東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シェルゼ木場公園【購入者様向】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東陽
  7. 東陽
  8. シェルゼ木場公園【購入者様向】
入居予定さん [更新日時] 2011-11-09 11:22:34

シェルゼ木場公園に入居予定の方、こちらで情報交換しませんか。

[スムログ 関連記事]
【木場駅及び木場公園界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/11605/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シェルゼ木場公園

[スレ作成日時]2007-09-23 00:43:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シェルゼ木場公園口コミ掲示板・評判

  1. 162 住民さんA 2008/08/27 14:02:00

    木場公園の駐車場でいいじゃないですか

  2. 163 マンション住民さん 2008/08/28 05:51:00

    その通り

  3. 164 マンション住民さん 2008/08/28 17:08:00

    >>161さん
    >>162さん
    >>163さん

    ピ!パーク東陽6丁目も安くて便利そうですよね。
    http://www.pmo.co.jp/pnavi/toyocho-pt6/
    ピ!パークの使い勝手などご存知の方はいらっしゃいませんか?


    ただ、マンションの駐車場に空きがあるのであれば
    予約制で利用させてもらえると便利だと思います。
    料金設定や売り上げ管理など、制度的に難しいのでしょうか?

  4. 165 入居済みさん 2008/08/28 18:59:00

    最近、マンションの管理人が駐車についてうるさくって頭にきます。
    ポーチで子供を降ろしたり、荷物を降ろしたりしている間に、「ここに止めるつもりじゃないてすよね。」なんて言ってきました!本来の用途を使用しているだけなのに、そして、ギスギス管理しないといけないのでしょうか?みなさんの自分の家です。いけない事をしているわけではありません。それと同時に、立体駐車場の使い勝手の悪さのおかげで、子供を降ろすのに、危険が伴うことも事実です。子供を一人で降ろして待たせておくには危険な設計となっているため、チャイルドシートから子供を降ろすのが、車庫内になってしまい、足場の無いところで、抱えて降ろして運ぶことになります。妊婦なので、雨の日など、非常につらく、危険な思いをしているのも事実です。鹿島さんが工事の時に使用していた、ファミリーマートへ抜ける入り口に近いほうのバイク置き場は、きちんと端っこに止めれば、前の四区の住民の車に迷惑掛からずに止められるはずです。そこを、1時間程度は止めてよいなどの仮駐車スペースなどとして、利用できるようにするべきだと思います。みなさんはそんなに困ってないんでしょうか?

  5. 166 匿名さん 2008/08/28 22:44:00

    同じく帰省から帰り、父の車から三分もかからず荷物を降ろしているだけで注意されました。
    あれ何のためのポーチなんですかね?

  6. 167 住民さんA 2008/08/29 00:08:00

    ポーチ部分に長時間駐車する人がいるのも事実。荷物の積み下ろしをすることは、何等問題ないのだから、堂々とやればいいと思います。管理人さんが少々厳し目に対応することは仕方ないことで、そうでないと、長時間駐車は撲滅できません。バイク置き場のところも長時間駐車がたまにあります。数分程度の荷物の積み下ろしは問題ないと思いますが、1時間可能の仮駐車スペースなんてとんでもないと思います。

  7. 168 住民さんA 2008/08/30 05:19:00

    一件売りに出されているお部屋がありますね。
    中古市場での評価が気になります。

  8. 169 マンション住民さん 2008/08/31 13:21:00

    立体駐車場と言えば、あの操作音?(ピピピピピピ・・・)がうるさくて嫌です。
    昼間は気にならないのですが、夜中はまわりが静かなせいか、
    音が響いて、起こされることが何回もあります。
    夜中に車を出し入れするなというわけにもいかないので、
    もう少しあの音は小さくならないものでしょうかね。

  9. 170 住民さんB 2008/09/02 06:26:00

    1時間可能の仮駐車は僕も賛成です。家族が多いと荷物も当然多くなるので、一度に運びきれないケースがよくあります。子供を部屋まで連れて、荷物を運んでとなると悠に40分程はかかってしまいます。
    週末の帰宅時間が他の住民と重なる事を考えると、40分もポーチに止めていたら、他の方が迷惑するので、少しゆとりを持って安心して荷降ろしや、乗車が出来るスペースが欲しいところです。

