東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルネ神楽坂 購入者掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 箪笥町
  7. 牛込神楽坂駅
  8. ルネ神楽坂 購入者掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-11-22 21:35:00

ルネ神楽坂の板があるのは承知していますが、
こちらでは購入者同士の情報交換をしていきたいと思っています。
宜しくお願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ルネ神楽坂

[スレ作成日時]2007-08-05 01:37:00

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ神楽坂口コミ掲示板・評判

  1. 42 入居済みKさん 2007/09/04 07:47:00

    みなさん、こんにちは。
    1Fロビーのソファ(じゃなくて、イスセット?)、ちょっとガッカリです・・・。
    まあ無いよりはあった方が良いかもしれませんが、居住者がリラックスして
    利用するという雰囲気では無いですね。カウンターのイス2脚の存在もよくわかりません(笑)

    >BONAさんへ
    私も神楽坂上のインドカレーの店に行きました!
    ランチではなく、夜に行ったのですがボリュームもあり、美味しかったです。
    ナンが大きすぎて食べきれなかったのですが、ちゃんと持ち帰り用に包んでくれました☆

  2. 43 入居済みM 2007/09/04 14:49:00

    こんばんは。
    私も見ました!椅子セット?非常にがっかりです。
    エントランス部分ってマンションの格を決めるところでもあり、
    あのチープな感じのセットじゃ、総合地所のコスト削減としか思えません(怒)
    デザイナーの方ももう少し考えて欲しかったです。

    各階の空調&窓のこと、とても気になります。
    自転車の屋根も重要なことです。
    機会を見て、それとなく皆さんで言ってみましょう。
    管理人さんに言うべきでしょうか。

    あと提案なのですが、エントランスの内側に(EVから見えるあたりに)
    もう少し観葉植物を入れると、見栄えがよくなるのでは?と思いました。
    ご意見お聞かせ下さい。

  3. 44 住民さんT 2007/09/06 05:31:00

    やっぱり廊下は蒸し暑いし、空気がこもってますね。

    1階ロビーと、ゴミ置き場に行く途中の1階の部屋の前の廊下はエアコンが入ってるのを発見!!

    ロビーに置く物などは、今後住民の意見で変更していきましょう。

  4. 45 マンション住民さん 2007/09/06 06:19:00

    なぜ1階のゴミ置き場横の廊下はクーラーがガンガンに入っていて

    他の階は入ってないのでしょうか?よく見ると、EVの上にエアコンの送風口が

    あります。まだ入居が少ないからとクーラーを切ってるとしか思えません。

    同じ共益費を支払っているのだから、他の階にだってクーラーを入れて欲しいです!!!

  5. 46 入居済みC 2007/09/07 03:19:00

    もう廊下暑すぎます。
    1階はエアコン入っているのに、納得いきません!
    あのEV上の噴出し口は、間違いなくエアコンのものでしょう!
    廊下に出るたびに、とても不愉快です。

    エアコン入れるか、窓を開けるか
    二つに一つでしょう!!

  6. 47 BONA 2007/09/07 08:31:00

    今日みたいに台風後で蒸し暑い日は、内廊下&エレベータの暑さが堪えますね。

    私も、エレベーターの換気口発見しました!
    ただ、冷風ではないですね・・・。
    やはり、コスト削減なのですかね。
    納得いきませんよねー(+△+)

    今日はなんだか、あのチープな応接セットを使って会議みたいなことをしてますね。
    なんの、会議なんですかね。
    椅子の後ろのチャックもデザインなのかなんだか意味が分かりませんね(笑)あと、私も思いました!グリーンがやはり少ないですよね!
    エントランスの紅葉も小さいし、竹(笹?)もなんだか元気が無くエントランスがとても新築とは思えないくらい、トレンド感もなく、貧相な感じですよね!
    あれでは、いりくねっているだけで、お洒落というか、入りずらいだけの気が。

    白砂利のところも、なんかパッとせずで。

    パンフレットと色々な箇所に差を感じますね。

    確かにロビーあたりはもっとグリーンを増やしてほしいです!
    各階のうち廊下の窓のある辺りにも何かグリーンなどを置いて欲しいです。
    なにか、内廊下のよさがでず、暗くて重い感じがとてもします。

    あっ!エレバーターの防護まくがとれたら、鏡ついてるんですかね。

    なんとか、みなさんの提案を合わせて、チープさから脱却したいですね(^^)

    ここはこういう風にした方がいいという案を出していきましょう!ちなみに、マンションエントランス右を歩いた坂上のクリーニング屋さんは、Yシャツ1枚、250円でした。
    仕上がり日にとりに行けば、10%引きのチケットをくれるそうです。
    今までいた中央区のクリーニング屋さんに比べると、やはり高いです(><)
    仕上がりが今までより良ければ納得ですが☆


