物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区粕谷2丁目255番1他1筆(フォレストコート)、105番1(ブライトコート)(地番) |
交通 |
京王線 「芦花公園」駅 徒歩6分 (南口より)(フォレストコート) 徒歩7分(南口より)(ブライトコート) 京王線 「千歳烏山」駅 徒歩9分 (南口より)(フォレストコート・ブライトコート)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
389戸(280戸(フォレストコート)、109戸(ブライトコート)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建(フォレストコート) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]セコムホームライフ株式会社
|
施工会社 |
長谷工・不二建設共同企業体(フォレストコート、ブライトコート) |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
蘆花公園 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
101
住民板ユーザーさん 2019/04/17 03:11:50
>>99 住民板ユーザーさん1さん
予定があり参加出来ませんでしたが、意識の高い方が多いのは安心ですね!
これまでのイベントもタイミング合わず参加出来たことがないのですが、前やっていた、子供のワークショップ企画などもまたやって欲しいです。
-
102
住民板ユーザーさん1 2019/05/15 08:36:45
5月24日、セブンイレブン、新規オープンしますね。このマンションから徒歩2分くらいです。成城石井も徒歩2分かなぁ。笑。便利な立地です。
-
103
住民板ユーザーさん2 2019/05/25 04:32:37
今日は 芦花小の運動会ですね。暑いけど マンションから近いから 応援行きます。
-
104
住民 2019/06/06 02:42:06
プライベートラウンジ 結構利用する人増えましたね。雰囲気とてもいいです。
-
105
住人 2019/07/02 14:02:09
>>104 住民さん
ラウンジの 滝?水が流れる風景に この梅雨の時期 凉を感じてます。キッズルームは この梅雨時期 子供達の遊びで 賑わってます。パーティルームも 時折、誕生日会とかで たのしそうです。ああ103さん 芦花小の運動会の時 パーティルームを利用した人いました。暑かったので 運動会の合間にパーティルームで 涼んで また ご子息の競技の際 見に行ったそうです。隣だから。ゲストルームは 利用したことないです。きっと素敵なのですね。
-
106
入居前さん 2019/09/08 11:50:22
-
107
住民板ユーザーさん8 2019/10/03 15:53:50
皆さんは芦花公園・千歳烏山駅のどちらをご利用ですか?
自分は、芦花公園駅8:千歳烏山駅2、って感じ。
芦花公園駅からマンションまでの動線がとても気に入ってます。
緑はあるし、静かで落ち着いた雰囲気ですから。
-
108
住民板ユーザーさん3 2019/10/05 14:42:40
芦花公園と千歳烏山半々ですかね。
千歳烏山まで信号なしで行けますし、緑が多く車通りも少ない道のりなので、特に陽の当たる時間帯は気持ちよく歩けます。
-
109
名無しさん 2019/10/27 09:19:50
今日の懇親会は ビンゴ大会もあり 盛り上がりました。良かったです。
-
110
入居前さん 2019/10/27 15:33:23
今日の懇親会で住人が増えたなーって感じが一段としました。
-
-
111
住民板ユーザーさん1 2019/11/27 12:28:57
-
112
住民板ユーザーさん1 2019/12/15 11:56:11
昨日、総会あり、みなさん クリスマスツリー良かったと言ってました。う?ん検討版スレで 安っぽいのカキコした ひといましたが 実物みたら ここのツリー安っぽいと 言うひといないですよ。ちなみに総会の資料にお値段書いてあります。 あと近隣のプレテージ、プラウドのツリーも素敵です。
-
113
評判気になるさん 2019/12/15 22:34:18
>>111 住民板ユーザーさん1さん
本当にやっとでしたね。
-
114
住民板ユーザーさん1 2019/12/16 16:24:04
うーん…ツリーですがやっぱり古臭いですよ?
