口コミ知りたいさん
[更新日時] 2025-09-15 09:14:45
ブランシエラ海老名についての情報を希望しています。
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目992番36(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅まで徒歩11分
小田急小田原線「海老名」駅まで徒歩14分
相鉄本線「海老名」駅まで徒歩14分
間取:1LDK~4LDK
面積:48.48㎡~109.74㎡
事業主(売主):株式会社長谷工不動産
事業主(売主):株式会社長谷工コーポレーション
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
公式URL:https://www.branchera.com/ms/ebina228/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランシエラ海老名
総戸数:228戸(他に、管理事務室1戸、児童福祉施設1区画)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上13階建
用途地域:工業地域
駐車場:166台(平置き6台※身障者用1台・来客用1台含む、自走式160台)
自転車置場:304台
バイク置場:18台
建物竣工予定時期:2025年12月下旬
入居予定時期: 2026年 2月下旬
販売開始予定時期:2024年 9月下旬
バルコニー面積:8.17㎡~20.52㎡
サービスバルコニー面積:2.31㎡~4.80㎡
テラス面積:10.92㎡~14.82㎡
専用庭面積:23.00㎡~34.15㎡
建ぺい率:60%
容積率:200%
敷地面積:8,902.60㎡
建築面積:4,307.03㎡
延床面積:24,018.80㎡
THE QUALITY
暮らしの新世紀へ 長谷工が挑む。
暮らしにもっと自由を。
日本の住まいづくりをリードする
長谷工グループが総力を結集し
駅を中心に住・商が融合する進化形の街、海老名に
多様なスタイルに応えるレジデンスの革新を贈ります。
一大商業集積シティ海老名に、オール世代の成長を支え伸ばす進化型レジデンス、全228邸誕生。
- JR相模線「海老名」駅まで徒歩11分
- ららぽーと海老名徒歩8分
- スーパーエイビィ隣接
- 南西南東向き48m2~109m2台(1LDK~4LDK)の多彩なプラン
- 可動収納UGOCLO採用
- ZEH-Mオリエンテッド採用
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-02-13 23:41:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県海老名市泉2-992-36(地番) |
交通 |
(1)JR相模線「海老名」駅徒歩11分 (2)小田急小田原線「海老名」駅徒歩14分 (3)相鉄本線「海老名」駅徒歩14分
|
間取り |
1LDK〜4LDK |
専有面積 |
48.48m2〜106.11m2 |
価格 |
3400万円台〜9400万円台 |
管理費(月額) |
金額未定 |
修繕積立金(月額) |
金額未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
228戸 |
販売戸数 |
未定 |
完成時期 |
2025年12月下旬予定 |
入居時期 |
2026年3月上旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランシエラ海老名口コミ掲示板・評判
-
611
マンション掲示板さん 2025/07/16 10:45:36
こんな駅遠マンション、なんで買うんだろう。。ライバル多くて資産価値保てませんよ。。
-
613
匿名さん 2025/07/25 12:58:48
>>611 マンション掲示板さん
ららぽ、規模感、価格、ライバルは確かに多いでしょうけど条件が悪いようには思いませんでした。
-
614
管理担当 2025/07/26 03:03:25
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
615
管理担当 2025/07/26 03:04:52
[No.612と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
616
マンション検討中さん 2025/08/01 16:16:21
最近マンションの検討を始めたものです。
こちらのマンション、広さとか仕様はかなり魅力的なのですが、駅からの距離との兼ね合いで悩んでいるところです。
売れ行きはどんな感じなんでしょうか?
-
617
マンション掲示板さん 2025/08/01 22:09:41
>>616 マンション検討中さん
モデルルーム見学に1ヶ月前くらいに行ったときは1週間に2、3件売れていってる感じでした。ゆっくりと確実に売れてる感じですかね。
-
618
マンション検討中さん 2025/08/05 10:34:31
住まいサーフィンみると、五年後の価格がワーストケースでもかなり上昇してますね。
-
619
口コミ知りたいさん 2025/08/05 22:41:23
最近クソ暑いから日差し除けできる立駐は正直クソ羨ましい。車の寿命も長くなるし、県央だと車は便利だし。
-
620
匿名さん 2025/08/07 01:39:53
ブランシエラ、プレシス、レジェイドなら誰が総合的に見て良いと思いますか?
-
621
通りがかりさん 2025/08/18 02:27:44
>>620 匿名さん
自分はブランシエラですかね!
海老名駅、西側は落ち着いてますし、国道246にも出やすいですし。エイビイ、ららぽが近いので。
ただ両スーパーとも閉店時間がはやいのがネックですが
-
-
623
検討板ユーザーさん 2025/08/22 23:58:43
道路沿いからマンション入り口まで
遠すぎるのでやめました
-
624
検討板ユーザーさん 2025/08/27 23:09:11
-
625
eマンションさん 2025/09/07 01:50:51
-
626
マンション検討中さん 2025/09/08 10:24:25
エイビイ側もメリットあるはずだけど、駐車場の導線上むずかしいのかな
横断歩道的なもの用意しないといけないとか
-
627
匿名さん 2025/09/11 14:01:38
ただ単にセキュリティでしょ。夜間閉店後に閉鎖した敷地内を歩かれても困るでしょw
-
628
マンション検討中さん 2025/09/11 14:03:36
>>626
エィビイ側のメリットってなに?ないでしょ、そんなの。
-
629
名無しさん 2025/09/12 05:10:41
-
630
マンション検討中さん 2025/09/13 06:08:18
買い物の際に2階駐車場から敷地を確認したところ、エイビィに頭下げて植栽を少し削って貰ったのかな?通りまでの道幅が多少広がった気がする。それでも車道2歩道片側、ガードなしと狭いのには変わらないが…。ガードを作ってしまうとアルファードやベンツ等の大型車のすれ違いが厳しくなるのでしょうがない。
-
631
マンコミュファンさん 2025/09/13 06:11:15
車道ひとつと広めの歩道、ガードレールになるのでは?建物側で待機するとか そうしないと歩行者がすれ違えない
-
632
マンコミュファンさん 2025/09/15 00:14:45
海老名で探してる人は変な建売戸建買うよりはここの80平米とか買ったほうが満足度高そう。自走式駐車場だし。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ブランシエラ海老名]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件