こんな事書くと、東急関係者と断定されてしまいそうです。

  37. 145 匿名

    ここは、契約者スレなんだから、入居に向けてのはやる気持ちや、内覧での景色の感想を語り合ってもいいはず!

    私も楽しみです!
    夜、会社の帰りに二子玉のホームから多摩川を眺めていました。水面がキラキラして、一日癒されました。
    マンションからの眺めが楽しみ!!

  38. 146 入居前さん

    >125 (ちょっと古くてすいません)

    この物件自体は満足してるけど、東急にはもうちょっと契約者をケアして欲しい。
    あまりにも契約者に対し色々ほったらかしな気がする。。。。

  39. 147 匿名

    146さん

    それは全くもって同感ですね。誠意が伝わらない。

  40. 148 匿名

    ほったらかしには同感。

    昨日は夜近くを通りましたが、明かりがついている部屋がいくつもありました。

    引き渡し後のお掃除が終わってお疲れ様Beerでもしてたんでしょうか。

    私は八月入居なんでまだ先ですが、明かりをみながらいよいよだなと実感しました。

  41. 149 匿名

    まあ放ったらかしと言うか問題は誠意だよね。
    植栽も今改善してくれてるなら、もちろんしてくれなきゃこまるけど
    普通まず謝罪だよね。間に合ってなかったんだから。
    契約者に不安と不満を与えてるんだから、謝罪と今後の対応を説明するのが普通だと思うよ。
    値段が1/10の車のディーラーとくらべても、天と地との顧客対応の差。
    ブランドイメージがどれだけ売り上げにインパクトを与えるか何で分からんのだろうね?
    意味不明に擁護する契約者(かどうかしらんが)は何も改善につながらないからやめて欲しい。

  42. 150 匿名

    ↑同感です。

  43. by 管理担当

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