東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレディア瑞江ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 東瑞江
  7. 瑞江駅
  8. プレディア瑞江ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-04-14 09:37:21

プレディア瑞江についての情報を希望しています。

所在地:東京都江戸川区東瑞江1丁目147-9(地番)
交通:都営新宿線「瑞江」駅徒歩6分
間取:1R~3LDK
面積:35.45㎡~81.96㎡
売主:JR西日本プロパティーズ株式会社
販売提携(代理):株式会社ビーロット
施工会社:風越建設株式会社
設計・監理:株式会社NEOデザイン
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社

公式URL:https://www.predear.jp/pj/mizue/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155502

総戸数:27戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上10階
用途地域:第1種住居地域・近隣商業地域
駐車場:機械式駐車場4台・平置駐車場1台(身障者用・荷捌き用兼用)
駐輪場:二段式ラック50台
バイク置場:3台

建物完成時期:2024年4月竣工予定
入居予定時期:2024年8月予定
販売予定時期:2024年6月中旬予定

バルコニー面積:6.43㎡~12.96㎡
建ぺい率:80%
容積率:300%
敷地面積:686.18㎡(実測面積)
建築面積:385.65㎡
延床面積:2,396.48㎡

暮らすPLUS
発見、快適ライフにプラスの発想。

これは、JR西日本プロパティーズの新発見。
本当の暮らしやすさとはなにか、本当に暮らしやすい住まいとは?間取りとは?
そんな本質的なものを追求し続け、たどり着きました。
個性ある間取りが、住む人のこだわりにしっかりつながるマンション。
毎日に小さな嬉しさがたくさんプラスされている、
それが「プレディア瑞江」です。

- 都営新宿線「瑞江」駅徒歩6分
- 都心近郊「東京」駅まで30分のアクセス
- スーパー、区施設など 充実の生活関連施設
- ホテルライクな内廊下仕様
- 35.45㎡~81.96㎡の多彩なプラン全10タイプ
- 独立性の高い 角住戸率88% (27戸中24戸)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-02-01 07:27:45

プレディア瑞江
所在地:東京都江戸川区東瑞江1丁目147-9(地番)
交通:都営新宿線 瑞江駅 徒歩6分
価格:4,988万円~6,938万円
間取:1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:56.83m2~74.52m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 27戸
[PR] 周辺の物件
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレディア瑞江口コミ掲示板・評判

  1. 9 ナナシ

    >>7 名無しさん
    Bタイプは複数あるようです。
    使いやすそうな間取りですね。

  2. 10 通りがかりさん

    >>1 ご近所さん
    2024/5 ついに工事が始まりましたね。
    5/30には、重機(ショベルカー、パイルドライバー、クレーン車)がいて、子供が喜んでいました。
    でも翌日には重機はいなくなり…そんなに大きな工事にならないのかな…?

  3. 11 名無しさん

    工事、完了してますぜ、先月末には

  4. 12 マンコミュファンさん

    南近隣には低層アパートの話有り。
    南は大きな窓無いから低層から選択肢かな。

  5. 13 匿名さん

    DENという空間があるの良いですね。
    在宅ワークしてる人なら使い勝手良さそうですし、
    そうでなくてもちょっとした空間は色々使い道ありそう。

  6. 14 匿名さん

    確かに便利な空間ですが、
    コロナ期に比べるとテレワークという文化も若干薄まりつつある?ような気もしていて、
    今も積極的にテレワークする人は多いものなのでしょうか、

  7. 15 匿名さん

    私は週2回出社、3回は在宅です。

  8. 16 eマンションさん

    トータルで考えるとコスパ面も含めて良い物件なのかなと。駅からは完全フラットで徒歩5~6分。夜間も含めて周囲はすごく静かでした。ハザードも2階以上であれば大丈夫で収納も多い。住み替え時の売却や賃貸も考慮できる。非常に迷っています。

  9. 17 マンション掲示板さん

    売れ行きは良くなさそうですね。
    マンション前を毎日通りますが、電気がほとんど付いていない…
    価格が近隣のマンションよりも1,000万円ほど高いイメージ。

  10. 18 ご近所さん

    すぐ隣に建った低層(2階)アパートの方が陽当たりがいいのは可哀想。
    陽当たり意識するなら、3階以上の部屋じゃないといけないですね…

  11. 19 匿名さん

    総戸数27戸、そのうち5戸販売。
    即入居できるのに、少しずつ売っているんでしょうか?
    よくわからなくて……
    早く売りたいんじゃないんですか?

