東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・レジデンス千歳船橋〔契約者・住民限定〕 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 船橋
  7. 千歳船橋駅
  8. ザ・レジデンス千歳船橋〔契約者・住民限定〕 その2
匿名さん [更新日時] 2013-04-14 15:54:24

ザ・レジデンス千歳船橋 住民・契約者の皆様、
ここで是非活発な意見交換をしましょう!

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192135/
前住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84722/

所在地: 東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)(地番)
交通: 小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス)、徒歩9分(グランエアレジデンス)

売主:大和ハウス工業株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス



こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス千歳船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-16 22:41:29

スポンサードリンク

プレディア小岩
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス千歳船橋口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名

    649さん
    やったー、649さんの許可が出たよー!しかも、ツリーとか門松とかも649さんが買ってくれるって。
    シーズンオフにツリーとか門松とかをしまっておくのも、649さんの家で決まりだね!

  2. 652 匿名

    夏は中庭で盆踊りもやっちゃいなよ

  3. 653 匿名

    そして、深夜はキャバクラ営業してくれればいい!

  4. 654 匿名

    本当部外者の投稿って哀れ 笑

  5. 655 匿名

    654さん
    部外者的な書き込みはありませんね。ただバカな書き込みなだけ。

  6. 656 匿名

    まっ、どっちでもいいけど

  7. 657 匿名

    季節感だすなら
    コンシェルジュカウンターにのるくらいのツリーや雛人形を置くくらいが
    現実的でちょっと雰囲気でるのでは

  8. 658 匿名

    この掲示板だいぶ過疎ってきたな。俺はもうろそろて撤退しよ。

  9. 659 匿名

    656みたいに洞察力ないやつがすぐ負け惜しみ言うよね~。
    違いのわからねぇやつはやだわぁ。

  10. 660 住民さんC

    また騒音部屋から音がしてます

    前出の成城警察署に相談しているものですが、確実に刑事事件としての取り扱いが可能との見解いただきました

    こんな非常識さんが入居されているマンションとは思いませんでした

    皆さんのまわりでも生活に支障をきたすような騒音などあるなら、履歴をとってしっかり訴えれば、泣き寝入りする必要ありません



  11. 662 住民さんC

    661さん、その通りです

    今日は昼間からうるさいので、自宅に直接警察署の方に来てもらいました

    異常なので、動いてもらえるそうです

    詳しくは今はここでは書けませんので、あしからずです

    マンション価値を下げてしまう非常識さんは、出て行っていただきたいです

  12. 663 匿名

    確かにリセール価格が下がるのは問題ですね

  13. 664 匿名

    騒音問題で対応されている方、本当にご苦労様です。
    警察の方に遠慮する必要はありません。刑事事件になるような問題はまさに警察がすべき仕事ですので。
    相手方が刑事事件としての処罰によってダメージを受けないこともあるので、同時に弁護士にも相談し慰謝料などの損害賠償請求もされることをおすすめします。人によっては後者の方がこたえることがありますので。また、動いておられる方とおなじかより被害を受けている人と合わせて請求されるとその分請求額が増えるので良いと思います。
    もしよろしければ、可能な範囲で経過や結果をお知らせ下さい。

  14. 665 匿名

    警察沙汰は嫌ですよね
    購入時は考えもしませんでしたよ

    誰か高く買ってくれないかなぁ・・・

  15. 666 匿名

    不謹慎だが、一度どれくらいの騒音なのか聞いてみたい。。。

  16. 667 匿名

    ひどいときはノーブル東向き住戸の外廊下にまで届く音量です。
    頭おかしいレベルですよ。

  17. 668 入居済みさん

    グラン棟住民ですがゴミ捨てに毎回東側を通りますが一度も騒音らしき音を聞いたことがないのですが。。何時頃ですか?以前から静かすぎるぐらいのマンションで私自身も気をつけているので。警察沙汰になるくらいの騒音ならマンション内で聞こえないのはおかしいですよね?

  18. 669 匿名

    668さん
    べつにおかしくありません。あなたが通りかかる時にも常に爆音がしていないと警察沙汰にならないとはいえません。

  19. 670 入居済みさん

    警察の方は本当に動いているようですね。
    先日、ここで書かれている部屋の音についての状況を尋ねにこられました。
    ノーブルなんですが、
    もしかしてグランは全世帯に聞き込みが入っているんですか?

