東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★
契約済みさん [更新日時] 2010-05-24 00:56:51

入居はまだまだ先ですが、

二子玉川ライズでの新生活がよりよいものになるように、

契約者のみなさま、情報交換の場としてご活用ください。

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-23 09:47:00

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名

    ゲストルームは有料でしょ。

  2. 452 匿名さん

    契約者様のお金で素敵な公園が整備されて、近隣住民としては大変感謝しております。
    ライズに足を向けて眠れないなあ。

  3. 453 匿名

    近隣住民?何言ってるんだ?
    こちらこそありがとう、世田谷区の皆様って言われてるよ。
    公園整備が再開発外なのは誰でも知っていることだろ。

  4. 454 匿名さん

    『素敵な公園』ってⅢ街区内の公開空地のことを言っているのでは?
    治安は大丈夫かな。ダンボールのおうちが並びそうだな。

  5. 455 匿名さん

    地権者です。重要事項説明会は来週からです。
    公開空地が重要事項に入っているかどうかが問題ではなく、敷地内を公開にしてセキュリティを担保できるのかが問われていたのではないですか。
    また、各住戸のキーを管理会社(セキュリティ会社)に提出することに異議を唱えるのは東京都に住んでいる方々ばかりと聞きました。神奈川の方々はそうではないようです。セキュリティに関して、神奈川の方々とは彼我の差を感じずにはいられません。神奈川では常識でも、ここ東京世田谷では非常識です。
    ついでに、武蔵小杉に限ってことではないと思いますが、財閥系デベの物件と見比べてしまうと、販売価格はいい勝負かもしれませんが、内装・外装などグレードでは明らかに劣りますね。残念です。

  6. 456 匿名さん

    街区公園がどんなものか知らないみたいだね。
    街路樹のあるスロープで、広場ではありませんよ。

    やはり検討すらしていない妙な輩がこのスレに入り込んだようですね。

  7. 457 匿名

    検討板から出張してきた地権者ネガさんですね?笑
    検討板で続きをどうぞ。

    ちなみに地権者さんは重要事項説明会に来週出るんですか?

  8. 458 匿名さん

    はい、14日10:30AMに出席予定です。

  9. 459 契約済みさん

    内覧してきました、まず庭のお粗末さ加減にがっかりです、まったく赤土だらけで木々の配置もおざなりで、なんだか安っぽい木々を見てくれだけ植林したような、これが夢見ていた緑あふれるライズかと思うと高いお金を払っただけに涙が出てきました。
    それに入ったら入り口の右側のタイルの安っぽいのに驚きました。
    それに私のところはイーストの北側中層なのでCGにあるように緑あふれる国分寺崖が借景になるかと思って買ったんですが、今の時期まったくの枯れ山で、ライズの庭のショックと家からの景観のショックでため息ばかりです。

  10. 460 匿名

    イーストってもう内覧出来るの?

    6月頭前後だったと思いますが。

  11. 461 内覧前さん

    イーストはまだです。

  12. 462 匿名

    うちもイーストですが、内覧会は来月開始と案内が来ています。
    また、希望日確認されただけですよ。

  13. 463 匿名

    庭はまだ出来ていないんですよ。
    いくらなんでもそれは分かる状態ですけどねぇ。
    わからない人もいるってことなんでしょうか?
    涙がでるほど気になったならその場で聞けばまだだって分かったのにね。

  14. 464 匿名

    庭はまだ出来ていないんですよ。
    いくらなんでもそれは分かる状態ですけどねぇ。
    わからない人もいるってことなんでしょうか?
    涙がでるほど気になったならその場で聞けばまだだって分かったのにね。

  15. 465 匿名さん

    地権者に今頃重要事項説明会とかあるんですか?
    とっくに権利変換済みのはずですよね。

    この方は前にも神奈川からの購入者についてネガティブな発言をされていましたね。
    「地権者です。」の書き出しで思い出しました。
    まさか荒らしって訳じゃないですよね?

  16. 466 匿名さん

    内覧して来ましたけど、天気が悪くて薄暗くて
    よく見えませんでした。
    収納の一つ一つが小さくてビックリしました。

  17. 467 匿名さん

    地権者です。
    重要要事項説明書の案内がきてました。説明会はまだこれからです。
    それから、内覧会のお知らせもきていました。採寸するかどうかを記入して返送することになっているのですが、採寸するかどうかで何が変わるんでしょうか?ガイドの方が付いて採寸してくれるのでしょうか?

