広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東砂七丁目10番3(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「南砂町」駅 徒歩12分
|
間取り |
1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 |
専有面積 |
56.68m2~68.26m2 |
価格 |
4,970万円~7,200万円 |
管理費(月額) |
11,880円~14,310円 |
修繕積立金(月額) |
5,670円~6,830円 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 10.07平米~11.78平米
●取引条件有効期限 : 2023年12月1日 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
348戸 |
販売戸数 |
9戸 |
モデルルーム |
モデルルームオープン
※新型コロナウイルス感染者拡大につき、当マンションギャラリーでは初めて当物件のご見学をご希望されるお客様につきましては、「オンライン見学会」にてご案内をさせていただきます。 ※ご予約は「Yahoo!不動産|モデルルームを見学する」ボタンより受付けております。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月竣工済み 入居可能時期:2024年03月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]住友不動産株式会社 [売主]阪急阪神不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
阪急阪神ハウジングサポート |
ジオ南砂町口コミ掲示板・評判
-
892
通りがかりさん
-
893
マンション検討中さん
>>892 通りがかりさん
ほんとにおっしゃる通りですよね!
駅からトピレックまでは300mくらいしかないのにそこからが広いですもんね!!
思ったよりトピレックが広くてイオンまで距離あるのでコーナンをもっと利用している気がします。
-
894
管理担当
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
895
匿名さん
駅までもう少し近ければうれしいし、確かにコーナンとイオンの場所が逆だといいけれど…
ただそうなってしまうと
おそらく今出ている金額よりももっともっと高くなってしまいますよね。
特段不便、というわけでもないですし
駅までは徒歩圏内なのでふつうに暮らしていけるという点では悪くはないカナ。
-
896
評判気になるさん
>>895 匿名さん
うちではラウンドワンがなくなって専門店街になるといいねとよく言っていますね。
(ラウンドワンも娯楽的にはうれしいのですが。)
あとはコーナンの道路側にもトピレック内への入り口をつけてくれと。
-
897
名無しさん
今考えるとここ安かったですね。
最近だと南砂も7-8千万が当たり前になりました。
-
898
通りがかりさん
安いのには理由があるよ。
完成してから2年目。
販売始めて4年目。
まだ完売しないよね。
何故でしょうか。
-
899
マンコミュファンさん
>>898 通りがかりさん
売主がまだ売り切りたくないというのと、南砂自体に価格の壁があるようにも思います。
-
900
通りがかりさん
>>898 通りがかりさん
もう安いとは言えない。
安かったのは第一期の分譲時の話。
売り急がないすみふ。
条件のいいお部屋は早めに売るより時間をかけてその時その時の市場相場に合わせて売っていくから。
5000万円台でスタートだったジオも今や7000万台。
隣のテラスも15階建ての10階が7-8000千万台。
それでも需要はあって毎期入居者あり。
長期的に見るとテラスと共にさらに価格は上がるだろう。
ゴクレの竣工までかなり時間があるから。
-
901
戸建検討中さん
発注前の資材や人件費が上がった結果の値上げならまだ納得するが
第一期と同じ原価の筈なのに、日和見的に「他の新築が上がったから、じゃあこっちも」という企業姿勢が
皆がそっぽを向き始めた主因だと思う。
関西系の利益至上主義というポリシーもそもそも気に入らない。
以前東陽町もマンションも買ったし、当初はここも興味があった自分も、
これじゃあ醒めるよ(というかこの業者の物件は買うまいと心に誓った)
こういう考えの人が多いから低迷しているのではないか。
木を見て森を見ない経営姿勢ではいずれ人心も離れ、傾いていくと思う。
またこういう発言を消去するスレ主ならそれも軽蔑に値する。
-
-
902
検討板ユーザーさん
-
903
マンション掲示板さん
>>901 戸建検討中さん
そこまで悲観的にならなくても...
-
904
名無しさん
>>898 通りがかりさん
「安い」の定義を教えてください。
あなたが指摘するように、販売し始めて4年も経ってまだ値上げしている商品をあなたは安いというんですか?
-
905
通りがかりさん
>>904 名無しさん
立地も設備仕様も評価が悪く価格で勝負するしかない物件。
資産価値が上がったから、価格を上げた訳ではないよ。
顧客目線ではなく、住友不動産の販売方針ですね。
-
906
ご近所さん
-
907
匿名さん
ジオ・・・
売主 阪急阪神不動産
これまで、有名不動産会社(野村とか住友とか)を注目していたんですが、ジオもいいなと思いはじめました。
関西では有名なのかなと思います。
阪急阪神は鉄道がメインなのかと思うものの、評判聞きたいです。
設備仕様はいいものを使っているような気がしましたが・・・
-
908
マンション掲示板さん
もうすでに中古で売りに出されている部屋ありますか?
-
909
評判気になるさん
>>908 マンション掲示板さん
まだ無いと思いますよ
-
910
口コミ知りたいさん
>>908 マンション掲示板さん
南向き1階の3LDKが売りに出てますね。
-
911
通りがかりさん
>>910 口コミ知りたいさん
6080万円ですね~売れるまでに時間かかりそうでしょうかね。
今4階の南向き新築が6800なので、700万円の開きですが
ジオ南砂町
-
所在地:東京都江東区東砂七丁目10番3(地番)
-
交通:東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩12分
- 価格:4,970万円~7,200万円
- 間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:56.68m2~68.26m2
-
販売戸数/総戸数:
9戸 / 348戸
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件