    明日の夜は、近くでお祭りのようですね(^^)

    週末、外食行かれた方はおススメのお店教えてくださいm(__)m
    私は鳥茶屋のコースを先ほど予約しました☆

  7. 48 入居予定c 2007/09/08 15:04:00

    みなさまこんばんは。
    最近は外食していませんが以前行ったお店でよかったところを下記に

    日仏学院内ラ・ブラスリー・ドゥ・ランスティテュ
    http://www.ifjtokyo.or.jp/services/brasserie/h/http://blog.goo.ne.jp/ttomo115/e/f4c18aae9c6457227da4ce5edc027327広い庭でランチが楽しめ、フランスに行ったみたいです。

    アグネスホテル
    http://www.ifjtokyo.or.jp/services/brasserie/

    あと名前を思い出せないのですが牛込中央通を大久保通りから2筋くらい南にはいったあたりのフランス家庭料理の店はいつも満員でランチには外に並んでいるのでわかると思います。

  8. 49 入居予定c 2007/09/08 15:08:00

    アグネスホテルまちがえました

    http://www.ozmall.co.jp/Hotel/0012/8800.aspx

  9. 50 BONA 2007/09/10 08:58:00

    今日も引越しが行われてますね。
    もうすぐ、引越しのための防護シート等はとれるのですかね。


    入居予定cさん⇒情報有難うございます。
    2つのレストランは行きたいと思っていたのですが、
    なかなか入りづらい印象があったので、まだ行ってなかったのですが、
    今度行ってきてみます☆

    フランス家庭料理というのはカルミネさんのことですかね。
    こちらは私も食べてきました。
    ほんと、混んでいましたが、家庭風で美味しかったです(^^)


    鳥茶屋は昨日5500円のコースを食べてきました。
    とてもバランスよく、こったもので素材が活かされている味で
    美味しかったです。ボリュームもあり男性でも満足だと思います。
    その他、くじらのお刺身がとても美味しかったです♪


    そういえば、内廊下が若干涼しくなった気がしませんか。
    ただ、外気が涼しくなっただけでしょうかね(苦笑)

    あと、やはり応接セットの評判は、私の知人にも不評でした(><)

  10. 51 入居予定c 2007/09/10 12:20:00

    カルミネさんはイタリア人です。昔はおいしかったのですがたくさんお店を出しすぎて味が落ちたという評判です。フランス家庭料理の店はその先を右に曲がって2,3軒目の間口のとても小さなお店です。

  11. 52 入居済みM 2007/09/10 14:13:00

    こんばんは。
    相変わらずEVも各階エントランスも暑いですね。
    総合ハウジングの悪意さえ感じます・・・。

    それはさておき・・・。

    Cさんのおっしゃるレストランは、ルマンジュトゥーのことでしょうか?
    「ランチが・・」なので、違うかなーと思いつつ。
    http://www.le-mange-tout.com/index.htm

    カルミネも美味しいですよね。
    あと厚生年金の方へ行ったフレンチダイニングも美味しいです。
    拝啓・・・で使われていたので、一時期すごく混んでいましたが落ち着いているといいな〜。
    別亭の親子丼も美味ですし。神楽坂はエンゲル係数が上がる街ですね(^^;)
    あと、裏の通りのもう一本市谷寄りにあるお店でおすすめがあります。
    普通のメニューを丁寧が丁寧に作られていて、妙に居心地のいいお店です。奥のテラスで飲むBeerのもいいかと思います。
    宮城道雄記念館の向かいです〜。
    http://kagurazaka.blog.shinobi.jp/Entry/37/

    キッチンコートの隣のアジアンのバイキングは、カレーが3種類あり
    意外に良かったです。
    あと、大久保通りを神楽坂方面へ行ったモスC"は、とても美味しいと思いました〜。

  12. 53 BONA 2007/09/11 09:07:00

    カルミネさんはイタリアでしたね(^^;)
    失礼いたしました。

    確かに、カルミネさんは最近、味は私も以前に比べて落ちた気はします。


    是非、なんとか探してそのフレンチ家庭料理行ってきたいと思います☆

    あと、フレンチダイニングに先週行ってきました♪
    店員さんがフランス人ばかりで最初戸惑いましたが、
    お料理は美味しかったです。
    若干、一番安いランチのセットは、料が少ない感じがしましたが・・・。

    宮城道雄記念館の向かいのお店、気になっていました!!
    なかなか、閉まっていることが多く(タイミングが悪いんですかね)、
    まだ行っていないので、ここも行ってみたいと思います!!


