横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア新川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 下平間
  8. 新川崎駅
  9. クレヴィア新川崎ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-07-12 10:17:20

クレヴィア新川崎についての情報を希望しています。

所在地:神奈川県川崎市幸区下平間146-1他(地番)
交通:JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅出入口徒歩9分
JR南武線「鹿島田」駅東口徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:53.30平米~78.54平米
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

公式URL:https://www.itochu-sumai.com/shinkawasaki/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/クレヴィア新川崎


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-07-13 09:29:21

クレヴィア新川崎
クレヴィア新川崎
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市幸区下平間字宮前耕地146-1他(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 新川崎駅 徒歩9分 (出入口)
価格:5,990万円~8,090万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:53.30m2~71.11m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 74戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 87 通りがかりさん 2025/04/05 13:25:47

    鹿島田駅と新川崎駅の間にある、大規模な空き地もマンションですよね?あそこはいつ頃進むんでしょうか

  2. 88 eマンションさん 2025/04/05 15:31:09

    あの土地が塩漬け状態なのは敷地面積の割に道路付けがイマイチなのが主原因のようです。
    おそらくは南武線高架化がかなり進んでからだと思われます。
    線路沿いの土地も一部道路用などに買収される予定でその進展も影響してくるかもしれません。

  3. 89 匿名さん 2025/04/13 06:39:37

    定借だからこの価格っていうのは確かにあるんですよね…
    これ、所有権だったらいくらだったんだろう。
    定借は契約更新できないので、72年後にはきっちり返上しないといけないけど
    72年後までそもそも建物が残っているのかが問題
    ただラストがきっちり設定されている分、所有権よりは揉めないのかな。

  4. 90 通りがかりさん 2025/04/14 13:55:33

    いや、異常な値段ですな
    昔からこの辺りに住んでますが、昔せいぜい3000~4000万円程度でそれなりの買えたんですがね
    今の人は大変ですね

  5. 91 マンション検討中さん 2025/04/15 10:47:53

    知らないんですね。
    他エリアに比べればまだ優しい上昇かと。
    89さんに同感です。

  6. 92 eマンションさん 2025/04/15 10:59:03

    定借って20年くらい経ってからの値下がりやばいぞ。ただの賃貸と何も変わらん。それなのに修繕費と地代と解体準備金を払うとか…

  7. 93 マンション検討中さん 2025/04/16 05:10:58

    立地次第ですね。

  8. 94 匿名さん 2025/04/24 07:20:20

    ランニングも高いし、価格も定借の割に高すぎます。
    このエリアなら所有権でもっと良い物件が見つかるはずですよ。
    定借なら都心で検討しないと中古では厳しくなります。

  9. 95 匿名さん 2025/05/01 02:52:55

    >>92
    無知って怖いね

  10. 96 匿名さん 2025/05/22 02:11:21

    そう言われてみれば今のマンションの寿命は何年くらいなんでしょう。
    一般的なマンションの建て替えは築50年くらいと聞いた覚えがありますが、
    築70年まで建て替えなしで普通に住むことができるんでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ武蔵新城
  12. 97 マンション検討中さん 2025/05/22 14:02:11

    >>96 匿名さん
    コンクリートはザックリ100年と言われています。

  13. 98 匿名さん 2025/06/12 09:38:33

    建て替え前に大規模修繕というのもあると思うんですが、調べてみたら、大規模修繕の周期はおよそ10年~15年とのことで、50年程度の間に3~4回行うのが普通らしいのですが、定期借地権の場合は長持ちする修繕工事方法を選べば回数を少なくできるメリットがあるらしいです。よくわかりませんが。そういう面ではメリットと言えるのかなあ。

  14. 99 匿名さん 2025/06/12 09:41:28

    定借ってそんな問題ですかね?
    築70年のマンションの価値分だけ損してることになると思うのですが。せいぜい数百万ですかね?

  15. 100 マンション検討中さん 2025/06/12 13:14:17

    定借で資産価値求めるならパークタワー渋谷笹塚あたりの方が良いのでは。
    神奈川ならブランズタワー横浜北仲でしょうか。

  16. 101 匿名さん 2025/06/15 22:08:30

    定借を選ぶのであれば、
    利便性の高い立地で通常物件よりも安いという物件かな。
    駅に近くても主要駅でもなく、しかも通常物件と同等以上の価格だと
    わざわざ定借物件は選ばないですよね。

  17. 102 匿名さん 2025/06/16 06:29:56

    一昔前の感覚だとそうですよね。
    今ではどこの借地も通常物件に近い価格帯になってきてますね。
    借地期間が延びているので考え方も変わりつつあるようです。

  18. 103 匿名さん 5日前

    定借で数十年ってなると、正直、そんな先のことはわからないよ…って思ってしまうのがあるのかも。
    あと、所有権物件であったとしても、70年以上も先、建て替えもせずにいられるのか?みたいなこともありますから
    正直もうそこまで行くと、どちらも一緒みたいな感じはしてくる。
    子供世帯へのことを思うと、
    まだゴールが決まっている方がわかりやすくていいのかも。

  19. 104 マンション掲示板さん 5日前

    お子さんのことを考えるなら定借はやめた方がいいですよ。
    期限が短くなればなるほど売れなくなりますし、70年後、立ち退こうにも残りたい派と取り壊したい派で意見が分かれ、最終的に70年を経過し、年利14%の延滞料を支払う未来が見えてます…
    定借は借地借家法の中で唯一貸し手有利な契約です。

  20. 105 名無しさん 5日前

    >>103 匿名さん
    家買ったのに地代と解体準備金を月々2万ちょっとも払い続ける感覚がわからないw
    スペシャルな立地ならわかるけど、鹿島田だぜここ
    残年数が少なくなったあたりから資産価値はガクッと下がるし、取り壊すマンションの修繕をやる意味なんてないし、最後の方はボロボロの未来しか見えない。
    借地の制度ができたのは1992年、終わりを迎えた借地マンションはまだ一つもなく、将来どんな問題があるのか全容が掴めないと言うのもなかなかの痛いポイント

  21. 106 匿名さん 4日前

    定借なので70年後は解体して更地返還です。意見が分かれ...というのが無いのが定借のメリットで、問題視されているのは所有権マンションのようですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クレヴィア新川崎]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    クレヴィア新川崎
    クレヴィア新川崎
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:神奈川県川崎市幸区下平間字宮前耕地146-1他(地番)
    交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 新川崎駅 徒歩9分 (出入口)
    価格:5,990万円~8,090万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:53.30m2~71.11m2
    販売戸数/総戸数: 6戸 / 74戸
    販売スケジュール・モデルルーム
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランリビオ恵比寿
    レジデンシャル高円寺
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    スポンサードリンク
    リビオタワー品川

    [PR] 周辺の物件

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    6498万円・6598万円

    3LDK

    70.13m2・71.11m2

    総戸数 26戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    53.95m2・61.48m2

    総戸数 132戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円・6198万円

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    [PR] 神奈川県の物件

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    2LDK~4LDK

    54.61m2~118.91m2

    総戸数 304戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    45.24m²~67.72m²

    総戸数 66戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円

    3LDK

    74.34m²

    総戸数 74戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