  18. 468 匿名

    普通植栽は冬場に終わらせるのが常識です。
    4月に入ると新芽がでるのでそれ以前に完了しておかないと後で枯れる木が続出します。
    特に大きな木はこの点気をつかいます。
    4月に入ってまだ植栽が終わらないと言うのは、計画自体利益最優先で、植栽にはあまり気を配ってない証拠です。
    私の知る限り三井は経年有化をうたい文句に庭を造っているだけあってこの辺は充分配慮し、一年置くこともあるそうです。
    目に見えないところに配慮するかしないかの違いでしょう。
    いずれにせよ2-3年すれば分ることです。

  19. 469 匿名

    ↑463さん
    植木について。

  20. 470 匿名

    やはりいろんな面で東急は利益最優先みたいですね、オプションの対応でよくわかりました。
    全て外注で今は考えてます。
    それも誰でもわかるエアコンで値段がほぼ2倍になってるのに唖然です。
    それ以外の所はどれだけぼってるのやら。

  21. 471 匿名

    内覧会で採寸するかは入室時間の延長についての確認ですよね。

    ブライドやカーテンは実寸で確認したいので業者を読んで採寸するつもり。
    家具の配置などもイメージしたいし、設計変更が多いので早めに入って確認しておきたいです。

  22. 472 匿名

    オプションについては全く同感ですね。
    エアコン、食洗機など市販価格のほぼ倍です。なぜこのような価格になるのか理由が知りたいですね。
    東急が希望者を募って一括で購入するだけでも数量値引きで量販店以下の価格にはなると思いますが。何よりも誠意のなさに辟易します。あの価格の見積りを平気で出せる神経を疑います。

  23. 473 匿名さん

    >>471
    467を書いた地権者です。ありがとうございます。
    13:00に入室希望で延長とはまた別の話なんでしょうか?
    う~ん、わかりづらい案内説明文ですね。
    既に内覧された方、いかがでしたか?

  24. 474 匿名

    案内説明文ほんと分かり辛いですね。。。
    その都度営業に電話して確認しています。

  25. 475 匿名さん

    そうですね、植栽はうまく定着しないようなら指摘して対応してもらえばいいんじゃないですか?

    まだ未完成の状態で愚痴や東急批判ばかり聞かされるのは正直ウンザリだし。
    ここで愚痴って事態が変わる訳でも気が晴れるもんでもないんだし、入居してから管理組合で対応を要請したらいいのでは?

    オプションにしたって高いものもそうでないものもありましたから、リーズナブルなものだけ頼めばいいんじゃないですかね。
    格安な店を必死で探したりはしていませんが、外注での見積と比較して問題無いものだけにしましたよ。

    なんだか愚痴っぽい住民が多いのかと少々不安になってきました。

  26. 476 匿名さん

    オプションでリーズナブルなものは何でした?
    5月までオプション説明会があると案内が来ていたので、安くて必要な物なら買いたい。

  27. 477 匿名

    ライズ購入者はあまりオプションなど細かい比較はしないんじゃないですか。
    やはり東急さんにお任せしておいたほうが安全ですから、少々お高くてもその辺は気にならないのじゃないのでしょうか?

  28. 478 匿名

    475
    もう少し客観性を持って愚痴を言って下さい。ここに書き込む極僅かな人達をあたかもライズ住民全体のことのように語ること自体がナンセンスではないでしょうか?

  29. 479 匿名

    愚痴に客観性なんて無いだろ?

  30. 480 匿名さん

    私はブライドをオプション会で決めしましたよ。

    あとは設計変更での対応なので、参考にならないと思いますが、
    カーペットへの変更や廊下や水周りの床の石材変更、壁材の変更、床暖房の範囲変更、モニタ付きインターフォン追加、エカラット、収納追加、ダウンライト追加、キッチンのカウンターと釣り戸棚追加、ビルトイン家電もまとめて最新機種へ変更など。
    外注で比較してもそこまで変わらないし、いちいち個別の業者の対応をするのは面倒なので纏めてお任せしました。

  31. 481 匿名

    お金持ちですね。

    それだけ買うと100万以上かわってくるので、うちはほとんどを外に頼みました

  32. 482 匿名さん

    私もほとんど外部にしました。
    価格もありますが、*塩とかいう東急の担当者がまったく約束を守らない人で、信頼できないと感じました。

  33. 483 匿名さん

    ここでグチグチ言っていても、なんの生産性もないですよ。

    私は、本音で営業と話すようにしているので

    コミュニケーションが良好ですね。

    要望や(ある程度の)わがままなど、ちゃんと汲んでもらっていますよ。





  34. 484 匿名さん

    ↑業者さんですね
    コミュニケーションで価格は下がらないでしょ

    最近閉口しているのは、東急コミュニティの対応のまずさ。先日郵送したお知らせは誤りでした、を何度も繰り返している。三井ではこんなことは一度も無かった。

  35. 485 匿名さん

    見積りさせて百万単位になってたけど、買うのは表札だけかもしれません。ここの提案力のなさはどうしようもないです。

  36. 486 匿名さん

    ここは東急さんも見ているようなので、契約者が何を不満に思っているか知ってもらうことは有意義だと思う

  37. 487 匿名

    483に同意。
    コミュニケーションは大事なことですね。
    東急さんを困らせるつもりはないので詳細は書きませんが、私の場合もこちらが出した具体的な要望にはかなり柔軟に対応して頂けましたよ。