    あと先週、神楽坂上の小道を入った 花 に行ってきたのですが、
    あんみつがとても美味しかったです!
    周りは、クリームあんみつやカキ氷を食べていたのですが、
    そちらもとてもボリュームがあり、おススメのようですね☆

    店員のおばさま達もとても感じのいい接客でした(^^)
    ただ、いつも混んでいますね。

    キッチンコートのアジア料理は、どうなのかなーと思っていたので、
    ここのカレーもチェックしなきゃですね♪

    ※クリーニング屋ですが、牛込柳町の交差点まで行くと、
    Yシャツ1枚190円のようです☆

  13. 54 入居予定c 2007/09/11 09:55:00

    こんばんは

    こちらはイタリアフランスといろいろあって紛らわしいですね。(^^)

    フランス家庭料理の店、きょう行って確認してきました。

    http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13000477/

    お騒がせしました。

  14. 55 住民M 2007/09/12 03:56:00

    こんにちは。
    今日は雨ですが涼しくて、いいですね。
    EV&各階エントラス空調問題も、流れてしまうのでしょうか。

    バーブのことだったのですね。
    ちなみにマンションの裏玄関出て、右に行った牛込中央通りとの交差点に
    バーブのケーキ屋さんがあります。
    お店のものと同じものがテイクアウトできます。
    ズワイガニのキッシュが好きでよく買います♪

    花”まだ行ったことがなく気になっていました。
    今度行ってみようと思います。
    SARYOも美味しいですよね。テラスがあって、愛犬家の方にもおすすめです。

    クリーニング、私も探していました。
    柳町はメルシークリーニングでしょうか。安くて早いですが。
    大事な服はおやめになった方がいいかも。
    Yシャツなどは、沢山出すからいいかもですね!
    同じチェーン店が、大久保通りの消防署の前にあります。
    管理人さんにも出せるようですが、出した方いらっしゃいますか?
    あと配達してくれるところをご存知の方がいらっしゃれば、お願いします。

    あと、新聞って皆さん玄関まできていますか?
    私どもは、玄関まで朝刊がくると聞いて(住友不動産販売の人から)
    こちらのマンションを契約しました。
    今は下の郵便受けに入っている状態です。ちなみに日経です。

  15. 56 BONA 2007/09/12 08:13:00

    今日は、ほんと肌寒いくらいですね。

    おススメのフレンチ家庭料理バーブに、テイクアウトが出来るお店があるのですね!!これは嬉しい情報です!
    家でワインを飲む日に、ズワイガニのキッシュを買ってみます!!

    SARYOも美味しいですよね!でも、ほんといつも混んでいて、
    近頃は諦めていってません(笑)


    クリーニング屋さん、柳町のはあまり出来上がりが良くないのですね!?
    やっぱり、「きくや」にしとくべきですかねーー。
    値段相応なのかしら(--);

    確かに宅配BOXの前にあるBOXを活用して、クリーニングに出せるというのは知っているのですが、内覧会の際に利用方法を聞いたとき、高いです!と言っていたので、どうなのですかね。

    あまり大してお値段や技術が変わらないのであれば、活用したいとこですが・・・。


    あと、新聞の件ですが、住友不動産の方には、玄関にある新聞受けは飾りのようなもので、セキュリティ的にこちらまでは運んでもらえません!
    みたいなことを言ってました。

    そういうこともあり、下まで朝刊を取りに行くくらいなら、外出しちゃえと思い、まだ新聞はとっていません。


    でも、そのことで入居されたのであれば、強く要望した方がいいかもしれませんね!
    可能になったらまた教えてください☆

    あと、ディスポーザーの使い方が良く分からず、早く説明する方が来ないかと待っている状態です。
    昨日、予約は取りましたが、25日からなんて随分先ですね。
    それまでに、詰まらないといいですが・・・。


    また、今日初めてギンレイホールに行って来ました。もちろん会員になりました(笑)
    思ったより、中は広かったです。2本立てですが、1本目の「あるスキャンダルの覚え書き」だけで、気分的に満足したので、もう1本の「バベル」は、またの日にして、帰ってきました。

    この辺で、一番近いDVDレンタルは神楽坂のお好み焼き屋さんの横にあるレンタル屋さんしかないですか?
    ちょっと量が少ない感じでなので、TUTAYAが近くにあればいいのに・・・って思ってしまいます。
    ご存知でしたら教えてくださいm(__)m

