横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-18 22:49:17

ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズについての情報を希望しています。

所在地:神奈川県川崎市 中原区小杉町一丁目390番1の一部(地番)
交通:JR南武線「武蔵小杉」駅 徒歩3分~4分 ※北口、東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅 徒歩4分~6分 ※中央口1、JR埼京線横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩3分~4分 ※北口より駅構内通路を利用
総戸数合計:1,438戸 〈サウス〉719戸 〈ノース〉719戸

サウス
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:44.07㎡~136.04㎡
竣工:2027年9月下旬
売主:三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工:株式会社フジタ
管理:三菱地所コミュニティ株式会社

ノース
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:44.07㎡~133.64㎡
竣工:2028年5月中旬
売主:三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工:株式会社フジタ
管理:三菱地所コミュニティ株式会社



参考:https://www.city.kawasaki.jp/980/cmsfiles/contents/0000067/67733/27111...
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町一丁目304番2外82筆の一部(地番)
最寄駅:JR・東急「武蔵小杉」駅、東急「新丸子」駅
建築主:学校法人日本医科大学
用 途:共同住宅(1,500戸)等
敷地面積:20,178.29㎡
建築面積:10,500㎡
延床面積:174,800㎡
階 数:地上50階、地下1階
竣 工:2026年2月28日予定
事業予定者:三菱地所レジデンス 大成建設

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
武蔵小杉三菱地所ツインタワー 26年2月竣工!日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発計画 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/77416/
日医大跡地の三菱ツインタワーついに発表!ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/104329/
武蔵小杉とザ・パークハウス武蔵小杉タワーズwith隈研吾【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/105329/
2025年販売予定!気になるマンションベスト3【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/108427/

[スムログ 関連記事]
ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズの予定価格発表までもう少し! 周辺タワマン相場を再チェック!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/67653/

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-musashikosugi-towers/

[スレ作成日時]2022-10-21 09:41:38

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 3426 匿名さん

    >>3422 マンション検討中さん
    地元の反タワマン活動家が勢いづきそう

  2. 3427 匿名さん

    川崎市の令和6年度の予算案(歳出)は、一般会計で8,712億円。市民1人あたりの予算は56万4000円あります。

    川崎市東京23区に入っても、市民1人あたりの予算は実は5位と潤沢(残りの19区は川崎市より市民1人あたりの予算が少ない)

    川崎市は予算はあるんだから、もっと工夫をすれば子育て施策もかなり充実できると思います。

    ※「23区 予算 1人あたり」でGoogleの画像検索すると各区の予算が出てきます。

    参考:川崎市の市民1人あたりの予算と使い道
    https://www.city.kawasaki.jp/230/cmsfiles/contents/0000016/16962/R06si...

  3. 3428 匿名さん

    当初の人口予測と比べて子供の数が急速に減っているので、子供1人あたりの予算はどこの自治体も予定より余ります。(予算そのままで子供の数が減れば、子供1人あたりの予算は当然増える)

    よって、変に老人の選挙対策に金使わなければ、どこの自治体も子育て施策にお金は流れていきますよ。これは不変の流れ

  4. 3429 匿名さん

    >>3427 匿名さん
    本来であれば国や県が率先してやるべきですが、川崎市独自でも取り組みできる予算があるのはかなりプラスポイントですね。

  5. 3430 匿名さん

    川崎市「俺はまだ本気出してないだけ」

  6. 3431 マンション検討中さん

    中原区で独立して財政組めるなら子育て支援も行けそうですけどね

  7. 3432 匿名さん

    >3422

    タワマン空室減税、実現したらほかの自治体でも追随かもなんてコメントも。タワマン検討しているのなら神戸市の動向は注視。

  8. 3433 マンコミュファンさん

    >>3432 匿名さん

    神戸はオピニオンリーダなんかでなく、おかしなこと言って街を衰退させている変人。神戸なんか、誰も相手にしていない。

  9. 3434 匿名さん

    >>3425 eマンションさん
    東京都にはお金でとうてい敵わないのでは。
    小池さんもそういうことに関して目立ちたがり屋だし。
    さらに川崎市はふるさと納税で136億の住民税が流出していて今後もさらに増えるでしょう。
    特に富裕層、中間層で税金を川崎市に納めたくない人が多いみたいだし。
    逆に儲かっている田舎の街で子供の学費、医療費無料、移住家族には3年間所得補償なんて所もあります。

