モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー / レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー / レジデンスに行ってみた − モデルルーム見学記
チコさん [更新日時] 2017-03-21 02:04:47

モデルルームの場所は現地近くのビル品川シーサイドパークタワー内8Fにて見学可能です。
前から気になっていた物件でしたので、3連休中に見学に行ってきました。

タワーもレジデンスも一緒にモデルルームを見ることができるので2つのマンションを同日に検討できるのでオススメです。
今回はタワーとレジデンスの見学記を書かれている方がいらっしゃったので、それぞれの違いを紹介できたらなと思います。
(同じモデルルームのビルに、積水のマンションのモデルルームも入っているので、一緒に見られます。)

車で行く場合は、ビルの地下駐車場を無料で利用できるようです。



口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プライムパークス品川シーサイドザ・タワー

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナ武蔵新城
プライムパークス品川シーサイドザ・タワーの他の見学記を見る

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイドザ・タワー見学紀

  1. ○アクセス

    タワーアクセス
    りんかい線「品川シーサイド」駅より徒歩3分
    品川シーサイド駅をでて少し歩くと、ペデストリアンデッキという通路ができるのでマンションへダイレクトで2F部分へ入ることができるようになるそうです。又、ペデストリアンデッキを使って駅前商業施設(オーバルガーデン)へ横断歩道を使うことなく行くことができるので買い物や外食に便利かと思いますが、駅からペデストリアンデッキを経由してマンションへ行く場合は、最寄りの駅出入口を利用しないため、徒歩分数は3分になりません。(最寄りの出入口から出て、地上を歩いてマンションに向かうことで徒歩3分になります)

    レジデンスアクセス
    りんかい線「品川シーサイド」駅より徒歩5分
    品川シーサイド駅からは地上の公道を通り、マンション内へ入ります。

    写真はタワー棟へ入ることができる、ペデストリアンデッキの完成予想図です。

    1. ○アクセスタワーアクセスりんかい線「品川...
  2. ○モデルルーム
    タワー3戸レジデンス1戸の計4戸のモデルルームを見学しました。
    タワーで初めに見学する3LDKの間取りのモデルルームはほとんどオプションをつけていないモデルルームとのことでした。
    実際に購入する参考になりました。
    タワーのモデルルームの残り2戸はオプション満載で、間取りもほぼ原型を留めていませんでしたが、資金に余裕がある方は参考になるかと思います。
    (4LDK→1LDKに間取り変更:1億5千万円の部屋に約5千万のオプションや家具が配置されているモデルルームもありました)
    タワー3戸(最後は豪華なモデルルーム)を見てからレジデンス棟のモデルルームを見学する流れになるので現実に戻るというか、レジデンス棟を見学した時には安心感がありました。

    写真はモデルルームで撮影したオプションなしのベランダです。

    1. ○モデルルームタワー3戸レジデンス1戸の...
  3. 現在、第1期1次の登録期間中。
    4月2日 抽選会
    4月8日~16日まで購入申し込み会、重要事項説明会
    4月22日、23日 契約会

  4. ○建物仕様

    タワー、レジデンス共通仕様
    T2サッシ(2020年に上空を航空機が飛行するため防音性能を高めるためにT2を採用。なおこの物件の真上という訳ではなくて、その時その時の風向きによって飛行航路が変わるそうですが、騒音問題は東京全域だと思いますので他の物件でも状況は同じではないかと思います)
    浴槽内に半身浴用の小上がりがあったのが良かった。ミストサウナは標準ではなくて、オプションで付けなければいけないそうです。
    今はまだ間取りプランや色の変更、キッチン・洗面所の高さ変更ができます。
    全体的にタワーの方がスペックが高く、販売側もタワーから売ろうとしている感じでした。(レジデンスの説明はあまりありませんでした)
    イオンネットショピングが利用できるということです。マンションに食材配達対応の宅配ボックスがあるので、生鮮食品も安心して取り扱うことができて、夜の帰宅が遅い方や、ネットショッピングを利用される方に便利です。
    イオン銀行の住宅ローンが使えるそうで、店頭表示利率より1.8%オフで年率0.57%(変動金利)という好条件です。イオン銀行で借りると、イオンでの買い物が毎日5%オフという特典が付いていてかなりお得です。(普通は20日、30日だけ5%オフ)
    駐車場は少し高い印象で、月あたり28000円から32000円/月です。
    タワー棟、レジデンス棟とも、敷地のごく一部で基準値を超える土壌汚染が検出されたとのことだが、土壌の入れ替えを行い基準値以下となったため問題ないとのことでした。
    洗濯物はベランダへ干すことも可能です。バルコニーの立ち上がりは階によって異なる(コンクリート or 擦りガラス or 透明ガラス)


