東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★
契約済みさん [更新日時] 2010-05-24 00:56:51

入居はまだまだ先ですが、

二子玉川ライズでの新生活がよりよいものになるように、

契約者のみなさま、情報交換の場としてご活用ください。

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-23 09:47:00

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    一社独占のつもりなのか安いとはいえないです。オプションの家電みたいな価格づけといえばわかりやすいかも。

  2. 502 匿名さん

    サカイでいい話は聞かないですね。たとえ安くても大切な家具に傷つけられたら困る。

  3. 503 匿名

    オプション並みですか。東急各社といい、購入者を本当にバカにしてますよね。
    あまり言いたくはありませんが、正直、全く信頼できません。

  4. 504 匿名

    やはり愚痴オンパレード。笑

    みんなで愚痴を言ったら安心するならいいんじゃない?

  5. 505 契約済みさん

    >>504

    愚痴ではありません。購入後の進め方に対しての不快感です。
    私はライズを気にいって購入したのです。
    だからネガレスも別に気にすることはありませんでした。

    しかし、これまでの一連の対応は想定していませんでした。
    本当にひどすぎです。

    それでも私はここに住みたいと思っていますが、検討中の
    方は、この不快感は多くの方が感じられていると思い
    ますので、それも踏まえ検討してください。

    本当の購入者です。

  6. 506 地権者

    505とは別の地権者ですが、505に同感です。

  7. 507 匿名さん

    497さん
    たまに興味あってこのスレ見てますが、私は最近三井パークシティを買いました。
    三井と三井レジデンスの対応は今から思うと本当に良かったです。
    確かにオプション等高めでしたがそれを補うだけの専門的アドバイスと、高めのものは逆に一般の購入を進めてくれたり、引越し業者も3社何処でも良い、又自分で探してきたところでもOKでした(私はインターネットで安いとこさがし100m2の引越しでしたがトラック2台で都心内の引越しでなんと100,000円でした)

    本当に信頼出来ると言う感を強めました。
    最後に心からのお礼として商品券を贈りました。
    私の所も大型案件で1,000戸以上でしたがほとんどの入居者が同じような気持ちだと思います。
    スレ違いでしょうが例えば三井のやってる大型案件の引渡し時の入居者限定スレ見てみたらいかがですか、
    ここと同じような時期にこんなに評判の悪いなんて考えられません。
    やはり東急は何か問題があるのかもしれません。
    この近くだったら例えば武蔵小杉パークシティあたりののスレご覧になったらいかが。

  8. 508 匿名

    確かに、契約後はムカつくことはあっても、満足感を感じたことは一回もないです。
    サービスを語る以前の問題で、今ではあきれてます。
    何だろう。いろいろな事で意地悪されそうな恐怖心を感じるというか。
    外に頼むとそれを良しとしない雰囲気を感じませんか。

  9. 509 匿名さん

    「外に頼むとそれを良しとしない雰囲気」で思ったんですが、
    引越しの日時の希望順位を30まで記入する表が送られてきたが、
    サカイは、引越し業者にサカイを選んだ契約者を優先的に日程を組まないかと心配です。
    本来、スケジュール管理は東急コミュニティー自身が責任をもって行なうべきだと思う。
    サカイはいつ電話しても誰も出ない。
    非常に不快。

  10. 510 匿名さん

    あまりにも悪い噂は、売れ行きに影響出るのですぐに削除お願いします。

  11. 511 匿名さん

    契約・入居してから不満爆発されるより、それを承知の上で購入する方を隣人にしたいと思いませんか?

  12. 512 匿名さん

    売れ行きに影響するような「悪い事実」については、隠すのではなく、早急に対応していただいたほうが良いと思います。
    改善されれば、良くなりましたと喜んでここに書くつもりです。

  13. 513 匿名さん

    >>495
    オークモール、バーズモールは24日から順次オープンだそうです。
    これに伴って、改札前のマクドナルドから東に伸びている歩道は閉鎖、代わりにオークモールの南側が通路になります。

    店舗は一斉オープンではありません。
    クリーニング屋さんは自分の移転先の工事がいつ終わるかわからないけど、工事が終わったら移転と言ってました。
    東急建設は深夜から早朝まで騒音立てて工事してますが、まったく進捗がはかどっていないらしく、できあがった店舗からオープンという体たらくです。
    マクドナルドは移転ではなく撤退ですね。マクドナルドに逃げられるようなショッピングセンターで大丈夫かなと心配に思う近くに住む契約者です。

