横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ピアース日吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 日吉
  8. 日吉駅
  9. ピアース日吉ってどうですか?
周辺住民さん [更新日時] 2024-11-09 22:28:47

久しぶりの日吉駅近新築です!

売主:株式会社モリモト
施工会社:未定
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-hiyoshi/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ピアース日吉


所在地:神奈川県横浜市港北区日吉2丁目452-1外(地名地番)
交通:東急東横線目黒線、新横浜線、横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉」駅まで徒歩3分
地目:宅地
地域・地区:第一種住居地域、準防火地域、第四種高度地区
建ぺい率:60%(建築基準法第53条3項2号により70%)
容積率:160%
総戸数:25戸(他に管理人室1戸)
敷地面積:659.42m2(実測面積)・658.65m2(確認申請対象面積)
建築面積:453.28m2
建築延ベ床面積:1662.10m2(容積対象外面積350.01m2含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上5階建
駐車場:2台(平置駐車場・身障者用1台含む)
自転車置場:30台(垂直二段式、上段11台、下段スライド式19台)
完成予定日:2026年2月中旬
引渡予定日:2026年3月下旬
設計・監理:株式会社ビッグプランニング

[スレ作成日時]2024-06-28 10:37:33

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ブランシエラ川崎大島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース日吉口コミ掲示板・評判

  1. 742 通りがかりさん 2024/11/07 05:09:11

    >>740 匿名さん
    少なからず横浜市なら大枚使うが川崎市は敬遠する層はいるのも確か。

  2. 743 通りがかりさん 2024/11/07 06:26:36

    日吉3丁目のブリリアも坪400位で1年近く販売していたよ。
    要するに値段より場所という事でしょう。
    瞬間蒸発高額物件でしたね。

  3. 744 匿名さん 2024/11/07 09:16:33

    >>743 通りがかりさん
    ブリリアはギリギリ日吉だけど、矢上川と綱島街道と東急線に挟まれた立地なので、元住吉とどちらがいいか微妙ではありましたね。

  4. 745 マンコミュファンさん 2024/11/07 13:44:07

    駅近フラットな点はすごく魅力的でしたが、横浜だろうが川崎だろうが実生活にはまったく影響しませんし(自治体サービスに大差なし)、高台だろうが低地だろうがよっぽどのことがない限りこちらも影響なくないですか?

  5. 746 匿名さん 2024/11/07 13:52:54

    >>745 マンコミュファンさん
    日吉駅が高台にあるから、住居が低地だともれなく坂道になるからイヤなんだよ

  6. 747 評判気になるさん 2024/11/08 02:19:16

    >>745 マンコミュファンさん
    少なからずな。
    しかも年齢高くなれば高くなるほどヒエラルキーはある。

  7. 748 検討板ユーザーさん 2024/11/08 02:26:55

    >>745 マンコミュファンさん

    横浜か川崎かはさておき、
    高台か低地かは人によってはこだわりポイント。
    特にこの辺りの低地は洪水や液状化のハザードに該当するエリアがある。高台はハザード無し。

  8. 749 名無しさん 2024/11/08 04:21:25

    >>746 匿名さん
    ほんそれ
    日吉でちょっと離れると坂道だから、フラットな物件ってほんと貴重なんだよな

  9. 750 マンコミュファンさん 2024/11/08 08:14:45

    高台がどうこうというよりは、高低差により発生する坂道とかハザードの観点が重要ということですね。

  10. 751 検討板ユーザーさん 2024/11/09 01:25:09

    日本は国土が狭く急峻な山地が多いために河川が短く急流であることに起因し、台風や地震による被害に悩まされてきた歴史がある。首都圏に古くからあるブランド住宅地のほとんどが地盤の良い高台に発展しているのも、河川による水害のリスクから逃れるための先人の知恵とも言える。

  11. [PR] 周辺の物件
    ピアース世田谷上町レジデンス
    ピアース世田谷上町レジデンス
  12. 752 評判気になるさん 2024/11/09 02:28:35

    川崎は大概平地、横浜は丘陵地
    庶民は平地、大名は高台
    昔から変わらず

  13. 753 マンション比較中さん 2024/11/09 02:36:44

    この単価で即完凄すぎる...