    販売戸数 5戸
    販売価格 4,988万円~6,538万円
    間取り 1LDK~2LDK

  12. 20 匿名さん

    瑞江エリアには新築分譲の波が一気に来てますね。その影響か、本来よりも安く売り出されているようです。数年後には供給も止まり需要は上がるのでしょうから今は買いなのかもしれないと考えると悩むところです。実際の床面積よりも狭く感じるというのはあるのでしょう。ただ、収納は充実してますよね。キッチンにあるどでかい棚に洗濯機横の棚、ユーティリティスペース?という作業スペースがありその後ろにも棚、、棚、棚、棚+DEN+トランクルームとうまく作られているような。1千万ほど出して瑞江・篠崎の別の物件にするか、ここにするか。どうしよう

  13. 21 匿名さん

    駅近で交通面が便利というのもありますし、
    ここは周辺にお店が多くて買い物が便利なところが強いですね。
    これだけあれば多少お店が変わっても影響は少なそうですし、ロケーションが強くて良いですね。

  14. 22 匿名さん

    家具のレイアウトを見ると70㎡でもちょっと狭く感じたし、
    リビングも長方形なのでソファとテーブルを置いてしまうとフリーな空間が少なくゆったりとした空間が少ないな問う印象と
    各部屋がかなり狭いので部屋として利用するのには狭いかなと思いましたし収納力がもう少しあればよかったかなと感じました。

  15. 23 eマンションさん

    低層階(特に1,2階)の南西側の部屋はかわいそう。

    南側は、新築の賃貸アパート(2階)にやって日が遮られ、
    西側は、戸建て住宅(2~3階)によって日が遮られてしまう。

    マンションが建ってから秋→冬と2シーズン経過しているが、日が当たらないんじゃないか…と思います。
    夏になったら日が当たるかもしれないが…
    賃貸アパート・戸建て住宅からは丸見えのベランダ…

    正直…低層階の南西側は買う人いないんじゃないかと思う。買うのであれば高層階一択になるが…その分価格も上がる…

    そんな矢先に、当マンションのすぐ南側(道路1本挟んだ区画)に新たなマンションが建設中…


    低層階→付近の住宅で日が遮られる。
    中・買層階→新しいマンションで景観が遮られる。

    もはや、買う人殆どいないんじゃないかな…

  16. 24 匿名さん

    先着順5戸と、再登録が1戸あるみたいです。外観デザインはシュッとしてスマート。

    なので単身かディンクス向けのマンションかと思いきや、1R~3LDKというプランのバリエーションがあって4人家族程度まで検討できそうなマンションだと思います。

    Frタイプ、広いだけじゃなく間取りに工夫が見られてとてもいい感じに思えました。ルーフバルコニーに面したランドリースペース、リビングダイニングキッチンの床暖房の広さなど。

  17. 25 匿名さん

    子供が大きくなったらちょっと手狭になってしまうかもしれませんが、
    小さいうちは全然4人家族くらいはいけそうな感じしますね。
    ルーフバルコニーも含め、仕様は良いと思います。

  18. 26 匿名さん

    ファミリーだとDタイプが一番いいのかな。
    部屋数があるので…。子供も年頃になったら個室がほしくなる。
    サービスルームになってしまう部屋が、メインのベッドルームになりそうなので
    子供部屋になる部分は、リビングインの部屋になりそうですね。

  19. 27 匿名さん

    間取りを見たら、DやHは「トランクルームつき」でした。
    トランクルームをあまり利用してこなかったので、これは「何?」と思ったのは確か。

    廊下側についていて、スキー用品やキャンプ用品などを収納できるそうです。どのくらいの大きさなんでしょうね。スキーが入るということは高さもあるんですかね。

  20. 28 匿名さん

    トランクルームがあるプランって、他ではなかなかないような気がします。
    季節の物など、普段は使わないけれど置いておきたいものがあるので
    こういうスペースがあると嬉しいなと思います。
    ただ、どんどん物が捨てられなくて増えていく可能性もあるので整理は必要ですけどね。

  21. プレディア瑞江

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プレディア瑞江
所在地:東京都江戸川区東瑞江1丁目147-9(地番)
交通:都営新宿線 瑞江駅 徒歩6分
価格:4,988万円~6,938万円
間取:1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:56.83m2~74.52m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 27戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,858万円~7,498万円

1LDK~3LDK

42.60m²~64.96m²

総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3998万円

2LDK

58.65m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

4,568万円

3LDK

63.80m²

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3498万円~4498万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