東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 5
入居済み住民さん [更新日時] 2011-04-01 09:27:32

パート5です。
入居者・契約者のみなさまの忌憚なきご意見を活発に交わし有意義な掲示板となることを切望します。
また、商業地区の情報など生活に密着した情報交換をしましょう!!!

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48221/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76049/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82582/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95962/

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線・東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-28 15:08:27

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 238 住人

    エクイリブリオかわいそう。
    ランチタイムに通りましたが、年配のご婦人二人だけが窓側で食べていました。
    右側の奥はいつもガラガラです。ライズ住人のみなさん、食べにいきましょうよ!

  2. 239 入居済みさん

    エクイリブリオ高いから行かないかも。噂によると普通らしいし。あの場所悪すぎない?可哀相というなら立地が最もかわいそう。なんでまたあの場所なの?

  3. 240 住民

    エクイブリオ 夜のコースは独創的でよかったですよ。少なくとも銀座マキシムなんかよりは全然美味しかった。イタリアンなのかもしれないけど、フレンチぽい感じで普通じゃなくてよかった。また行きます。

  4. 241 匿名さん

    エクイブリオに努力して行かなきゃいけないのは負担に感じる?もっと、リピーター対策が必要じゃないだろうか。
    合わせて、未入居をどうにかすべき。住民が増えて全体が活気づくもの。
    完売してください。

  5. 242 匿名

    リピーターとかの以前の問題でしょ。
    あんなの一回行ったら二度と行かないよ。
    金返せといいたい。

  6. 243 匿名さん

    そこまで云うかえ?
    味はおいしい。
    やや価格設定が高い。
    もう少し遊びと
    CPがよければとは思う。
    店主の工夫次第だ。

    がんばれ、必ず流行る日が来る。
    努力と忍耐と工夫だ。
    がんばれ。

  7. 244 匿名

    別にあえて応援等とライズ住民が意気込む必要もないでしょ。
    公園も駅前も工事中の段階から出店しているんだから、人の往来だって完成時とは違うって分かってて店出したんですよね。
    潰れるほど困ってるならもっと必死に営業努力するんだし、そうは見えないけどな。
    だいたいライズ住民に店の案内すらしてないのに、横から変な心配してるのってどうよ?

  8. 245 入居済みさん

    >>214 さん

    私もすごく気になってますが、とりあえずスポンジに水をつけて洗い流すことにしてます。ゴムだから防水だし、なるべくクロスには触れないようにしていれば大丈夫だと思います。

    使用しているバスソープによって床が白くなるようです。うちが長年使用している液体ボディソープはすごく白くなります。床はコーティングしてるのですがそれでも全然落ちない。
    仕方がないので今違うタイプのボディソープをいろいろ探して使っています。

  9. 246 匿名

    214さんではありませんが、シャンプーやソープってなかなか落ちないですね。
    かといって、肌に合わないのも使いたくないですし、毎回しっかり流すしかないのかな?
    ソープ系ならアルカリ性だから重曹とクエン酸で落ちそうですが、どうでしょうね。
    うちは床と壁は石なんで試していないですが、ガラスの曇りはよくとれます。

    因みに鏡が曇って入浴中に使えないと言っていた方、換気扇ちゃんとつけているのかな?
    浴室乾燥機のパネルのVENTを押さないと浴室内は換気されませんよ。
    うちもそうだったんですが、洗面の24換気のスイッチを間違えて押している人が結構いるって聞きましたが。

  10. 247 匿名さん

    エクイリブリオはまぁ、まずくはないが特段うまくもないといったレベルの
    店では?

    とりあえず素材はまともなものを仕入れてるのはわかるので、あとは調理の
    腕が価格に追いついてないだけかと。

    普段いい食材の店で食べてない方は、まともな食材ってだけでもそれなりに
    満足できるとは思いますよ。

  11. 249 匿名さん

    >247
    > 普段いい食材の店で食べてない方は、まともな食材ってだけでもそれなりに
    > 満足できるとは思いますよ。

    あなたの育ちの悪さが分かりますね(笑)

  12. 250 匿名

    そんなに気になるなら自分で行きなよ。笑

    気になる時点で店自体は存在感あるってことだから場所はアリってことだ。
    味やサービスのレビューならレストランの口コミサイトに書けば?

