横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ミオカステーロ大倉山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 大豆戸町
  8. 大豆戸町
  9. ミオカステーロ大倉山ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2023-12-01 16:28:49

ミオカステーロ大倉山についての情報を希望しています。
公式サイト:https://www.yamada-kensetsu.co.jp/cms/bukken/okurayama/
資料請求/エントリー:https://www.yamada-kensetsu.co.jp/mansion/form/entry/okurayama/
モデルルーム予約:https://airrsv.net/AKR8950387659/calendar


所在地:神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3(地番)
交通:東急東横線「大倉山」駅 徒歩10分
   相鉄新横浜線・東急新横浜線「新横浜」駅 徒歩16分
   横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 徒歩16分
   JR東海道新幹線・JR横浜線「新横浜」駅 徒歩18分
間取:2LDK~4LDK
専有面積:55.01平米~78.71平米 ※A・Atg・D・ItpタイプはMB面積を除外

売主:山田建設株式会社
販売提携(代理):株式会社自在空間
販売提携(復代理):株式会社ワールドレジデンシャル
施工会社:山田建設株式会社
設計・監理:有限会社OKI建築事務所
管理会社:株式会社エム・シー・サービス

総戸数:31戸(管理事務室1戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上6階建て
地域・地区:都市計画区域内・市街化区域・準防火地域・第一種住居地域・第4種高度地区 ・緑化地域

駐車場:機械式駐車場7台、平置駐車場2台(内1台Itpタイプ専用)
自転車置場:2段ラック式54台、平置式20台(内1台Itpタイプ専用)
サイクルポート:1区画
バイク置場:バイク置場2台、原付バイク置場3台(内1台Itpタイプ専用)

竣工予定時期:2024年11月下旬
引渡可能時期:2024年12月下旬
販売スケジュール:2023年10月下旬販売開始予定
モデルルーム情報:2023年 9月下旬マンションギャラリーオープン予定

バルコニー面積:9.07平米~21.04平米
ルーフバルコニー面積:19.78平米~31.06平米
室外機置場面積:1.71平米・2.43平米
専用庭面積:9.57平米~48.55平米
テラス面積:5.10平米~15.68平米
サービスバルコニー面積:1.08平米・1.74平米

建ペイ率・容積率:60%・200%
敷地面積:989.33平米
建築面積:587.80平米
延床面積:2,512.26平米

- ACCESS
 東急東横線「大倉山」駅 フラットアプローチ 徒歩10分
 相鉄・東急新横浜線 横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 フラットアプローチ 徒歩16分
- LOCATION
 大豆戸小学校 徒歩5分
 大綱中学校 徒歩5分
 太尾町公園 徒歩2分
- PLAN
 3LDK中心 全13タイプの多彩なプラン
 2LDK-4LDK 55.01平米-78.71平米

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
ミオカステーロ大倉山

[スレ作成日時]2023-08-18 22:50:55

所在地:神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3(地番)
交通:東急東横線 大倉山 駅徒歩10分
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.01m2~70.16m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 31戸

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミオカステーロ大倉山口コミ掲示板・評判

  1. 22 マンション検討中さん

    >>20 口コミ知りたいさん

    ドレッセとほぼ変わらない/少し安いくらいですね。
    ずいぶん攻めた価格できましたね。。、

  2. 23 匿名さん

    複数路線が利用できるようですが、他の路線はかなり距離があるように見受けられます。
    通常利用はできないかな。ただ、新横浜までは一応徒歩圏内ということで歩けない距離ではないですね。

    東急東横線の大倉山駅までは10分程度で行けそうなのでこの駅が主要駅になりそう。
    各駅停車のみなので都心までは、乗り換えていく感じになりそうでしょうか。

  3. 24 名無しさん

    パークハウス大倉山やプレミスト大倉山と同等くらいの価格感。

    ブランドや高級感、立地を考えると、正直攻めてるなぁという所感。

    正式価格決定はこれかららしいが、、、
    んー...

  4. 25 匿名さん

    >20

    予定価格を提示して、来場者の反応や希望住戸が集中したり、その逆ってことがないように調整するのが一般的。この調整にてこずったり、見込み客のあつまりがわるいと販売開始予定がずれ込むなんてこともある。

    みんなで高いって連呼すれば安くなるかも(笑)。

  5. 26 評判気になるさん

    >>24 名無しさん

    徒歩10分の少し薄暗い通りで、三菱や大和と同価格帯かい...
    強気だなぁ

    設備がいいんですかね。

  6. 27 匿名さん

    そろそろマンションギャラリーオープンの予定時期だけど、どうなってるんでしょう。来月上旬には販売予定のはずだけど。延期かな?価格が公開されてもいい時期でもあると思うけど。
    70㎡~だと東南向きのワイドスパンでふんだんに陽光が入りそうな感じ。明るく楽しい生活が想像できそうです。気になるのはやはり価格でしょうか。ほぼアウトフレームなこととか、自遊空間システムというのがあって間取り的にはいいのかも。

  7. 28 匿名さん

    ギャラリーを見に行った感じ、マンションのグレード(設備)は普通という感じで、価格帯高く感じました。 西側は駐車場で、これから建設可能性あり。東南側は、道路挟んで10階建てレベルの建物有り。抜け感はないですね。。
    全体的に強気な気がします

  8. 29 匿名さん

    東南側、そうなのですか。せめて日当たりは良好だと良いですね。
    Googleマップで航空写真?を見てみたら、けっこう幅の広い建物のようです。
    救いは、道路と決行広めの駐車場が間にあることでしょうか。
    日差しはさえぎられていない様子が見られます。
    販売時期は変更になったようで、物件概要では11月下旬予定となっています。
    少しでも早く価格くらいは知りたいなという人、たくさんいるでしょうけど。

  9. 30 匿名さん

    ギャラリーオープンしてるのに事前案内3日からってどういうこと。

  10. 31 匿名さん

    ギャラリーも3日からオープンとなっていますね・・・変更になったのかしら。
    反響はどうだったのでしょう、価格とか詳しいことはまだ未定のままだけど。
    連休だったからたくさんの人が訪れたのかしら?