  10. 171 マンション住民さん 2008/09/03 01:37:00

    駐車場の件で皆さんご意見があるようですね。

    ウチも、小さな子供がいるので、チャイルドシートから出さねばない時など
    本当に足場が悪いし、次の人が待っているときなど、本当に困ります。

    ということで、荷物があったりなどのときは、167さんのご意見同様ポーチを堂々と使っています。
    マンションの購入時パンフレットにもあるように、雨のときや荷物を持っているときなどに
    ぬれずに入れる車寄せとして、利用できるので安心ですとのことが記載されています。

    しかし、一部の車(だいたいいつも同じ車たち)が非常に長く駐車しているおかげで
    管理人さんたちも、うるさくなってしまうのでしょう。

    皆さんが、常識の範疇で利用すればなんら問題ない気がします。

    来客用の駐車場は、空き駐車場を早く利用できるようになればいいと思います。
    これって、理事会で審議している話ですよね。
    早くいい方向になるといいなと思っています。

    追伸 洗車場を作って欲しいと思っています。

  11. 172 匿名さん 2008/09/03 15:30:00

    来客用駐車場は木場公園やイースト21と言っても、身内や友人にはそちらに停めるよう進言できますが、目上の方などにはそうは行かず困っています。有料で空き駐車場を利用できるようになればと思います。

  12. 173 入居済みさん 2008/09/04 03:16:00

    来客用駐車場についてですが、設置されればとても助かりますが、やはり有料になるのが普通なのでしょうか?
    たくさん空きがあるのですから、元々来客用を設置しているマンションなどと同じように共用施設として設定し、予約制で使用するという方法は難しいのでしょうか(友人のマンションがそのようになっていました)。

    反対に、駐輪場はすでにいっぱいになっていますよね。
    小さなお子さんもたくさんいらっしゃいますし、今後もっと需要があるのではないかと思います。
    実際うちもあと1台必要を感じていますが空きがないために購入を見合わせている状況です。
    空きが目立つバイク置き場などを活用して、なんとか増設できないものなのでしょうか。

  13. 174 マンション住民さん 2008/09/04 06:43:00

    前に住んでいたマンションは、1日1,000円でした。

  14. 175 住民 2008/09/05 12:37:00

    1日千円でも、来客に離れた場所に停めてもらうのは忍びないので早くできるよう願ってます。

  15. 176 住民さんB 2008/09/06 14:24:00

    実際何台分ぐらいあきがあるのでしょうかね?
    空いてるなら是非活用したいですが、車庫鍵の問題とかも発生するのでしょうか?

  16. 177 住民 2008/10/07 11:30:00

    一階のメールボックスコーナーにコピー機が登場しましたね。
    自販機にコピー機とオフィスビルのようでガッカリです。

  17. 178 マンション住民さん 2008/10/07 11:59:00

    そうですね。自販機はともかく、コピー機はあまり見た目がよくないですね。
    個人的には、どこか他の場所に置いてもいいような気がします。

  18. 179 マンション住民さん 2008/10/09 01:09:00

    >177,178
    人通りが多いところですし、いたずらや不慮のできごとで壊されたりしないですかね。

  19. 180 新人さん 2011/11/09 02:22:34

    24時間空調・・・掃除したいのに止められない。

    ブレーカー落とさずに少しだけ切る方法は、ないのでしょうか

  20. 182 マンション住民さん 2018/02/01 10:25:37

    新築時から住んでいるが、最近、民度が確実に落ちている気がする。騒音などについてや細かいマナーなどが気にならない住人だけが残っているようなので、これからも民度が下がっていくと思う。
    管理も大和ライフネクストになってから、質が徐々に落ちていっている気がする。
    最近は、自転車や自動車が止めてはいけない共有部分に長時間放置されていたり、フロアの共有部分に私物が置かれているのをよく見かける。それらに対して厳しく注意はしていない様子である。
    新築から10年が経つので、これからもっと住民の入れ替わりが激しくなり、賃貸人も増えていくと思うので、管理会社と住民のモラルがしっかりしていなければ、マンションの質は保たれないであろう。
    小生はオリンピック後に引っ越しを検討中です。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「シェルゼ木場公園」の記事があります
    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シェルゼ木場公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ高田馬場

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    [PR] 東京都の物件

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