  20. 671 住民

    ノーブル住民ですが警察がマンション内の騒音について聞いてたのは何時ですか?私は聞かれてませんが…専業主婦で昼も夜もいつも家に居るのに全く騒音もわからなかったし…。

  21. 672 匿名

    べつに、ノーブル全住戸に騒音が聞こえているわけではありませんので、全住戸まで聞き込みしないでしょう。
    そういう人が無理に首を突っ込む必要はありません。野次馬根性はほどほどにしましょう。ただ単に、あなたに聞こえなくとも立件されうるほどの騒音で迷惑を被っている人がいるということです。

  22. 674 匿名

    はたしてどのくらいの音量、頻度なら警察は事件として立件してくれるのですかねぇ。
    なんにしても1日も早い解決を願っております。

  23. 675 マンション住民さん

    やたらダイハードの話ばかり出るな。死ぬほどダイハードが好きなのか、同じ人が繰り返しアピっているのか。

  24. 676 匿名

    皆様、明けましておめでとうございます!
    今年が皆様にとって輝かしい一年でありますように。

  25. 677 匿名

    そういや、騒音おじさんの事件はどうなった?
    今年も初騒音あったのかな?

  26. 678 マンション住民さん

    両隣の駅が存在感ありなかなか外で食事する場所が乏しかったりしますが、千歳船橋駅徒歩圏内(出来ればマンション方面)で大人が食事出来る和食屋とイタリアンがあれば教えてください。普段使いても値が張っても構いません。

  27. 680 匿名

    祖師ヶ谷大蔵って存在感あります???

  28. 681 匿名

    駅前はチトフナとどっこいどっこいですが、祖師ヶ谷大蔵は砧の偶数丁目エリアがなかなか閑静な住宅街ですよ。チトフナと異なり新築マンションが希少で、かつレジデンスのような大型物件が皆無なので、坪単価も高めです。
    個人的にはチトフナも悪くないと思います。

  29. 682 匿名

    祖師ヶ谷大蔵のほうが商店街の規模は大きいですよね。まぁ、私はチトフナ駅前に満足してますが。個人的には大戸屋とスタバがあればよりよいかな。
    みなさんは、チトフナ駅前になにか一つあればいいお店を挙げるとすれば何ですか?

  30. 683 住民ママさん

    もう2時なのに上からがたがたと何かを引きずるような音がする。
    常識で考えてよ、グランの低層階のあなた!

  31. 684 匿名

    椅子を引くおとじゃないですか?以前も投稿してましたよね?

  32. 685 住民ママさん

    レスポンスありがとうございます。
    椅子を引く音にしては結構継続するんですよね。
    また、例え椅子を引く音でも、マンションでは下に響くことを考えて椅子の足にフェルト素材の防音材等を貼るのがマナーと思います。
    さらに、少なくとも22時以降の時間は音を出さないようにとくに気を付けるのも当然のマナーと思います。

    こういう性質の苦情は誰が出したかが分かってしまうので、なかなか管理人さんにいいにくく困っています。
    あとから引っ越してきたのにあいさつもなかったので、非常識な人かもしれないですし

  33. 686 匿名

    周囲がうるさいと大変ですね。ノーブル中層のうちも謎の100連打(革製品の形を木づちで整えるような音、固まった氷を何度も叩いてばらすような音)がたまにありますが、サッシを強く閉めれば黙りますし、22時以降は静かなので助かってます。
    物音なんて真上からなのか斜め上からかもわからないですし、苦情元なんて特定されないでしょうから、管理人に相談したほうがいいと思いますよ。

  34. 687 TK

    南向きのグラン中層階ですが、夜中12時過ぎ以降に、低いモーターのまわるような音、あるいは低い笛のような音が、断続的に聞こえたり、聞こえなかったりしませんか?大きな音ではありませんが、何の音か気になるので・・・