    駅も近くはなく、デザインも設備仕様もまだわからないですけど、価格は安くはなさそうに思います。
    今月下旬から販売予定なので、そろそろ価格などの詳細が公開されるころかとは思うのだけど。

  11. 32 ご近所さん

    他の新築がなければあきらめて買う人はいると思うけど、比較してしまうとやっぱりプレミスト大倉山の方がいいかなあ。

  12. 33 評判気になるさん

    >>32 ご近所さん
    あまり選択肢ないので辛いですよね。大規模で共用設備それなりに欲しい人はプレミスト大倉山行ってしまうのかなと思ったり。

  13. 34 匿名さん

    いい感じの間取りというご意見があるので見てみましたが、
    たしかにいい感じかもしれません。
    リビングインの部屋もあるけどワイドスパンなので開放感があるし、
    引き戸になっているので個室にせずに広く使ってもいいし。
    その反対に、2LDKは2部屋ともプライバシー性の高い廊下側なので、
    落ち着いて暮らせそうな感じに思えます。
    収納もしっかりあるようなので生活しやすそうに思います。

  14. 35 通りがかりさん

    >>34 匿名さん
    ちゃんと考えられ、丁寧に作られたプランという感じで印象よいですよね。わたしも2LDKいいなと思っています。2LDKとしては希少な角部屋、センターイン、開口部豊か、収納もありと文句のつけようがない。(LDの梁だけがちょっと残念ポイントですがかなりレベルが高いかと…)

  15. 36 匿名さん

    2LDK、お値段的にはどんな感じになるんでしょう。平米数が小さくても角住戸で東南向きの3面バルコニー、お風呂に窓、キッチンにドアあり。他のプランよりはずっとお安くなるんでしょうけど、想像よりは高くなりそうにも思います。お値段次第ではすごくコスパの良い間取りとも言えそうですが。洋室の広さも5帖以上あるので、お子さん一人の三人暮らしでも大丈夫そうに思えます。

  16. 37 マンション掲示板さん

    価格いくらくらいですか?
    最低70平米以上で6500万位が希望ですがありますでしょうか。
    ご存知の方がいれば教えてください

  17. 38 デベにお勤めさん

    >>37 マンション掲示板さん
    20くらいの所に予定価格を書いてくださっている方がいます。反響をみて値段決定ですが、概ねそんな感じだと思われます。

  18. 39 匿名さん

    自在空間システムというので間取を自由に決定できるというのがコンセプトになっているようです
    プラン細部まで決められて床やドアの色なども決められる。
    ちょっと面白いなと思ったのがペットスペースを設計できるということ。これはワンちゃんや猫ちゃんを飼っている方にとっては
    かなりうれしい内容です。その他収納も個人で決められるのはうれしいですね。

  19. 40 匿名さん

    >39

    他社でも自由設計ってたまにあるよ。青田売りしているんだから注文建築的なことはあって当然だと思うんだけど、最近は間取り変更オプションってのもすっかり減った。

    ただ、注意すべきは水回りが変更できないってことで、スケルトンインフィルの物件と比べると、間取りレイアウトの変更の自由度は低い。

  20. 41 ご近所さん

    間取りの変更を出来ると言っても、お部屋の広さは決まっているのでそんなに変更する所はないというか…。
    でもペットスペースは良いですね。売るときにも良い気がします。

所在地:神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3(地番)
交通:東急東横線 大倉山 駅徒歩10分
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.01m2~70.16m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 31戸

スポンサードリンク

ファインレジデンス武蔵新城

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 神奈川県と周辺と周辺の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

未定

2LDK~3LDK

55.01m2~70.16m2

未定/総戸数 31戸

ミオカステーロ綱島

神奈川県横浜市港北区綱島西2-345-6

3998万円~6558万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

37.34m2~62.5m2

3戸/総戸数 29戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

4690万円~6210万円

1LDK~2LDK

36.91m2~47.12m2

3戸/総戸数 22戸

セルアージュ横濱天王町

神奈川県横浜市保土ケ谷区宮田町3丁目

4780万円~6480万円

1LDK~2LDK

57.02m2~64.95m2

3戸/総戸数 43戸

リストレジデンスセンター南パークサイドテラス

神奈川県横浜市都筑区荏田東2-19-1

6660万円~8380万円

3LDK~4LDK

66.4m2~84.12m2

8戸/総戸数 64戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1他

3400万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

57.36m2~85.38m2

未定/総戸数 92戸

クレアホームズ市ヶ尾荏田西

神奈川県横浜市青葉区荏田西1-7-1ほか

5448万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

65.81m2~82.6m2

4戸/総戸数 52戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

5,980万円~8,960万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.16m2~87.07m2

8戸/総戸数 8戸

リストレジデンス横濱弘明寺

神奈川県横浜市南区中里1-11

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

55.69m2~75.73m2

未定/総戸数 36戸

ファインスクェア横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区吉田町598ほか

5180万円~7380万円

2LDK~4LDK

56.08m2~75.77m2

9戸/総戸数 30戸

グランシエロ吉祥寺

東京都三鷹市牟礼4丁目

6300万円台〜1億円台

2LDK〜4LDK

57.84m2〜87.67m2

未定/総戸数 32戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

1DK~2LDK

33.48m2~64.73m2

10戸/総戸数 17戸