  14. 514 匿名さん

    マック撤退、娘がショックを受けてました
    バーズモールは、ぽつぽつ出店準備が始まってますが
    五月雨でオープン、何かインパクトないなあ

  15. 515 匿名

    僕は東急別物件で契約1年後に解約した者です。
    東急ホームズの一般売価がオープンなのに倍掛けの無謀な売り方は伝統的な由緒正しい売り方なので、
    別にこの物件だけオプションが高いわけではありません。
    東急リバブルの営業担当の非常識さ、誠意のなさ、売りっぱなしもこの物件だけではありません。
    「これはどうなっているの」と問えば「大丈夫だと思います」と自分の感想をのべる営業マンです。
    そんな人からは買えないです。買いたくないです。それで私は買いませんでした。
    思いっきり暴れて無傷解約しました。

    「数%オプション増額するから」と言い、他人には東急の不具合を公表しない覚書に署名させようともします。
    卑劣な会社です。

    東急に限らず不動産業は***です。***相手に交渉するなら相手より***にならないと不可能です。
    泣き寝入りするか。あきらめて納得するか。或いは・・・・僕のように・・・

  16. 516 匿名さん

    *で伏字になってしまっているので、伏字にならないように該当部分に1文字ずつスペースを入れて再投稿してほしい

  17. 517 匿名さん

    内覧会がこれからなので、同じことが有ればすぐ指摘できるように、「東急の不具合」の詳細が知りたいです。
    よろしくお願いします。

  18. 518 匿名

    なんだか感じ悪いですねぇ。
    せっかく新しいマンションで楽しみにしているのに、購入者は東急への不満ばかりですか。

    建設的な意見に昇化した書き込みならいいのですが、随分後ろ向きな内容ばかり。
    入居してから不満爆発の隣人も困るけど、疑心暗鬼で入居前から不満爆発の人は入居してからもやっぱり不満の種を育てるタイプなのでどっちも嫌ですね。

    いかに不満か並べて共感しあうより、解決策の案を口にする隣人同士でありたいですね。

    そういえば、マック撤退っていうのは一時閉店では?
    あの場所に移る前も一時閉店していましたから駅前工事の間は他に入居する先がないのだと思いますがそれを撤退と言っているんでしょうか。

  19. 519 匿名さん

    各仮設店舗の前に張り出されている移転先の図にマクドナルドは入ってませんね。
    オークモールではビジネスにならないから撤退だと聞きました。今の立地が良すぎるんですけどね。

  20. 520 匿名

    成りすまし住人はいい加減に無視しましょう。

  21. 521 匿名

    マックが今入っている場所はどうなるのでしょうか??

  22. 522 匿名さん

    「マクドナルドが2010年度中に433店舗閉店~新世代店舗目指す」
    この一環らしいです。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100209-00000005-oric-ent

  23. 523 匿名さん

    マクドナルドは一時閉店ですよ。
    工事完了後、1b完了後駅前に再開店です。他の駅前再開発でも完成後、マクドナルドは同様の手法で一等地に開店してます。
    無意味な場所に仮店舗を置くような損なことは、彼らは絶対にしません。
    常に一等地に店を構えるのが、マクドナルドの戦略です。

  24. 524 匿名さん

    ソースを教えてください

  25. 525 匿名さん

    脳内お花畑ですか……

  26. 526 匿名さん

    >>523
    その言い方だと、オークモールもバーズモールも「無意味な場所」ということになりますよ。
    オークモールやバーズモールに出店する方々に対して失礼きわまりないですよ。

  27. 527 匿名さん

    ここみてるとやはりちょっと引きますね。
    なんかかなり問題ありそうですね。

  28. 528 匿名さん

    アンチ東急がちょいちょい暗躍してますね。あまり乗せられぬようご注意を・・検討板にも書かれておりますよ。

  29. 529 匿名さん

    入居手続の不備を契約者が指摘する投稿をアンチ東急と決め付けるのは的外れでしょう。頷けるものが多いです。長い目で見たら住民に跳ね返るわけですから。
    それより契約者がモールの店舗をバカにした投稿がずっと問題。書いて本人は削除しないで残したいのでしょうか。

  30. 530 匿名さん

    だからそういう書き込みに乗っかって、東急に対する不満を増幅させるる輩がいるって話ですよ。契約者でもない人が書き込んでくる事に違和感感じませんか?
    私は東急の対応に特に不満はないですよ。オプションで購入したものもありますが、造作家具や照明は自分で探しましたし、それも楽しかったです。
    まあ、こんな風に書くといつもの業者扱いかもしれませんが。

  31. 532 匿名さん

    契約者でないという根拠は?

