横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アージョ逗子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 逗子市
  6. 新宿
  7. 新宿
  8. アージョ逗子ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-09-15 09:44:09

アージョ逗子についての情報を希望しています。


所在地:神奈川県逗子市新宿一丁目2248番(地名地番)
    神奈川県逗子市新宿一丁目5番13(住居表示)※住居表示制度未実施
交通:京浜急行逗子線「逗子・葉山」駅まで徒歩12分
   JR横須賀線・湘南新宿ライン「逗子」駅まで徒歩15分

間取:2LDK、2LDK+DEN、3LDK、3LDK+DEN
専有面積:55.75平米~109.83平米
バルコニー面積:6.20平米~17.09平米
サービスバルコニー面積:1.72平米~4.11平米
ルーフテラス面積:42.15平米・42.49平米(月額使用料/未定)

売主:株式会社ダイナセル
施工会社:奈良建設株式会社
設計・監理:株式会社ハマ建築設計一級建築士事務所
管理会社:未定 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アージョ逗子


総戸数:17戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上3階建
地目:宅地
地域・地区:第一種住居地域・建築基準法第22条地域・日影規制5時間/3時間・測定面4m

駐車場:敷地内に17台(機械式15台、平置式2台)[月額使用料/未定]
自転車置場:敷地内に34台(ラック式4台、2段式30台)[月額使用料/未定]
バイク置場:敷地内に2台(平置式2台)[月額使用料/未定]

竣工予定:  2024年3月上旬
入居可能年月:2024年3月下旬

販売開始予定時期:2023年6月下旬

建ぺい率:60%(58.35%)
容積率:160%(120.22%)

敷地面積:1,122.22平米(登記簿・実測)
建築面積:654.78平米
建築延床面積:1,725.96平米(容積対象外面積376.92平米を含む)

別格の海、品格の邸。

ただ一つの海に、
ただ一つの邸宅を。

そこに、大人を癒す海はあるか。穏やかな波音は聴こえるか。
湘南の中でも、他の賑やかなビーチとは一線を画し、
上質で豊かな海辺の時間が流れる「逗子」。
古くから著名人たちが心惹かれ、愛し続けてきた風景が今もある。
そして今この美しきサンセットを望む地に描くのは、
美しくゆとりある人生を紡ぐにふさわしいラグジュアリーレジデンス。
ただ一つの海に、ただ一つの邸宅を。
心解き放つ豊潤の暮らしを、珠玉の17邸に。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2023-05-21 09:46:15

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ海老名
ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アージョ逗子口コミ掲示板・評判

  1. 30 匿名さん 2024/02/21 01:49:40

    小規模マンションのいいところは、お互いの顔がきちんとわかっているので
    セキュリティゾーンに部外者が入り込んだ時に気が付きやすいところでしょうか。
    ただ、修繕積立金や管理費などの負担は高くなるので
    色々と良しあしあるというところですね。

  2. 31 近隣での地上波とインターネット事情 2024/02/27 03:58:50

    このエリアに居住するとJCOMというケーブルテレビ会社が営業にきます。というかマンションの管理会社と提携しています。契約後してしまって解約しようとすると違約金が発生します。ネットは普通の光よりも遅いです。そして価格も高い。サポートは最悪です。気になる方はネットで調べてみてください。ここは普通に地上波が入るエリアですしマンションなのでフレッツなども引けます。

  3. 32 匿名さん 2024/03/01 01:11:42

    小規模だからプライバシー性は高いのかなと感じますね。
    プランごとの間取りも広めで、細かいところまで使いやすさを感じられます。
    駅までの距離がある分、周辺は静かで住みやすいなと思いますが
    案外、別荘というのかセカンドハウス的に考えて購入される方も多そうかも。

  4. 33 匿名さん 2024/03/11 06:42:42

    間取りが面白いし、快適そうな空間づくりだなと思いました。
    田の字のような全体的に整った形ではないけれど、長い廊下とか無駄なスペースの無い間取りはなかなかいい感じがします。
    60平米以下のFタイプでも、寝室2つが6畳前後という広さがあり、玄関横の納戸も便利そう。
    調理スペースが少し足りない感じがするけれど、キッチンからLDへの動線がストレスフリーな感じでもあります。

  5. 34 匿名さん 2024/03/27 07:36:28

    単なる別荘っていうだけじゃなくて、普通に暮らしやすそうなところはいいなと思っています。Dタイプを見てみると、納戸に窓がついているんですよね。
    吹き抜け側への窓ですが、それでも風を通せるっていうのはいいこと。納戸は風が通らないと、なんとなく独特のにおいになりがちですが
    ここだったらそういうものが簡単に防げると感じました。

  6. 35 匿名さん 2024/04/17 06:25:43

    ラグジュアリーレジデンス、と銘打っているので
    仕様はきちんと力を入れているように思います。
    見た目だけの豪華さとかじゃなくて、
    きっちり設備を整えてきているというか。
    そういうのがあるから、普通に暮らしやすいようになっているのでしょう。