  13. 251 匿名さん

    レストランの口コミサイトなんて、気持ち悪いくらいベタ褒めのコメントだらけじゃん 笑

    ま、何万も払ってんだから、
    ホントはたいしたことなかった……とは書けないか。‥‥笑

  14. 252 匿名

    前から気になっていたのですがみなさん上や隣の物音は聞こえますか?
    上の足音は多少聞こえても仕方ないとは思いますが、隣の家の引き出しの開閉音や笑い声、しゃべっているゴニョゴニョとした音まで聞こえます。
    分譲でこの壁の薄さはありえないと思うのですがみなさんの部屋はいかがですか?

  15. 253 匿名さん

    隣や上下が入居されてますが、ウチは生活音が気になったことは一度もありません。防音はかなりしっかりしている印象なのですが。

  16. 254 匿名

    部屋によって防音が違うなんてことはないですよね?
    寝室にいると朝は引き出しの開閉音が聞こえるんです。
    今も寝室で横になっているのですが笑い声の他にも『えー!うわぁー!』などの歓声まで聞こえてきてちょっとショックをうけているのですが…。

  17. 255 入居済みさん

    お蔭さまで、私も特に音が気になったことはありません。
    一度だけ、どこかの部屋の(お隣か上下かはわかりませんでしたが)
    ステレオの低音(ベースかバスドラの『ボン・ボン』という規則的な音)が
    少し気になったことはありましたが・・・。

  18. 256 マンション住民さん

    エクイリブリオをそんなに気にする人ってよくわからないです。
    人気がなければ、潰れるのが当たり前。
    潰れても住民には関係ないですよね?

    それよりも、もっと、しょっちゅう行きたくなるような店が欲しいです。
    ナチュラルローソンとかでもいいなー。
    普通にカフェでもいいし、アイリッシュパブみたいなのでもいいな。

  19. 257 匿名

    うちも上下隣とも入居済みらしですが音は全くと言っていいほどしませんね。
    内廊下に出ても全く生活音がしないです。
    唯一、花火大会でバルコニーに出ていたらよそのバルコニーから声がしたくらい。
    タワーなのに、かなり防音バッチリのマンションと思っているんでちょっと考えられないな。


    引き出しや話声が上下階から聞こえるとは考えにくいので、寝室の頭元が隣の子供部屋に面しているとか?
    とりあえず、お隣りの間取りを見てみたらどうでしょう?
    上下階なら同じ間取りかも知れないし、隣家の音がするか聞いてみてもいいのでは?

  20. 258 匿名

    みなさん生活音が聞こえないんですね。うちは何ででしょう…。間取り確認してみます!
    内廊下にいると玄関で鳴いているのか犬の鳴き声もはっきり聞こえますし、家からの談笑も聞こえてきます。
    でも購入時に内廊下は音が響いてしまうと聞いていたので気にはしていませんが…。

  21. 259 マンション住人

    252や258が事実なら明らかに欠陥マンションだと言えますね。
    つまり252や258は明らかに嫌がらせのネガのカキコミでしょう。スルーでいいと思います。
    部外者ですから。

  22. 261 匿名

    音が聞こえることについて書いた者ですが部外者ではありません…。
    本当にみなさんの部屋はどうなのか知りたくて書き込みしました。
    今日夕方にインターホンで騒音についてのお知らせがきましたね。隣の音を気にされてる方が他にもいたんだなぁと思いました。
    引き渡しの時かなり直す箇所があったので雑な施工だとは思っていたのですが…。

  23. 263 匿名

    そうだったんですか。
    普段の生活の中での騒音の苦情ではなかったんですね。
    やはりみなさんのお部屋は音が気にならないのですね…。
    一度電話して聞いてみようと思います。
    教えてくださった方々ありがとうございました!

