匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区新砂3丁目4-35 |
交通 |
東京メトロ東西線「南砂町」駅 徒歩7分 東京メトロ東西線「東陽町」駅 徒歩22分 JR京葉線「潮見」駅 より2.9km
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ニューライズシティ東京ベイハイライズ口コミ掲示板・評判
-
42
匿名さん 2005/03/22 10:58:00
ファイブスターの板では、プロロジスの物流センターの情報も流れていましたが、
それとは別の情報として、ITキャンパス自体が中止になったという書き込みがありました。
で、その代わりになにができるのかが問題となっています。
ITキャンパス中止の情報の出所は不明ですが、41さん、何かご存じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん 2005/03/23 00:19:00
ファイブスターの掲示板は見ましたが、それ以外のソースからは
ITキャンパス中止の情報は見ていません
このような掲示板は、噂や中傷が多いので出所のはっきりしない情報は
それに踊らされて広げたりしないよう、静観したほうが良いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん 2005/03/23 10:29:00
12月に契約したのですが、その時にニューライズの営業さんからITキャンパスが中止に
なったと聞きましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん 2005/03/23 10:53:00
MRからの情報であれば、噂で無いのでしょうね
どちらかというと不利な情報ですから、ただの噂話であれば
営業がそんな話を広めるはずないですねからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん 2005/03/23 15:16:00
ITキャンパス中止ですか。なんだか今後の再開発も順調に進むのか不安になりますね
少しでも住みよい町になってくれればいいのですが、、 ニューライズをご検討の方にお伺いしたい
のですが、現在、東棟と西棟でどちらにしようか大変迷っています。日照は両棟とも三時間位と
担当の方がおっしゃていました。しかし西棟の方が若干明るい気がするのですが、
みなさんどう思われますか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん 2005/03/24 00:58:00
早い段階で購入したものです。ITキャンパス中止は噂ではなかったのですね・・・周辺の開発
予定を含めて購入したのにガッカリです。みなさんはどうですか??こうゆう事はこちらからM
Rに行って聞かなければいけないのでしょうか?もしこの話が本当なら購入者全員に販売者
側から説明していただきたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん 2005/03/24 04:02:00
ITキャンパスの構想について都の計画ではないので、
公式な発表は何処を検査しても見つかりません
この地区はいわゆる「市街地再開発」ではなく「区画整理事業」ですので、
用途地域は規定できても、建築される建物の詳細までは都で規定できません
ビジネスゾーンの敷地はその大部分が鹿島が所有していますで、
鹿島の事業戦略でどのように動くのか分かりません
ITキャンパスの中止についても新砂地区の事業者の寄り合いみたいなもので
鹿島側からそのようなコメントが出たのではないでしょうか?
公式なコメントとして発表されたものでなければ、販売者から購入者全員への
コメントは望めないでしょう
他の地区の再開発みたいに、再開発協議会みたいなサイトがあって
最新の情報を提供してくれればいいのですが、何にも見えませんね
またその様な組織運用が出来ていないので、再開発が難航しているのでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん 2005/03/24 04:45:00
46さん、当方西向き、東向き両方に住んだことがありますが
日照時間は西の方が長いです。(特に冬場は)
ただ、ニューライズの場合は西棟だとお隣さんとの距離が
気になるかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん 2005/03/24 09:58:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん 2005/03/24 12:12:00
西棟と東棟ですが私は西棟をお勧めします
隣接建物との距離は東も西も似たようなものです
西棟は南棟と直角ではなく30度くらい南側に角度を振っていますから
南面からの日射が相当入ってくるはずです
それに、ファイブスターとニューライズの間はエントランス前で、緑化されていますが
反対側のクレストフォルム側は両建物とも、駐車場用の通路ですよ
下のサイトにクレストの写真はありますので検討材料にしてみてください
http://www.goldcrest.co.jp/album/index.htm
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52
匿名さん 2005/03/24 15:01:00
隣接建物との位置関係がよくわかりました。お蔭様でほぼ西棟で意思が固まりました。
やはり緑の木々が植えられ、風車が回る景色は良いですよね。完成がとても楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん 2005/03/25 05:13:00
33番さんへ〜こんにちは。私もこちらの契約者です。
託児所の上ということですが、私もまさに以前託児所の上に住んでいましたが
消毒液・・・?といか何とも言えない異臭がしてすごく苦労しました。
保育園とか託児所とかがあるとやはり消毒すると思うのでかなりすごくて
トラウマになってます・・・・。託児所の上、近くは絶対に(余計なお世話だったら
ごめんなさい)やめた方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん 2005/03/25 13:10:00
こんにちは。ここを購入したものです。早い段階で購入したので最近の事情を知りません。下記の内容で知っている方いれば教えて下
さい。通常は駅から出て永代通りを通ってエントランスですが、お隣り★5さんの北側を通ってNRの北側の池の方から入れるようになる
ような事を聞いたような気がするのですが・・・勘違いでしたらすいません。知っている方教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん 2005/03/25 15:13:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん 2005/03/26 04:05:00
そうなんですか?
私も早い段階での購入組みですが、そのときには営業の方は
54さんの言っていたようになる、とあたかも決定事項のように話していました。
もしまだ未確定情報で、実際には★5のなかを突っ切れないのであれば
ちょっと残念…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん 2005/03/26 14:35:00
私は最近契約したんですが、MRで北側へ通り抜ける通路について説明されましたよ
パンフに添付されていた図面集にも、敷地西側の緑地を公開空地兼”南北通路”って書いてます
もう捨ててしまいましたがファイブスターのMRで受け取った図面集にも
北側の通路が記載されてたと記憶してます
申し訳程度の細い通路ですけどね
ファイブスターのサイトでもセキュリティエリアの説明図に、
地下鉄線路に沿った通路が確認できますよ
http://www.fivestar-g.com/security/index.html
大丈夫じゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん 2005/03/26 14:52:00
そのように話を進めているだけであって、☆5の方では確定していないと
ニューライズのMRで説明有りました。(最近のことです。)
当然ニューライズでは整備している。
小学校の学区もまだ決まっていないかもしれないので☆5は行政ときちんと話し合いできているのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん 2005/03/26 16:22:00
ニューライズの西側の緑地は公開空地なので、
居住者以外の方の出入りも可能なんですよね。
個人的にはセキュリティー上どうかと思うのですが、
ファイブスターの北側の通路とニューライズの西側緑地の上端が接続すると、
居住者としてはそんなにメリットを感じない一方で、
人が通り易くなって人の出入りが多くなってしまうのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん 2005/03/26 16:32:00
例えば諸口部分で部外者が犬の糞をそのままにしておくとうちの管理費で清掃負担でしたね。
セキュリティはそれなりに対策とられてましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん 2005/03/26 16:34:00
60です、
諸口部分 誤り
緑地部分 正しい
訂正します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件