  16. 57 マンションの住民 2007/09/13 10:23:00

    みなさん、こんばんわ。

    新聞の件ですが、私も住友の方から玄関までは配達されないと聞きました。最近はセキュリティの関係で
    新聞配達の方にオートロック解除ナンバーは教えないことが一般的だそうです。「でも玄関まで配達するマンションもありますよね?」と
    聞いたところ「管理人さんが住み込みの場合や早朝から勤務してる場合に、管理人さんが玄関まで配達している」のだそうです。
    管理人さんの勤務形態を考えると玄関までの配達は、ちょっと難しそうな気がします。もちろん、新聞を取っている方が圧倒的多数の場合は
    要望を出されたら対応してもらえるかもしれませんが・・・。最初に誤ったアナウンスをされると困りますね。ちゃんとしていただきたいものです。

  17. 58 匿名さん 2007/09/14 00:51:00

    つまり、住民の2/3の承認を受けて管理人の勤務形態を変更(当然管理費が上がります)しない限りは、新聞の玄関までの配達はできないってことですね。

    DVDレンタルはツタヤディスカスはいかがでしょうか。
    月に確実に8枚借りるならば、便利でいいと思います。

  18. 59 住民M 2007/09/14 03:09:00

    BONA様、マンション住民様、匿名さん様
    さっそくのお返事ありがとうございます。
    うちだけなのですね。住友の営業からも、日経の営業にもこの時間だけ
    オートロックが解除になるって聞いていたので、とてもショックです。
    でもオートロックだけ解除されても、EV乗れないですものね。
    他の皆さんの意見が聞け、とても参考になりました。
    住友や新聞屋さんには少し憤りを感じますが、新聞が上まで来なくても
    死ぬわけでは無いので(笑)、もう少し気長に見守っていこうと思います。
    ありがとうございました。

    クリーニングやさん、キクヤに出してみました。
    Yシャツ、250円でした。仕上がりの日に取りに行くとポイントがつくみたいです。

  19. 60 マンション住民A 2007/09/14 10:39:00

    はじめまして。こんな掲示板があったとは知りませんでした。
    有意義な情報交換がされていて、驚きました。
    これから参加させて頂きます。よろしくお願い致します。
    今日、駐車場で驚くべき光景を見たのでご報告いたします。
    駐車場入って右手角のカメラ下で、50〜60歳くらいの白髪の男性が
    立小便をしていました。私が現れると、走って立ち去りました。
    眼鏡をかけたサラリーマンの人です。これって軽犯罪ですよね。
    でも、トイレならキッチンコートにもあるのになぜ??
    あそこは、あまり人通りが無いことを知っている??
    はたまた、マンションに恨みがある??
    様々なことを考えました。
    取り急ぎ。

  20. 61 BONA 2007/09/15 09:20:00

    はじめましてマンション住民Aさん☆
    私も、この掲示板でいろいろな情報をみなさんに頂いて
    とても助けて頂いているので、色んな情報を交換し合いましょう!

    というより、新築マンションに立小便なんてーーー(><)
    ひどいですね・・・。
    関係者とかでなく、部外者の方ですよね!?
    習慣づかないように要チェックですね(笑)

    住民Mさんのご意見で気づいたのですが、
    オートロックを抜けれても、エレベーターは乗れないのでしたっけ?
    私も説明会のときは3重バリアと聞かされていたのですが、
    実際入居すると、色んな営業マンも部屋の玄関まできてたりするので、
    あれーーと思っていたのですが・・・。
    これは、引越し業者さんのために、解除されてるのですかね。


    あとキクヤさん、引渡し日に取りに行くと、次回10%引きチケットをくれるそうですよ!


    レンタル屋さんは、やはりTUTAYAディスカスがおススメなのですね。
    来るのを待ったりするのが微妙かなと思い、一度も利用したことは無いのですが、チェックしてみます♪


    あと先日、芸者小道にある「風の音」(串揚げ)にいってきました!!
    11時半OPENなので11時35分くらいに行ったら、なんと最後の席でした。
    女性客の方が多くて、お値段もとても安くて美味しかったです。
    ご飯とお味噌汁はお変わり自由なので、男性の方もいいかもしれませんね!

    ランチセットは800円から1600円までの4コースでした。
    私は1000円の串揚げ9本セット、シャーベット&野菜付きを頼みましたが、お腹一杯になりました。
    今度は夜に焼酎とともに食べに行きたいと思いました!

    味:★★★
    接客:★★★
    値段:★★★

    あと、管理人さん(男性と女性のかたですよね!?)って、いつも帰宅時間がまちまちなように思えるのですが、8時までいつもいらっしゃいますか?
    昨日はいなかったような(><)

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (0件)

    • avatar
      入居者・契約者口コミ
      ルネ神楽坂マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

      「暮らしやすさアンケート」では、ルネ神楽坂マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ルネ神楽坂]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    シエリアタワー南麻布

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