  35. 688 ノーブル住民

    有人管理ですと、今日みたいに大雪が降ったときにある程度雪かきをしていただけるのでありがたいですね。
    管理人の皆さまご苦労様です。

  36. 689 匿名

    早いうちに雪かきしとかないと、明日には氷になって固まってしまって危ないですしね。
    ありがたやありがたや。

  37. 690 匿名

    我家も上階の騒音に悩んでいます。
    朝から深夜まであらゆる生活音が響いています。
    最初はお子様の走る音や遊んでいる音かと思っていたのですが
    どうやら騒音は、お子様の音だけでなく、引き戸の音(ガラガラドーンと力強く閉めている?)
    掃除機のモーター音、壁に掃除機がぶつかる衝撃音、ご家族それぞれの入浴音、
    引き出しを閉める音、家具をひきずる音、片付けをしている音と
    大人も発している様々な生活音のようです。
    時には深夜2時ぐらいまでコツコツ、ドンと音がして寝付けない日もありました。

    何度か音が響くことを上階の方に直接お伝えしているのですが
    あまり改善されません。
    1日中天井から音が続くことは耐え難いことです。
    今までも共同住宅に住んでいましたが、こんなに賑やかなご家族は初めてです。

    この書き込みをかいている今もドスン、ドスンと上階から音がしています。
    毎日が我慢で、頭痛や眩暈が治りません。

    本当に困っています。


  38. 691 匿名

    頭痛や目眩までとなると深刻ですね。
    一度病院にいかれて医師に原因を診断してもらうことをお勧めします

  39. 692 匿名

    気温が上がらないため、雪がなかなか解けませんね。
    昨日朝は、朝7時にはもう高層階の廊下まで雪かきがされていてありがたかったです。
    管理人の皆さま、本当にありがとうございました。多分…管理人さんもこの掲示板をご覧になっているかと思い、お礼を申し上げたく書き込みました。

  40. 693 匿名

    昨年五月くらいの階下への騒音についての注意書が掲示されていますが、定期的に各戸に配布し注意喚起してほしい。

  41. 694 匿名

    結局、憎まれっ子世にはばかるで、騒音出す人の出したもん勝ちですな。

  42. 695 匿名

    ノーブル二階のあなた!

    毎度、廊下を自転車に乗って通るのはやめなさいよ

    たかが自転車ではないですよ

    最悪、人は亡くなります

    事故起こしてからでは遅いです

  43. 696 匿名

    私のフロアにも自転車に乗るあほがいます!子供でもひいたら軽い怪我ではすまない。

  44. 697 匿名

    非常識な人いますね。廊下が広いのも良し悪しですね。駐車場に立ち入られるよりよっぽど危険です。
    いっそのこと持ち込み禁止にしてほしいです。

  45. 698 匿名

    そんな危険なやつも排除できないなら、持ち込み全面廃止と言われても仕方ないと思っています。
    いままでは、持ち込みはみっともないからというレベルでしたが、自転車走行の危険性はみっともないでは済まされません!

  46. 699 住民さんA

    駅まで徒歩8分なんだし、バスもしっかり走ってるし、自転車1台でも十分やっていけるでしょう。
    長谷工もそういうことを見越して駐輪場減らしたのでは。
    なんとなく自転車持ってるけど、家族全員、全然乗る機会がないよ。

  47. 700 匿名

    699さんに同意します。
    子供が小さいときは送迎用、子供が自転車欲しがったら子供用、子供が大きくなったら大人用を家族で共用。
    こういうやりくりの努力もせずに人に迷惑をかける方法を選んでいることを自覚すべきだ。
    戸内に収納していても、ロビー、エレベーター、廊下で、すれ違う際に相手に回避を強制し迷惑をかけています。自転車がいるべきでない場所で自転車に遭遇し避けながら歩かされるのははっきり行って不快です。

  48. 701 匿名

    なにやらヴィークグラン世田谷船橋の価格が気になります
    むこうの掲示板でもここの価格が話題になってますね

  49. 702 匿名

    マンション探してた頃が懐かしいです。
    今も快適なんだけど、嫁と一緒に探してたときも想像が膨らんで楽しめました。
    ヴィークグラン、結構高額みたいですね。

  50. 703 マンション住民さん

    南向き
    五階以上
    70平米で
    6000万後半だとか

  51. 704 匿名

    爆音おじさんはどうなったのでしょうか?

  52. 705 匿名

    最近ここの掲示板も過疎ってきましたね。ちょっぴり寂しいなぁ。

  53. 706 匿名

    The End

    めでたしめでたし。

  54. 707 匿名

    騒音おじさんは、確か警察相談中のかたが、『警察が動いているため、今は詳しく言えません。また後程』というような内容の投稿がありましたよね。

    対応中だから書けないのでは?