  24. 272 入居済みさん

    総会の議事録が配布されましたが、なぜいつも配布まで1か月近くもかかるのでしょうか。もっとテキパキと仕事をしてほしいものです。
    売れ残りがいくつあるかの記述はないですね。

  25. 275 匿名

    あれはラウンジの利用者ではなかったんですね。
    確かに32階で廊下に出て話をしている男性がいましたが、周りが静か過ぎて迷惑にならないと勘違いしていたんでしょうか。

    ただ、部外者がたくさん見ている掲示板なので、カキコミ内容には気をつけて欲しいですね。

  26. 280 匿名さん

    大成建設って良いマンションを建てると思っていたのですが、デベによるんでしょうか?

  27. 281 匿名さん

    ここも基本的には良いマンションだと思いますよ?

  28. 282 匿名

    私の家も、他の家の音は全く気になりません

    両隣、上下階ともに入居されているようですが
    まるで気配を感じませんね

    静かで快適です

  29. 283 匿名さん

    両隣も上も居住されていますが、うちも全然音はしないですよ。

  30. 284 匿名さん

    エクイブリオ、おいしいですよ。
    皆さん食べに行ってみてください。
    きっとリピーターになります。

  31. 285 匿名

    うちもかなり静かで快適です。
    多分、音の問題は個別の事情なんでしょうね。

    とは言え、私も以前に騒音で不眠症になった経験があるので当事者の気持ちはわかります。
    自宅でパーティーをする方はゲストのマナーにも気を配るようお互いに気をつけましょう。

  32. 286 入居予定さん

    管理組合掲示板で東急コミの管理について、いろいろコメントされてますが、東急コミを信じて大丈夫ですよね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45968/res/209-259

  33. 293 匿名さん

    スカイラウンジを借りた住民が同じ階の自宅までの通路も深夜までパーティ会場化してしまったようですね。
    玄関先で騒がれたほかの住民は堪らなかったでしょうね。
    騒いだ者勝ちにならないように、マナーが守れず苦情がでた住民にはペナルティとして共用施設の貸出を1年間許可しないなどペナルティを科したらどうでしょう。

  34. 294 住民さんD

    東急コミニュニティーの組織は2010年3月のプレスリリースによると以下のとおりですので、仕事の出来ない担当ではなく、以下の上司へ直接言ったほうが早いし確実です。
    東京西支店長 蘆野潤:世田谷区用賀2-39-11 用賀STビル2F 03(3709)6000
    首都圏第一事業部長 増田健司:渋谷区東1-26-20 東京建物東渋谷ビル2F 03(5774)7124
    代表取締役 専務執行役員 茂木髙志、代表取締役社長 中村元宣:
    世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエアタワー6F03(5717)1001

  35. 295 匿名

    294
    蘆野氏は総会に出席していました。最後の集計中に発言しましたが、総会開始が東急コミュニティーによる受付の不手際で遅れたことに何ら反省も謝意を見せなかった。まったく使えない。
    クレーム言うなら彼の上の事業部長からですね。

  36. 296 匿名

    クレーム?
    そんな流れはないようだけど。
    議事録が遅いってこと?

  37. 297 匿名さん

    > 293
    そんな些細なことで、しかもただ通報しただけで施設の貸し出しを1年間中止なんて
    極端なペナルティは反対です。
    防災センターやフロント等を通じて苦情を言って、
    警告をして様子を見てからというのが順序というものでしょう。

  38. 298 入居済みさん

    ラウンジで10人以上が騒いで注意され追い出された後も騒ぎ足りず今度は内廊下で大騒ぎだったとのこと。深夜の騒音が些細なこととは思えません。防災センターから注意されるまで何をしても良いと思われても困ります。ラウンジのあるフロアだけの問題でもありません。私もペナルティに賛成です。

  39. 299 匿名

    そうですね。
    何度も繰り返したなら仕方ないと思いますが即ペナルティというのも賛成しかねます。

    防災センターに連絡してその場で苦情を伝えて貰うと良いかもしれませんね。

    そういえば、深夜早朝のステレオやテレビの音の苦情は直接周りの部屋あてに連絡しているのでしょうか?
    全体への注意喚起と別に苦情が出た階と上下階には直接連絡したほうがいいかもしれませんね。