    武蔵小杉のパークハウス武蔵小杉タワーズはどうなっちゃうのか

  14. 754 マンション検討中さん 2024/11/09 08:23:25

    時代は令和なのに、未だに高台は高級住宅地だからという理由で魅力を感じる方もいるんですね。高級住宅地が高台に多いという事実はさておき、そういう実益に結びつかない虚栄心を主張される方の多さに驚きました。
    なお、ハザードの観点では実益があるので、その点で選ぶことには違和感はありません。

  15. 755 口コミ知りたいさん 2024/11/09 08:52:38

    >>754 マンション検討中さん

    いや、文脈読めてますか?
    高台だから高級住宅地なのではなく、
    ハザードを避けるために古くより高台が好まれ、
    結果的に高級住宅地に高台は多い。ってことでしょ。

  16. 756 匿名さん 2024/11/09 11:07:18

    「高級住宅地」なんて死語みたいなことはどうでもいいんだよ
    駅に行くのに坂をあがるのはいやだから駅と同じ台地に家があるといいなっていうだけのこと

  17. 757 eマンションさん 2024/11/09 11:56:30

    >>756 匿名さん

    駅が低地にあるなら駅近フラットは同じく低地でハザードエリアだったりするのよ。
    武蔵小杉や綱島なんかはそうだよね。

  18. 758 口コミ知りたいさん 2024/11/09 12:17:44

    >>755 口コミ知りたいさん
    高台→ハザードに強い→需要が集中→高級住宅地という構図ってことですよね?つまり高台だから高級住宅地というロジックになるのではないでしょうか。当然例外はありますので、あくまで一般論の話としてです。

  19. 759 マンコミュファンさん 2024/11/09 12:36:03

    >>758 口コミ知りたいさん

    高台といっても不便・辺鄙な場所ではダメなので、そんなに単純ではない。

  20. 760 評判気になるさん 2024/11/09 13:28:47

    高台のくせにフラットで駅近い事がピアース日吉の認められたポイントだったんでしょうね。
    この、高台駅近フラットは、実はなかなか少ないし、人気の東横線急行停車とくれば……そりゃね。

  21. 761 検討板ユーザーさん 2025/01/25 06:58:30

    >>753 マンション比較中さん

    >>753 マンション比較中さん
    武蔵小杉タワーズ
    安かったですね
    ここ買えなかった人は結果ラッキーかも

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-10-02 08:25:57
      毎日、日吉の坂を登っている谷住民のネガティブな個人の感想です。
      コロナ禍以前は目につかなかった、駅周辺での(おそらく)飲酒しながらの(おそらく)慶応学生のたむろが増えました。深夜に大声で叫ぶなど10年位前まではほとんど見られなかった状況を時々見かけます。
      また、今年の夏の夜初めて感じたことですが、谷から坂を上るにつれ風がなくなり丘の上につくとよどんだ熱気に包まれます。昔からある駅の構内と同じような風通しが悪いムンムン感です。ちなみに駅構内は天井改修工事が最近始まったので改善されるかもしれません。
      いずれにしろ、人と自然環境の方向性はネガティブです。どちらも日本の各地でみられる状況かもしれませんが。

      ※アンケート
      Q.もっと地元情報が聞きたいですか?
      1. はい
        38.5%
      2. いいえ
        61.5%
      26票 
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
    サンウッド大森山王三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナ武蔵新城
    レジデンシャル高円寺
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ブランシエラ川崎大島
    スポンサードリンク
    グランリビオ恵比寿

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    6498万円・6598万円

    3LDK

    70.13m2・71.11m2

    総戸数 26戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    53.95m2・61.48m2

    総戸数 132戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    2LDK~4LDK

    54.61m2~118.91m2

    総戸数 304戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円~5,338万円

    3LDK

    73.80m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    45.24m²~67.72m²

    総戸数 66戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