  55. 708 匿名

    いろいろ楽しませてもらったけど、そろそろここは閉店ガラガラですね。バイバイキーン(-_-)/~~~

  56. 709 匿名

    私も閉店ガラガラになってほしいです。
    本当の住民は、不満やらをここに書くのはやめようよ。メリットないよ。

  57. 710 検討者

    中古購入検討者にはメリットありました。

  58. 711 匿名

    これから購入を考えている方に、集合住宅のメリット、デメリットが分かると思いますよ

  59. 712 匿名

    自転車のEV持ち込み迷惑住民は、子供用シート乗っけてる人だけじゃないんだ

    普通のおっさんが上から偉そうに降りてきて、乗れなかったんですけど

    自転車なければ乗れたんですけど

    家は買えても、駐輪場の金は出さないんだあ~♪

  60. 713 匿名

    またまた愚痴ですが、エントランスが最近
    お子様の遊び場になってますね。
    ソファには立ち上がり、ゲームなどで盛り上がり
    コンシェルジュも、うるさいだろうな?

    ソファとかも 早く痛みそうだ!

    自転車も変わりなくエレベーター行き来してるし
    築 二年にしては痛み方が早い様に思います。

  61. 714 匿名

    私は、こどもが元気に遊んでいるのはいいと思いますけどね。コンシェルジュがいるからいたずらはしにくいでしょうし。
    エレベーターはそりゃいたみますよ。搬入用のエレベーターとは内装が違いますしね。自転車持ち込んでいる人でエレベーターの壁や入口にぶつけたことがない人なんていないでしょう。
    おっさんの自転車のためにエレベーターを待たなきゃいけないなんて馬鹿げてます。あの広さのエレベーターに自転車を乗せようという神経がわかりませんし、最低限他の人が乗れないときは譲るべき。

  62. 715 住民ママさん

    お子様は元気がいちばんですね!
    賑やかなマンションのが良いですしね。

    エントランス入り口付近カウンターに季節感
    のある花とか 置物とかあれば最高。


  63. 716 匿名

    これだけ多くの人が住めば、色々な方がいますよね
    お互い我慢も大切ですね

  64. 717 匿名

    昨日、また自転車のせいでエレベーターに乗れませんでした。
    子供がいるから仕方ないじゃないというしたり顔のお母さんにあきれ果てます。

  65. 718 匿名

    私もエレベーターで自転車に鉢合わせしたら不快ですが、禁止にするほどの話でもないと思います。廊下を走るのはダメだと思います。

  66. 719 匿名

    718さん
    私も不快に感じます。そして、自転車を乗り入れる人には相手に不快な思いを与えていることを知ってほしいのです。
    禁止じゃないからとやかく言われる必要はない、堂々と乗り入れていいというの絶対に間違いです。そのような誤解が横行するならば、禁止するしかないと思っています。

  67. 720 匿名

    停滞板・・・

  68. 721 匿名

    この度クイーンズ伊勢丹世田谷砧店は
    平成25年3月10日(日)午後5時をもちまして閉店させて頂くこととなりました。
    日頃のお引き立てに感謝を申しあげます。
    お客さまにはご不便をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

    って店舗にも掲示されてました。ちょっと残念。

  69. 722 マンション住民さん

    クィーンズ伊勢丹の上にあるmujiも2月末をもって閉店らしいです。残念。

  70. 723 匿名

    あら、それは残念。デパート業界も苦しいよね。
    景気がよければあの雰囲気もいいんだけど、実利をみるとオオゼキなんだよね。
    あの建物はいったいどうなるんだろう?次に入るテナントが決まってるとは思うけど。
    あのロケーションだとなんでしょうね?

  71. 724 匿名

    先日の広告に、環八砧店 サミットオープン
    の内容がありましたよ!

  72. 725 匿名

    クイーンズ伊勢丹撤退、空店舗になるよりマシなんだけど、レジデンスからだとたまにしか行かないからいいんだけど残念です。あそこのパエリアおいしいですよ。サミットはオオゼキと被るんだよな。mujiもなくなるとなると、ガーデニエールのセレブな雰囲気も落ちますね。

  73. 726 匿名

    サミットですか。妥当でしょうね。正直、クイーンズは相当な赤字だったとおもう。景気がよか
    車で高級感のある買い物をするなら二子玉と比べちゃいますしね。同じ観点から三越馬事公苑も早晩撤退でしょう。

  74. 727 匿名

    無印も閉店ですね

  75. 728 匿名

    周辺に都営や区民住宅がいくつかありますが、建て替えなどの計画はないのでしょうか?

