物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区船堀3-603番、外(地番) |
交通 |
都営地下鉄新宿線「船堀」駅徒歩3分 東京メトロ東西線「西葛西」駅バス10分、「船堀駅前」バス停徒歩4分 JR総武線「錦糸町」駅バス19分、「船堀駅前」バス停徒歩4分
|
間取り |
3LDK・4LDK |
専有面積 |
65.96m2〜81.92m2 |
価格 |
8140万円〜1億290万円 |
管理費(月額) |
1万8400円〜2万2800円/月 |
修繕積立金(月額) |
7920円〜9840円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
133戸 |
販売戸数 |
12戸 |
完成時期 |
2025年5月下旬予定 |
入居時期 |
2025年6月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC20階建一部鉄骨 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
251
口コミ知りたいさん
>>250 名無しさん
城東だろうが城南だろうが湾岸だろうが、塾がどこだろうが所詮は島国日本で大差ないよ。
非駐で海外で働けない、子供を帰国子女に出来ない、日本にいる時の年収が2,000万円にも満たない人たちの枠の中でベストとかワーストとか争ってても仕方ないし、視野が狭いと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
検討板ユーザーさん
>>250 名無しさん
それは公立小学校から算出したデータだと思うが
23区西部や特に都心3区なんて小学校でも区外どころか都外からの越境通学が大半だしこの辺でも住民借りて通ってることも珍しくない、そしたらそのデータには、含まれないからそういうデータ自体意味がない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
通りがかりさん
>>250 名無しさん
有名受験塾はないけど個人というか、ローカルな中学受験塾は普通にあるよ
豊洲は城東エリアに含まれないのですね(笑)
初めて知りました
レベルがどうとか騒ぎそうですが
あなたが挙げてる3区でも
江戸川区 江戸川女子、愛国
足立区 足立学園
葛飾区 修徳 共栄学園
東京に住んでる以上都内の学校ぐらいすべて把握しておきましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
マンション検討中さん
ところで、共用廊下側の寝室はNTTのせいで、日当たり見込めず日中は真っ暗でしょうか。。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
マンション検討中さん
>>254 マンション検討中さん
A Bタイプくらいまではデータセンターとトキビルの間辺りに寝室が位置してそうなので、暗いことはなさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
マンション検討中さん
千葉方面だと市川中、ちょっと離れるけど渋幕、秀英中あたりも通える範囲でいいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
マンション検討中さん
駅から近いのはもちろんだけど、改札からホームまでの導線も、新宿線の駅にしてはシンプルかつ近いのが地味にありがたい。
暇すぎて時間測ってみたけど、電車降りてから改札までおよそ30秒(階段に一番近い車両から下車)、改札からマンションエントランス想定の場所まで2分30秒くらいでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
名無しさん
>>257 マンション検討中さん
同じく船堀って駅の動線本当に優秀だと思う。
駅からの自宅までの時間に拘る人多いのに、駅入り口からホームまでの時間は無視されている意味がよく分からない。
同じ都営新宿線で住吉、西大島、大島、下手すると3分くらいホームに辿り着くのに時間かかる一方で船堀は30秒も掛からないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
マンション比較中さん
正直昨今の分譲価格を見ると割安感が否めない
所謂大規模タワーではないため管理費修積も割安
その上設備は需要者の要望する質の高いものが標準装備
既に板橋や八王子で坪5,600万が出ているうえ、
今年に入って高騰した建築費が市場に反映されるのは来年以降
江戸川区というだけで投資家に相手にされない恩恵を受けられるお得感
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
販売関係者さん
>>248
深夜0時前に見に行っても、室外機は時々動いていました。
日中だけなら商業地区の喧噪の一つとして割り切れるのですが、深夜も動いていたので気になりました。
私は、ルフォンの購入を見送り、引き続き他を検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
261
評判気になるさん
投資家の方達は江戸川区というだけで興味ないみたいですが、江戸川区役所が船堀に移転されることは湾岸エリアや晴美エリアの再開発に比べたらそこまで評価されないのでしょうか?
ハザードマップが1番の原因?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
先日MRで販売状況見たら、7~8割は契約済みとなってた。まぁまぁ順調そうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
船堀でおすすめのカフェありますか?雪の釜珈琲以外で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
口コミ知りたいさん
>>264 匿名さん
残念ながらカフェは殆どないよ。
船堀タワーの1Fのチェーン店、ミスド、駅前の神戸屋の機械で入れた200円のコーヒーくらい
10分ちょっと東側に歩いてLuminoという個人店は焙煎を店内でやっていて世界中のコーヒー豆取り扱っているからすごくいいんだけど、難点は現金しか取り扱いがないこと
本当にそんなもんだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
通りがかりさん
今日 暇だったので船堀中を散歩しました。建設中のマンションや空き地を中心に見て回ったけど、このマンションより立地が良いところはなかったですよ。中学は、市川中が良いと思います。電車も下りで全然混みませんし、座って通えるかと。同じ通りのリサイクル業者跡地も6階建ての店舗プラス共同住宅になるみたいですが、賃貸でしょうか。意外とかなり土地が広くて驚きました。マンションだと、なかなかの好立地だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
通りがかりさん
>>266 通りがかりさん
市川は進学実績もどんどん伸びてるし(2024年は東大合格者数が30人の大台に乗った)、城東地区に次々と高額な新築タワマンが建つ恩恵を受けてさらに進学実績伸びると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
葛西にスタバ出来たらしいけど船堀にもできないかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
>>269 匿名さん
とある大手チェーンで、城東地区にてオーナーをされてる方の情報ですが、名だたるカフェチェーンが船堀駅前を狙ってるらしいですよ
そのオーナーも息巻いているとのこと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス [第3期2次]
-
所在地:東京都江戸川区船堀三丁目603番、外(地番)
-
交通:都営新宿線 船堀駅 徒歩3分
- 価格:8,140万円~1億290万円
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:65.96m2~81.92m2
-
販売戸数/総戸数:
12戸 / 133戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件