    提案力がないのかやる気がないのかわかりませんが、確かにこちらが受け身だとアクションがないようですね。
    対応も遅いですし。

    でも、最終的には要求どおりになっていますし、入居後リフォームだと発生する無駄なコストもかなり省けましたよ。
    何も相談せずに対応が悪いと文句を言っているのが一番損しているように思いますよ。

    まぁ、みんなで我が儘を言うと破綻するでしょうけど。

  38. 489 匿名

    オプション関係は、値段も対応も最悪かな。担当者も何も知りません。東急ホームズ、不信感だけが残りました。

  39. 490 匿名

    オプション関係は、値段も対応も最悪かな。担当者も何も知りません。東急ホームズ、不信感だけが残りました。

  40. 491 匿名

    480と487を書いたものです。
    483は別人ですよ。

    うちはかなり設計変更を入れているので当然コスト交渉もありましたね。
    壁変更はプラン変更に含めてもらったり、機器の差額交換や業者価格での機器購入、インポートの手配もお願いしましたよ。
    床暖房の範囲の変更は面積が変わらなかったので無償でしたし。

    大幅変更だからなんでしょうが、外部のリフォーム業者より条件も対応ま良かったです。

  41. 492 匿名さん

    オプションの担当者って伝書バトのような仕事しかできないですね、ほんと。
    何聞いても確認しますってその場で回答をもらった試しがない。

  42. 494 匿名

    493さんは業者と思いたいのですね。

    今は設計変更とオプションの違いもお分かりにならないようですから、いつかリフォームなどされる時に意味が分かるのかも知れませんね。

    コミュニケーションで価格が下がるか?ですが、答えは「付加価値が付き、価格が下がる。」です。

  43. 495 匿名


    オークモール、バーズモールのオープン予定はいつでしょうか?

  44. 496 匿名

    494

    大人げないので無視しましょう。

  45. 497 契約済みさん

    ここまで不平不満愚痴のオンパレードのマンションって他に有るんでしょうか?
    でもそれが現実ということだと思います。

    決して安い買い物をしたわけではないのに、東急不動産、東急ホームズ、果ては東急リバブルと初めてかかわって、とんでもないもの買ってしまったのではないかと気が重くなって来ました。
    オプションがぼったくり価格だとか、インテリア担当が最低レベルだとか(電話もまともに出来ないような世間知らずのパートばかり、今度で3人目ですがもう最初からあきらめてます。)そんなことよりも、東急グループの社員の誠意のなさの一言に尽きると思います。
    売ってしまえばあとは知らん振り。全て自分達の都合ばかりで設定。(内覧会、引越しなどの日程)
    何様のつもりでしょう? セールスの原点、お客の身になったサービスの提供というものが全く出来てません。私だって今回初めてマンション買い換えて、仕事も忙しいし、素人だからプロの目でのアドヴァイスが欲しいんですよ。
    価格が高いのもそういうサービス、安心感があるからではないのですか?
    オプションだってキッチンバックカウンターだけでも100万円以上しますよ。全部買ったら軽く300万は行きます。イマドキデパートではブラウス一枚売るのに一生懸命になっているというのに、これだけの高額商品を買うのにこの殿様商売は無いでしょう?

    東急グループは一体何考えてるんだか?これじゃ親方日の丸的体質の日航、トヨタと同じ道を行くんじゃないんですかね?

    東急沿線は人気が有ります。今住んでるところもそうですが、三井は少なくとも対応が違うと思います。
    もしここを東急関係者の方が読んでいたら、そういうビジネスやってたら貴方にも将来ないってことを知るべきだと言ってやりたいです。
    東急のマンション買って良かったと思えるようにして欲しい。

  46. 498 匿名さん

    引越しの日程管理を外部に丸投げは非常に無責任だと私も思う。しかもサカイ引越センターの対応が悪過ぎる。東急コミュニティーに言っても何もしない。

  47. 499 契約済みさん

    サカイだと割引があるらしいですがあまり良い評判は聞かないので、違う業者にするつもりです。

  48. 500 匿名

    実際のところサカイの見積りはいかがでしょうか?

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