  7. 36 匿名さん 2024/05/07 07:03:52

    間取りに関しては、窓が個室に来るように配慮されているようですし、
    過ごしやすさはいいんじゃないかなぁと感じました

    別荘的に使う方はどれくらいいるのだろう

    いつもいる人が多い方が
    マンションとしてのセキュリティというのは高くなっていきそうですけれど

  8. 37 匿名さん 2024/05/15 07:34:40

    在宅で仕事をしている人とかなら、ゆったり静かな暮らしができていいかもしれませんね。
    それだと駅から距離があっても電車通勤で悩まされることもないし。
    でも、半数近くはセカンドハウス利用な気もしますね。

  9. 38 匿名さん 2024/05/28 06:02:28

    私もセカンドハウス利用が多そうだなぁ、と思っています。
    それはそれで悪くはないかな。
    賃貸が多くて人の入れ替わりがあるよりは、オーナーさんが使いに来るみたいな方が
    バタバタしなくていいかなと思うし。
    管理組合の運営も安定するかも?

  10. 39 匿名さん 2024/06/08 08:00:54

    セカンドハウス的な感じなのでしょうか。
    たしかに賃貸が多いということであれば、人の入れ替わりが多くなってマナー問題が出てきてしまいますね。
    セカンドハウスとして利用されている方が多ければ、人の入れ替わりも少ないし、マナー問題も回避できます。
    マンションは集合住宅なので一人でも迷惑な住民の方がいるだけでも、ダメージがありますから。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 40 匿名さん 2024/06/18 01:52:24

    このあたりでセカンドハウスを持つことは憧れる方は多そうですね。
    特に初夏の時期は海も近くて、レジャーが充実しているし海の近くに住むという理想をかなえてくれる場所だと思います。
    海の近くは確かに車や家、自転車など劣化しやすいと聞きますが、それでも住みたいという方が多い人気の場所なので
    セカンドハウスとしては良いですね

  13. 41 管理担当 2024/06/18 09:31:24

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  14. 42 匿名さん 2024/07/04 02:29:11

    駅から距離がありそうですしこのあたりに住むなら車は必須になりそうでしょうか。
    都心方面へ通勤するということになれば、電車が混んでいそうなのが気になる。
    一時間くらい距離があるので、混雑具合があるとすると毎日大変ですね。
    海が好きでこのあたりに住むのがあこがれという世帯には魅力なマンションだとおもいます

  15. 43 匿名さん 2024/07/25 06:12:42

    このエリアは車があった方が、生活は圧倒的に便利だと思います。
    買い物も車で行ってまとめ買いみたいなかんじになるし。
    都心と違って、買い物に行っても
    駐車場に困ることがないですから、その点は車社会なんだなと感じています。
    海に近いので、
    洗車はマメにした方がいいと思います。

  16. 44 職人さん 2024/07/26 09:47:48

    東が塞がれ南には高い木と建物、北側は川。リセールバリューは低いけど、お金が余っていて、「どうしても逗子がいい。海の近くがいい。」ということであれば買っても良いかも。

  17. 45 海の家 2024/08/04 04:18:22

    毎週末に134号線沿いで看板持って「買いませんか?」ってやってますね(笑)

    建つ前の予約販売ではバシバシ売れて、建ってしまうと売れ残るという・・・そろそろディスカウント販売が始まるのでは?要チェックですね~。

    2LDK55.75m2、2階6580万円(日当たり無し、夏は湿気強い、冬は極寒)だと4500万円くらいが妥当な気がします。

  18. 46 海岸沿い 2024/08/10 11:47:49

    逗子のハザードマップ確認しました。南海トラフ地震が起きるとこのエリアは津波が川を遡上するため10mほどの津波が来るようです。建物の高さが10mなので心配です。

  19. 47 匿名さん 2024/08/10 12:21:25

    >>46 海岸沿いさん

    津波警報で避難が必要な立地って、やっぱり落ち着かないですよね。高台から海を眺められる立地の方がいいと思います。

  20. 48 匿名さん 2024/08/20 12:46:49

    西側は海、東側は川なんですね。
    南側が開けていたら素敵だったなと思いますが、もしかして真夏は日差しが避けられていいのかな?
    海水浴場もすぐ近くだから、お金に余裕があったらセカンドハウスにはピッタリかもしれませんね。
    マリンスポーツももちろんですが、自転車で走り回るのも楽しそうな場所だと思います。
    あと1邸で終了なんですね、竣工済み、即入居可、気に入ったら即決という感じでしょうか。

  21. 49 匿名さん 2024/09/15 00:44:09

    川と海に囲まれている地域なので水害という被害の可能性は他の地域よりも危険度が高くなります。
    海の近くは住むのに憧れますが、水害が一番悩みどころです。
    その他はとても環境も良くて、過ごしやすい街なので移住してくる方も多いそうですね。海の近くはおしゃれな店も多くて憧れます。

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ブランシエラ海老名

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
パークナード海老名さがみ野
(仮称)レ・ジェイド海老名
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン横浜戸塚
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台・5900万円台(予定)

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルティア藤沢鵠沼

神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

2990万円~3090万円

1LDK

31.72m2~31.91m2

総戸数 52戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

5398万円・5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

72.94m2・76.75m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~7798万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2・80.5m2

総戸数 23戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

未定

2LDK、3LDK

45.24m²~67.72m²

総戸数 66戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

2LDK~4LDK

54.61m2~118.91m2

総戸数 304戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