- 所在地:東京都杉並区和泉3丁目913番9(地番)
- 交通:京王井の頭線 永福町 駅徒歩9分
- 価格:1億3190万円~1億6990万円
- 間取:2LDK+S(納戸)~3LDK
- 専有面積:71.61m2~88.73m2
- 販売戸数/総戸数: 4戸 / 51戸
>>2 契約者さん8さん
1です。
自分にとって内覧会は
・点検・採寸・お披露目会
の意味があると思ってます。
点検のための持ち物としては
メジャー、脚立、カメラ、間取り図、懐中電灯、フェイスタオル
が必要かなと。(そのうちメジャー、脚立はデベロッパーさんが用意していただけるようです。)
その他に採寸もする場合は間取り図、マスキングテープ、新聞紙など。
点検箇所は
内装、間取り、建具、水栓、取付け物の固定具合、
給排水設備、換気扇、バルコニー、共用部
などでしょうか。
壁紙や床の汚れなどに点検箇所がフォーカスされがちですが、
扉や窓、給排水設備、換気設備、バルコニーの勾配
などは特に重要な項目だと思っています。
私は外部のインスペクションを頼みました。
個人的に内覧会すごく楽しみで、大事な点検は
プロにお願いし、空いたリソースで内覧会を
楽しみたいなと思います。
私の率直な感想です。
かなり期待しておりましたが、正直期待外れでした。
価格帯からエントランス、ラウンジは開放感を想像していましたが、通路含めかなり狭い印象を受けました。
部屋についても、玄関入って、狭いというのが第一印象でした。他の物件で同じぐらいの面積帯の部屋を何軒も見てきましたが、ここはやや狭いのかなと思いました。壁芯で面積をとっているのでこの辺りは構造によって変わるのかもしれませんが...
自分の部屋はこんな感じでしたが、70後半あるいはそれ以上の部屋は全然、印象が違うんだろうなと思っています。
そして何より残念だったのは部屋の仕上げについてです。クリーニングがしっかりされておらず、ドアなどの糊の処理や水垢などがかなり目立ちました。あえて指摘はしませんでしたが、この辺り気になった方はいなかったでしょうか。