  40. 300 匿名さん

    298さん、過去にどういうことがあったかは残念ながら分かりません。
    ただ、公共の場でのルールの考え方や作り方というものがあって
    「管理者が事実を確認しないで通報しただけで罰則を与えたり、
    警告なしでペナルティを与える」なんてことは通常はしません。

    > 「防災センターから注意されるまで何をしても良いと思われても困ります。」

    ということでタイムラグが気になるのでしたら、
    気になった人が直接言いに行くのがいいでしょう。
    利用している人だって、周囲の部屋に迷惑をかけたくて
    騒いでたりする訳ではありません。
    もし騒音になっていたのであれば、気付かないだけでしょう。

  41. 301 匿名さん

    騒音擁護が多数派なのか、やっぱり…

  42. 302 匿名

    使用制限は難しいのかもですが実名公表なら可能かなと思います。

  43. 303 匿名さん

    騒音を擁護しているのではないでしょう。
    文章が読めない人なのですか?

    それに一足飛びに実名公表まで思い至るなんて・・・
    ライズの住人じゃなくてネガであることを祈っています。

  44. 304 匿名

    実名公表って一足飛びでもないでしょう

    別にこの掲示板にさらすっていっているんではないので。モラルハザード対策としては有効かなと思います

  45. 305 入居済み

    300
    件の32階の例のように内廊下で何十人も騒いでいて、そのゲストを招待した住民が「気付かないだけ」はないでしょう。今後の抑制策として何らかの罰則は必要ではないですか。

  46. 306 匿名さん

    305
    いつも出てくる例はその内廊下の件みたいですが、
    そのような極端な例一つで全体のルールを決めるべきじゃないと言っているのです。

    その内廊下の件が発生した時に住民は注意に行きましたか?
    管理人は注意しましたか?(フロントか防災センターが担当なのかな?)
    それでも収拾がつきませんでしたか?
    もし、収拾が付かなかったのであれば、
    今後はそのレベルの人に厳罰が下るようにすればいいだけ。

    一般的なルールは注意→警告→一定期間使用禁止でいいと思います。
    実名公表なんて影響力の大きいことは本件とは釣り合いが取れません。
    ちなみに騒々しくすることを擁護するわけではないことは分かってくださいね。
    それさへも分からない人がいるみたいなので。

  47. 307 入居済みさん

    罰則もないから極端な事件が起きている。それだけて問題。対策が無ければ今後も起き続けるだろう。そういうことだ。

  48. 308 匿名

    一般的なルールで対応できないレベルの住民が現にいて、異常と思えるほどの騒音トラブルを引き起こしているのに、一般的なルールはこうだでは解決しない、

  49. 309 入居済みさん

    304みたいな非常識な人がいるなんて残念ですね。

  50. 310 イースト住人

    ウチは304さんの意見に賛成。
    厳重注意されなければ何をしても良いと考えて廊下にでて騒ぐようなラウンジ利用者が残念ながら住人にいるのだから。

  51. 311 匿名さん

    書き込んでる住人の中に1人、騒ぎを厳罰化されたら困るのがいるようだな。

    私はちっとも困りませんが。

  52. 312 住民さんA

    306はただ単に子供みたいなルールの作り方して欲しくないと言っているだけじゃない?

    大体、部屋を選ぶ時にラウンジと同じ階ならそういう事が起きると思わなかったのかね?私は買う時に避けたけどね。ご愁傷様です。

    私はラウンジは使いませんが、306の意見に賛成です。

  53. 313 入居済みさん

    招待された住人以外の人がラウンジから自由に共用部に出ていて、それを招いた住人がまったく管理していなかったということですよね。他の階へも出歩いていたと考えられますね。
    騒音だけでなくてセキュリティの問題でもありますね。ラウンジ階に住んでいないから関係無いとは思えません。
    空き巣が表面化してから注意すればでは済まされないです。
    罰則化に賛成です。

  54. 314 マンション住民さん

    >>313
    とは言うものの、苦情はやはり直接言ったほうが良いと思います。
    そのほうが効果覿面だからです。
    管理会社を通すと事実が歪曲して伝わるので、こういう類の苦情は管理会社など
    第三者の介入はは避けるべきでしょう。
    連日、引っ越しのトラックで賑わってきました。ずいぶん住人が増えてきました
    ね。モラルある行動でよりよいマンションコミュニティーを作りあげましょう!