  32. 534 匿名さん

    515はここの契約者じゃないだろ。

  33. 535 匿名さん

    515はここの契約者に成り済ましてないですよ
    不満を増幅しているとはあなたの個人見解ですよね
    かつ515が正しいと認めているから、それをライズに波及させたくないと読めます

  34. 536 匿名

    いやいや、>>530が暗に言いたいのは、店舗オーナーが>>523を読んで怒り狂っても彼等はライズの契約者ではないからこの掲示板に苦情を投稿する権利は無いと釘を刺してるんですよ。

  35. 537 匿名さん

    >>535
    なりすましでも、そうでなくても契約者でないのに住民板に書き込むのは変だとは思わないのですか?どうしてわざわざ住民板に書き込みに来るのでしょうか?私は不思議に感じますけど。

  36. 539 匿名さん

    東急物件を販売担当との関係悪化のせいでキャンセルすることになったのはお気の毒ですが、私のように問題なく入居を待っている人もいますよ。

    確かに対応が遅かったり担当が変わって引き継ぎが不十分だったりしましたが、購入意思が削がれるようなことは私にはなかったな。
    むしろ何かと融通が効くと思いました。

    おそらく、マンション購入が初めての人やあれこれ手厚くケアしてほしい人が不満を溜めていて、うちのように自分で動いて決められる人は気にならなかったんだと思います。

  37. 540 匿名さん

    私はマンション購入は初めてではない契約者です。むしろ、初めてでないからこそ、今まで経験している財閥系と比べ明らかに入居手続きのゴタゴタは目に余ります。
    逆に東急しか知らなくて、それが当たり前と思う人こそ問題です。だから業者の投稿ではないかという指摘が多いのではないですか。

  38. 541 契約済みさん

    >>510

    「あまりにも悪い噂は、売れ行きに影響出るのですぐに削除お願いします。」

    これこそ、東急グループの本音です。
    売ることが全てで、あとはどうでもいいのです。

    契約者の声すら聞こうとしないこの態度が、様々なシーンで感じる不快感なのです。
    悪い噂??? 契約者はネガではありませんので、なりすまし以外は事実です。

    ありえない対応の数々を列挙してあげましょうか?

  39. 542 契約済みさん

    はい。

  40. 543 匿名さん

    サカイに電話して出たオッサンの対応がかなり悪かっ
    たが、サカイではないと駄目だと思っていたので一応
    見積もり予約を取っていました。
    ここを見て他の業者にしようとキャンセルの電話をした
    ら違うオッサンが出て
    「違う所に決めてしまったのですか?」
    「はい。(うそ)」
    「うちでは駄目ですか?」
    「はい。もう決めたので。」
    と言って断った。
    少しスッキリしました。

  41. 544 匿名

    >>510
    裏返すと、契約者が売れ行きを考えてあげなければならないほど売れていないということですか。
    今だに広範囲でチラシ配布していますので。
    不動産購入はこれが初めてではありませんが、こんなに不安な物件はありません。

  42. 545 匿名さん

    >今だに広範囲でチラシ配布していますので。

    って何のことですか?

  43. 546 契約済みさん

    うちにはチラシは来ないな。
    イースト高層階プレミアムが16000万の案内が来てましたよ。

  44. 547 入居予定さん

    もっと明るい話題にしませんか?
    東急販売員の話はお腹いっぱいだよ。
    彼らと暮らすわけじゃなあるまいし、どうでもいい。

    私は入居が楽しみだけど皆さんは違うんですかね。

  45. 548 匿名

    http://lantana.parfe.jp/keiyaku02.html

    MRと実部屋との差やMRでは感じる事が出来なかった事、たとえば隣の音が聞こえる。ビル風が凄過ぎる等、契約時にはそんなことが無いと思っていたが実物は違ったと感じればそれは錯誤による契約といえるでしょう。
    営業に「oooは大丈夫か」と問い「大丈夫じゃないスカ」と言われ、実際には大丈夫じゃなかったという記録があればできます。
    記録がなければ並大抵の交渉じゃ返金解約なんてむりっぺです。僕は出来ましたけど。。

    マンション代理販売業は企画が出来上がってMRが出来て、初めて「来月からあのマンション売って来い」と言われるお仕事でしょう。責任感なんて・・・
    信じてはイケマセン。

  46. 549 匿名さん

    おまえらジャンクフードばっか食っているから、馬 鹿 なんだよ。

  47. 550 匿名

    売主も食ってますよ ジャンクフード

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

バウス氷川台
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