    タワー棟とレジデンス棟は構造や仕様がだいぶ違うので、以下に違う部分を書きます。

  5. タワー仕様
    内廊下タイプではなく外廊下タイプで、タワーの真ん中は空いています。真ん中部分にはバイク置き場が入っており、すぐそばにタワー駐車場も入っています。タワー型駐車場は高速のもので、一般的な機械式駐車場よりも速いそうです(最大待ち時間で2分40秒)。
    二重天井二重床。
    バルコニー奥行き1.5m。
    廊下側の窓にルーバー格子になる。モデルルームは通常の格子だったが、積水の仕様に合わせて変更したそうです。
    免震構造、鉄筋コンクリート、外壁はALC板、戸境は乾式壁で、タワーマンションの標準的な仕様です。
    トリプルセキュリティシステム。(共用玄関、エレベータ前、玄関前)
    周辺住民に解放するための共用施設(コミュニティサロン)がありますが、大々的に公表はせずに知っている方(同じ地域に住んでいる方)のみ使えるようにするそうです。
    1階にセブンイレブン、認可保育園が入る。
    24時間管理でコンシェルジュが常駐する。
    一部、めちゃくちゃ安い住戸がある(倍率5倍から10倍、投資家からの買いが多いっぽいです)
    Egタイプ2LDK 60m2、坪単価@233万円
    Ef2タイプ4LDK 89m2、坪単価@258万円
    ゴミ置場が各階にあり、24時間ゴミ出し可能です。
    24時間管理のため、新聞を玄関まで届けてくれる。

    写真は完成後のタワー棟の屋上(住民は利用可能)予想図です。

    1. タワー仕様内廊下タイプではなく外廊下タイ...
  6. レジデンス仕様
    二重天井、直床(クッションフロアでふかふかしている印象でした。重い家具を乗せても傷がついたり跡がついたりはしづらい床になっているそうです)
    バルコニー奥行き2m。
    アウトフレーム工法でリビング側の柱は出ていませんでしたが、寝室側は柱が出ていました。
    耐震構造、鉄筋コンクリート在来工法
    ダブルセキュリティシステム。(共用玄関、玄関前)
    昼間の時間帯(半日)だけコンシェルジュがいるそうです。
    ゴミ置場は1階にしかないですが、タワー棟と同じく24時間ゴミ出し可能。
    新聞は1階の集合ポストまで自分で取りに行く。
    元々の建物は日産の整備工場。隣にある日産の販売店にかかる土地との一体開発で申請しているため、レジデンス棟単独の土地で開発するよりも多い延べ床面積を取ることができた。また現在の日産販売店もこれ以上多い延べ床面積を取ることができない。(つまり将来的に日産販売店がなくなって、大きな建物が建つ心配がないとのことです)
    マンションの敷地に入って上の買いに上がるためには、中央部分にあるエレベータ、階段を使わなければ行けないので、少し時間がかかりそうです。
    屋上には上がれません。

  7. 個人的には、タワー棟の方が共有施設も充実していて駅からのアクセスも良さそうなので、気に入りました。
    この物件と積水の物件で、合計1800世帯ほど増えますが、品川シーサイド駅も青物横丁駅も利用できるので、乗客の利用が分散されて、豊洲や勝どきみたいに大混雑せずに駅を利用できる余裕があるそうです。
    豊洲・勝どきなど最近人気の地域は朝の通勤ラッシュ時には電車に乗るのも大変な事もあるそうなので、そういった点でもストレスなく通勤できるのではないでしょうか。)

    写真は品川シーサイド駅のマンションから一番近い出口です。

    1. 個人的には、タワー棟の方が共有施設も充実...
  8. 又、少し離れますが青物横丁駅も利用できなくはないので便利かと思います。
    大井町や品川からは歩いて帰る気持ちにはならないかと思いますが、タクシーでマンションまで帰ってきても大きな金額にはならないのではないかと思っています。
    品川シーサイド駅からは羽田空港行きのリムジンバスも出ているそうです。