    いよいよペントハウスが今日から一般公開されちゃいますね。
    非常に残念。
    また変なのがどっと押し寄せるんでしょうね…
    大量に新聞折り込みなど広告をばらまきしているらしい。
    秘匿性が高い売り方をしていただきたかった。
    芸能人も多数見学していたあの部屋当時のやりかたを貫いて欲しかった。
    130.29平米。
    まだ150近い戸数を捌く方針にスイッチしたもよう。尻に火が付いたもようで。

    【一部テキストを編集しました。管理人】

  55. 317 匿名さん

    313さん
    空き巣の件と騒音の件を混同して考えているみたいですが
    別問題として考えないといけないですよ。と、釣られてみました。

    こんな考え方の人と議論しても仕方ないか。

  56. 318 匿名さん

    ルームナンバーをネット上に打ち込んだ方は、マンションの品格を著しく失墜させた。

    そのことは棚上げにして、罰則化だの、直接言えだの自分勝手な論理をぶちまける。

    >>314さん。あなたのどこにモラルが有るのだ。

    管理人が削除しなければ成らない内容を平気で書き込んだアナタに問いたい。

    自分の部屋番号をネット上に公開された場合、あなたは、相手に対してどの様な感情を持つのか。どの様な行動をとるのか。

    住民にモラルを持て!というあなたに聞いています。

  57. 319 入居済みさん

    314は入居者ではないと思う。
    まず、メインがペントハウスの宣伝になっている。本当の入居者ならば特定の1戸ではなく、売れ残りの数がどれだけ早く減るかに関心がある。芸能人を引き合いに呼び水にという発想も営業特有。
    また、騒音トラブルを当事者間で解決するほうが効果覿面とする根拠が見えない。当事者だと感情的になりがちでシコリも残りやすいのは自明。明らかに管理会社に苦情を持ち込まないよう誘導している。
    さらに、連日引越しのトラックが賑わっているよな事実は10月以降で認められない。
    頭 の悪い東急関係者だと推測される。

  58. 320 匿名

    都合の悪いことは日本語が理解できないで押し通すらしい
    東急が対応に前向きでないのもそういうことかと

  59. 321 匿名

    擁護するつもりではありませんが、罰則は注意しても繰り返すようならしょうがないと思いますが、初回で適用したり実名公表は何か行き過ぎというか、筋違いな気がします。

    ドンチャン騒ぎかそうでないかも主観的な感覚です。
    例えば子供が大きな声で泣いたり騒いだり廊下に走り出たりしても即適用ですか?
    判断基準が曖昧なものに罰則はなかなか難しいと思います。
    音の大きさだけなら当然子供でも適用ですよね。
    参加した世帯全部に罰則とするくらい徹底するくらいドライにやるんならどうぞと思いますが。

  60. 322 匿名

    321さん
    非常にまともな意見だと思いますが、多分ここで実名公表とか厳罰とか言っている人の中には
    「子供やパーティーをする友人のいない人」か「想像力が著しく欠如している人」がいる気がします。

    「参加した世帯全部に罰則とするくらい徹底するくらいドライにやるんならどうぞ」とか言うと
    自分は不利益にならないからと、むきになって本当に提案してきて面倒くさいことになるから
    余り挑発しない方がいいですよ。もちろん成立はしないですけどね。

  61. 323 匿名

    住人が1人張付いて必死になっているようです。時間も空けずに同じ文体で連続投稿して恥かしくないのでしょうか。反省が無いならば>314さんが名前を公表してくれるかもしれません。

  62. 325 マンション住民さん

    >>321
    子供が廊下を走り回ったり、騒いだりってのは止めて欲しいです。
    迷惑です。注意されてもしかたないんじゃない?
    ラウンジは使用禁止にするかしないかという罰を与える事が出来る事案だけど、
    子供がウルサい事にどうやって厳罰を与えるの?
    追い出すとか廊下使用禁止?無理でしょう?
    例も悪いし話が飛躍してます。意味の無い挑発は止めましょう。

    他のマンションではお見合いパーティが開催されたりして、もっと酷い事になってる事に比べればマシなんじゃないの?
    暫くは注意のみになるでしょうが、あまりに酷ければ総会で議題になるでしょう。
    それまで様子見がいいかと思いますよ。

  63. 326 匿名

    298さんの言う深夜までラウンジで騒いで、注意され追い出されても廊下で騒いでいたと言うのは本当なのでしょうか?