  76. 729 匿名

    周辺にそんなのありましたっけ?小学校そばの郵政の社宅ならピンときますが。

  77. 730 匿名

    この地域は区内でも都営住宅が多い地域ですよね 学区内にもいくつかありますが雰囲気はどうなんでしょうか

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_keiei/toei/264-12.pdf#sea...'%E5%8D%83%E6%AD%B3%E8%88%B9%E6%A9%8B+%E9%83%BD%E5%96%B6%E4%BD%8F%E5%AE%85'

  78. 731 マンション住民さん

    お詳しいですね。実際住んでいて何も感じませんが。

  79. 732 匿名

    2012年12月28日の砧公園での件、詳しいこと分かる方いますか?
    警察と救急がたくさんいましたが・・・

  80. 733 匿名

    砧公園は昔から~の名所ですよ
    うちは絶対に遊びに行きませんよ
    地元では有名です
    もし見ちゃったら一生脳裏に焼き付くでしょう

  81. 734 匿名

    名所だろうが、べつに四六時中吊るされてるわけじゃなし、避ける意味なんてないですよ。
    そんなこと言ったら、公共交通機関の方が名所な訳だし。公園の木にお世話になるなんて古典的な方法はこれから流行りませんしね。

  82. 735 匿名

    砧公園は毎年、数件起きますよね
    公園なんてたくさんあるのに、なんで砧公園に集中するのでしょうか

    子どもに遊ばせたくない気持ちわかります

  83. 736 匿名

    ***

  84. 737 匿名

    733、735さん
    じえんおつであります。

  85. 738 住民ママさん

    レジデンスの住民板で砧公園のことを悪く書く輩がいる理由がよくわからないのですが。
    分譲時の写真に採用されてましたが、結構離れてますよ。

  86. 739 匿名

    738さん
    そうそう、ただの誹謗中傷ですよ。リセール価格を下げようとするただのいやがらせです。しかも、お一人のようですし。

  87. 740 働くママさん

    一時期暖かかったのに、最近また冷えますね。今日は、冷たいあめになりそうあめになりそう。
    暖かくしてゆったりとごしましょうね。

  88. 741 匿名

    セブンイレブン世田谷千歳船橋店がつぶれてしまったようですね。
    一番近いコンビニがなくなって残念。同じ場所にセブンイレブン以外のコンビニが新しく入るというミラクルに期待!

  89. 742 匿名

    周囲に撤退が多く寂しいです

  90. 743 匿名

    ちとふな駅 オオゼキスーパー 斜め前に
    新しいお店ができそうな感じですね。

    セブンイレブンは改装ですかね?
    もう少し近くに食料品が買えるお店があれば
    嬉しいですが。

  91. 744 住民さんE

    セブンイレブンは改装のため閉店って貼り紙を見た覚えがあります。
    オオゼキの斜め前にはドラッグストアができるらしいです。

    このマンションのできるだけ近くにラ・ヴィ・エクスキーズのようなベーカリーができればいいのですがね。

  92. 745 匿名

    744さま ありがとうございます。
    これから、沢山お店が増える事期待したいですね!

  93. 746 匿名さん

    経堂>祖師谷大蔵>成城学園前>千歳船橋

    経堂がやっぱり総合的に便利かな

  94. 747 匿名

    746さん
    部外者らしさ満点ですね。御苦労様です。

    744さん
    ドラッグストアですか。ドラッグストアはもうセイジョーがあるので全く必要性を感じませんね。
    それなら、スタバは無理でも、エクセルシオールとかの喫茶店の方がまだましだったのに。
    難しいとこですよね、ちとふなの駅前でなにがもっとも需要があるかというのは。

  95. 748 住民さんE

    経堂様には到底かないません。
    成城学園前も別次元でしょう。
    祖師谷大蔵はゴミゴミしていて苦手だな。

    でも、駅から信号ゼロで帰宅できる千歳船橋駅からレジデンスまでのわりと静かな通勤経路をのんびり歩くのは悪くない。
    快適さは人それぞれです。

  96. 749 住民さんA

    部外者の方は入り込まないで、、、

  97. 750 匿名

    つまらん。

  98. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