    タワーは建物的には内廊下であればもっと良かったのにな。と思っています。
    モデルルームで初めに見る住戸はオプションがほとんど入っていないと説明がありましたが、私はオプションがついていない状態でも十分という印象でした。
    天井高も十分ですし、女性で働いていて自分で購入したい!という方でも手が届く価格帯なのも好感が持てました。

  9. 品川シーサイドの駅は駅から降りてからすぐにファミリーマートがあり、帰る途中でミニストップもあります。
    イオンへ行くにはマンションと逆方向へ歩かなくてはいけないのですが、コンビニで帰りがけに買って帰れるのもメリットかと思います。

    タワー棟マンションの1F部分にもコンビニが入るので部屋までに最大3件コンビニがあるのは駅近ならではではないかと思います。
    商業施設の中には100円ショップや飲食店もあるのでとても便利だと思いました。
    敷地からイオンも歩いて10分かからないくらいで行く事かできるかと思いますし、夜遅くまで買い物ができるので買い物には困らないかと思われます。

    1. 品川シーサイドの駅は駅から降りてからすぐ...
  10. ○共有施設

    それぞれの共有施設は、購入した物件のものしか使えないとのことでした。
    タワー棟の方が共有施設は多く、充実している感じがしました。

  11. タワー棟にしかない共有施設がある分、コンシェルジュから受けることができるサービスが少し多いです。
    レジデンス棟のみ受けることができるコンシェルジュサービス内容
    ・宅配便発送受付
    ・クリーニング取次サービス
    ・コピー・FAX業務
    ・切手・ハガキ販売
    ・生活用品(20品目程度)販売

    営業の方の話だと、レジデンス棟にはコンビニが入らない分、コンシェルジュサービスを増やしているそうです。

  12. タワー共有施設
    クロスラウンジ
    コミュニティサロン(外部も使用可能)
    スカイパーク
    パーティースイート(パーティールーム)
    ビュースイート(ゲストルーム)
    オリエンタルスイート(ゲストルーム②)
    カーシェアリング3台
    レンタサイクル30台
    コンシェルジュ窓口時間8:00~21:00

  13. レジデンス共有施設
    ガーデンラウンジ
    ガーデンビュースイート(ゲストルーム)
    コニミュニティスタジオ(パーティールーム&キッズルーム)
    デッキラウンジ
    カーシェアリング1台
    レンタサイクル10台
    コンシェルジュ窓口時間9:00~21:00

  14. タワー棟建設現場①

    1. タワー棟建設現場①
  15. タワー棟建設現場②

    1. タワー棟建設現場②
  16. タワー棟建設現場③

    1. タワー棟建設現場③
  17. ○物件概要

    プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
    所在地:東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番)
    交通:りんかい線「品川シーサイド」駅より徒歩3分
       京急本線「青物横丁」駅より徒歩9分
    総戸数:817戸
    販売戸数:300戸
    駐車場:総戸数817戸に対して244台
    販売価格:3,990万円(1戸)~14,500万円(1戸)(税込)
    間取り:1LDK~4LDK
    専有面積:53.38m2(14戸)~111.18m2(3戸)
    売主:京浜急行電鉄株式会社 大和ハウス工業株式会社東京本店
       三菱地所レジデンス株式会社 総合地所株式会社 京急不動産株式会社
    施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
    問い合わせ先:プライムパークス品川シーサイド マンションギャラリー
           10:00~18:00(水曜定休日※祝日は除く)
           0120-154-443



    プライムパークスシーサイド ザ・レジデンス
    所在地:東京都品川区東大井1丁目220番1
    交通:りんかい線「品川シーサイド」駅より徒歩5分
       京急本線「青物横丁」駅より徒歩10分
    総戸数:335戸
    販売戸数:95戸
    駐車場:総戸数335戸に対して97台
    販売価格:3,550万円(1戸)~8,810万円(1戸)(税込)
    間取り:1LDK~4LDK
    専有面積:45.71m2(15戸)~89.73m2(1戸)
    売主:京浜急行電鉄株式会社 大和ハウス工業株式会社東京本店
       三菱地所レジデンス株式会社 総合地所株式会社 京急不動産株式会社
    施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
    問い合わせ先:プライムパークス品川シーサイド マンションギャラリー
           10:00~18:00(水曜定休日※祝日は除く)
           0120-154-443

  18. by 管理担当
    こちらのスレッドは閉鎖されました。
    モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR] 周辺の物件
リビオ川崎大師ステーションサイト
リビオタワー品川

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