    あまり具体的に書きたくなくて傍観していましたが、私は当日たまたまですが32階の廊下の音を聞きましたよ。
    時間は多分22時過ぎくらいだと思います。

    たまたまというのは私の乗ったエレベーターが32階で開いたからです。
    下の階に行きたかったのか私の乗っていた上りには誰も乗って来ませんでした。
    廊下の奥から複数の男性の声が聞こえて気になったので、すぐ後にラウンジを見に行きましたが、ラウンジは暗くて使われていませんでした。

    複数の男性の声が荷物用エレベーターの方向からしていましたが、パーティー真っ最中で盛り上がっているという感じもしませんでしたし、エレベーターで降りようとしていたようです。

    その時はきっと終わって帰るところなのだろうと思ったので、特に注意はしませんでしたが、そんなに長時間廊下にいたのでしょうか。

    本当に廊下まで使って深夜までパーティーで騒いでいたのでしょうか?

  64. 327 匿名さん

    まずは、ラウンジの利用者への注意喚起、廊下は話し声も反響するから静かに通行するよう注意喚起でいいんじゃない?

    ラウンジ階の人がたびたび騒音に悩まされているのかも掲示板しか不満の声を見ていないからまだ分からないしね。

  65. 328 匿名

    326
    エレベーターに乗っていてたまたま途中でドアが開いたというだけで、そのフロアを歩き回るのですか?それも夜の22時過ぎに?不自然ですね。
    どんな性格しているんですか?どんな生活しているんですか?
    イーストではあなたのような人が夜な夜な徘徊しているのですね。怖いです。

  66. 329 匿名さん

    328は感覚がおかしいな。
    22時に帰宅するなんて普通でしょう。
    ラウンジでその時間に大勢が騒いでいたら迷惑なんだから注意しに行くのも普通ですよ。

    それより、その反応は深夜まで廊下を使ってパーティーと書いた本人か?
    部屋番号を書いたり、大袈裟に騒いだりするのが同じ住人ってことのほうが不快なんだよ。
    その本人なら非常識ぶりが共通していて納得。

  67. 330 匿名

    ウチは注意しに行って逆ギレされたら何をされるかわからないから、防災センターに電話します。直接注意すべきだと出張する人の気がしれません。それに22時だったら子供を寝かしつけていますし、休んでいり年寄りもいます。そんな時間でエレベーターまで思わず降りて確認したくなるほどの騒音を擁護する人こそ非常識。自覚が無いならば名前公表でもいいですね。

  68. 331 匿名

    東急コミニテイーの皆さん、いろいろもめているようですが、解決して下さいよ。

    東京西支店長 蘆野潤:世田谷区用賀2-39-11 用賀STビル2F 03(3709)6000
    首都圏第一事業部長 増田健司:渋谷区東1-26-20 東京建物東渋谷ビル2F 03(5774)7124


  69. 334 匿名さん

    >332

    ルールの作り方で民度が分かる。

    「少なくとも、騒いだ部屋の部屋番号掲示か、所有者の顔写真掲示くらいのルールをつくるべき。」
    なんて言っているあなたの民度の低さに呆れます。注意喚起やらのプロセスを挟みましょうよ。
    大げさな罰を与えればいいと思っている人が多いことを残念に思います。

  70. 336 住民さんA

    >> 335
    「注意喚起やらのプロセスを挟みましょうよ。 」と言っているのであって、「罰を与えるな」とか「無抵抗主義です」なんて書いていませんよ。落ち着きましょう。

  71. 337 匿名

    性善説がとれないマンションなんて考えられない。
    どんだけ物騒なところに育ったかが逆にわかります。

    地権者についての変な思い込みもあるし、あまりモラルの良い環境は知らないのかな?

  72. by 管理担当

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