  10. 3435 評判気になるさん

    >>3434 匿名さん
    東京都と神奈川の比較なら東京都の方が軍配が上がりますが、川崎市単体でみれば東京23区のほとんどより市民1人あたりの予算が潤沢で豊かです。

    136億円って全体歳入の8,712億円からすると小さく、個人の市民税は令和6年は前年比プラスで流入減ってるどころか増えてますし、それ以上に川崎市は固定資産税と法人税の収入が伸びてます。

    川崎市単体でみれば予算うまくつかえば子育て施策は圧倒できると思いますよ

  11. 3436 匿名さん

    神奈川県や国に頼ることなく、川崎市独自で0-2歳児の保育無償化は余裕でできるよ。計算は以下の通り

    川崎市の総人口:1,545,711人
    ・令和6年の川崎市民1人あたり予算:年間56万4,000円※東京23区の中に入っても5番目に潤沢!
    川崎市の保育園利用児童数:35,515人※これは6歳未満も全て入っているので、0-2歳児に限定して50%とすると17,757人。実際は少子化で0-2歳はもっと少ないはず

    仮に保育園0-2歳も完全無償化する場合で、児童1人あたり月10万円・年120万円(第一子・第二子の平均)を全額補助した場合、必要となる財源は17,757人×年120万円=年213億円840万円

    川崎市民1人あたりの負担額は年213億840万円÷1,545,711人=年1万3785円。

    つまり、現在の川崎市民1人あたり予算の年56万4000円のうち、わずか月1万3785円(2.44%)を子育て費用に配分調整・アロケーションすれば、川崎市独自で0-2歳の保育無償化は余裕で実現できる。

    参考:川崎市の市民1人あたりの予算と使い道
    https://www.city.kawasaki.jp/230/cmsfiles/contents/0000016/16962/R06si...

    参考:川崎市の保育利用児童数
    https://www.city.kawasaki.jp/170/cmsfiles/contents/0000165/165537/R060...

  12. 3437 匿名さん

    >>3436 匿名さん
    納得感やばい

  13. 3438 名無しさん

    予算があるなら強化して欲しいわ本当に
    来週の価格発表楽しみ

  14. 3439 マンション掲示板さん

    >>3436 匿名さん
    実際は児童1人あたりの保育料は月10万円もいかず、低所得世帯~高所得世帯、第一子や第二子でならすとせいぜい月4万円、年48万円程度でしょう

    なので、実際に必要な追加財源は85.2億円まで減り、現在の川崎市民1人あたり予算の年56万4000円のうち、年5000円弱の予算調整すれば良いだけですね。

    それに数十億円程度なら、川崎市の令和6年→5年の増収分だけで賄えてしまうので、1年で増えた財源を全部子育て施策にあてれば、そもそも他の予算の調整もいらないレベル

    つまり、川崎市は本気出してないだけ

  15. 3440 eマンションさん

    ふるさと納税反対のニュースとなるとこんなに困っていると川崎市長と世田谷区長なんかがよく出てきますよね。
    やはり100億を軽く超えるとなると出来なくなることも多いでしょう。
    実はふるさと納税で流出した額は地方交付税で75%補填される事になっていますが川崎市には補填されていません。
    ちなみに横浜市は304億流出しましたが地上交付税で補填されたそうです。

  16. 3441 マンコミュファンさん

    >>3440 eマンションさん
    逆に補填されていない状況でこれだけ予算潤沢な川崎市すごいな。補填されたら無双レベル

  17. 3442 eマンションさん

    川崎市いいね。ここ住みたい。かっこいいー

  18. 3443 マンコミュファンさん

    >>3438 名無しさん
    確かに楽しみや。それまでに中古の決着をつけよう。
    サードvsシティタワーvsグランドウイングvsエクラスタワー

  19. 3444 検討板ユーザーさん

    >>3443 マンコミュファンさん
    https://www.sumu-log.com/archives/67653/

  20. 3445 評判気になるさん

    グランドウイング好きだよ

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9190万円~9940万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~6900万円台(予定)

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,298万円~7,598万円

3LDK

63.05m²~75.02m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4898万円~6998万円

3LDK・4LDK

62.23m2~75.73m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8298万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,498万円~8,998万円

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~7,898万円

3LDK

70.93m²~85.61m²

総戸数 54戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8248万円

3LDK

70.34m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億1098万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

レ・ジェイドシティ橋本 III

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1LDK~4LDK

45m2~105.73m2

総戸数 80戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~7188万円

3LDK

73.84m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

未定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