セレクトするセンスの問題なので
せめてツリーの足元をサンタのプレゼントの箱(オーナメントと同系色でまとめる)で隠すとかするとより良くなるのではないかと思いますね。
-
115
住民板ユーザーさん7 2019/12/18 14:05:20
>>114 住民板ユーザーさん1さん
そうですかねー
自分がセンスないのかな(自虐的)
まあ、ツリーは1年目ですから。
改善提案をして少しずつ良くしていきましょうよ。
前向きに、前向きに。
-
116
匿名さん 2019/12/23 22:26:07
エントランスで挨拶しない人が多いですね。直前まで咥えタバコで、入る直前でポイ捨てする人もいたし。
-
117
確かに… 2019/12/24 07:54:34
初期からの住人は、大人も子供もお互いに気持ちの良い挨拶をしていましたが、最近は少し変わってきたようにも感じます。
-
118
住民板ユーザーさん7 2019/12/25 02:23:43
>>117 確かに…さん
そうですね。
そんな感じがします。
でも、こっちも挨拶しなくなると雰囲気が悪くなるので諦めず挨拶しますけどね。
ポイ捨てはとある特定の人を認識しています。
どうしたら良いものか...
-
119
中古マンション検討中さん 2019/12/25 09:40:14
管理人さんにお知らせした方が良いと思います。
マナー違反ですし、それよりも防災の観点からも心配ですよね。
-
120
住民板ユーザーさん7 2020/01/12 14:07:59
>>119 中古マンション検討中さん
どの棟の何階に住んでいるかまでは分かるんですが、部屋は不明です。
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-05-24 17:27:25両さん(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/05/21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
蘆花公園 ザ・レジデンス(新築・3LDK・7300万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598981/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/615865/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの南側が1種低層地域なので眺望が抜群。
上層階は日によって富士山も見える。
周辺に緑が多く、駅からのアプローチも綺麗。
芦花公園駅と千歳烏山駅の2駅利用可能。
上の階の足音が響く。
壁の防音がいまいち。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Wi-Fi完備のワーキングスペースがあるので在宅ワークに最適。
マンション内の草木も季節に応じて変化するので、癒しとなっている。
ゲストルームや駐車場の予約が取れない。
特にゲストルームは滅多に取れない。
キッズルームとパーティールームは住人の利用頻度からして不要だと思う。
廊下が外に出ているので、雨の日は床や手すりが濡れる。
土埃も目につく。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世田谷文学館や芦花公園、小中学校も近くにあるので、子育て環境が良い。
入居してから、近くにコンビニや新設の公園、駅前に病院も出来たので、更に良くなっている。
千歳通りの電柱が邪魔で車のすれ違いがてきない。
芦花公園駅前にパチンコ店は不要。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
千歳烏山駅が特急停車駅になったので新宿までのアクセスがより便利になった。
千歳烏山駅からはバスも頻繁に出ているので、小田急線、中央線方面へのアクセスはバスを利用することも可能。
千歳烏山駅が特急停車駅になってからは、ほぼそちらを使っているので、最寄りの芦花公園駅は使わなくなった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
街中や公園で不審者は見かけたことがない。
マンション内にも警備員がいるので問題ない。
近くに世田谷文学館があるが、来訪者は皆さんマナーがいいと感じる。
千歳通り沿いの公衆設備にスプレーの落書きが散見される。
見た目が悪いので直ちに消して欲しい。
千歳烏山駅周辺は繁華街なので、変わった人もたまに見かける。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミの分別、メインフロア・ロビーの清掃がこまめにされている。
レンタルサイクルの自転車も結構台数があり、整備されていて安心して乗れる。
上層階の外廊下やエレベーターの掃除が行き届いてない。
コスト削減のため、警備員の数は減らしていいと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境、マンション内に緑が多くて、リラックスできる。
子供と一緒に歩いたり、ランニング・ウォーキングするときも気持ちがいい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上の階の足音や、隣の部屋の音が響く。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戸建も検討していたが、資産価値の懸念があったため、マンションを選択。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[蘆花公園 ザ・レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件