物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
988
匿名さん 2010/02/07 12:35:08
ここは足立ナンバーだってこと重説に書いてありますか?
-
989
BAS購入検討中さん 2010/02/07 13:18:48
CTAもCTTもWCTも知り合いが住んでるPCTも東京タワーズも行った上で
検討してるけどなぁ。しょーもないネガが多いわ。
-
990
物件比較中さん 2010/02/07 13:31:50
>>981
いやいや。BMAとの比較で良い所は価格とプロパストが絡んでいないところだと思ったんだけど。w
しかし本当に間取りは酷いね。
下のほうは4畳の部屋のオンパレード。
あちこち不整形が多いし。
ただ、眺望に関する説明は誠意が見られた。
-
991
匿名さん 2010/02/07 13:52:18
マンション初心者は、まいあがるよね。特に社宅や賃貸住まいだったヒトは。
色々言うつもりはないけど、マンションは立地と最寄り駅の駅力。よーく考えてね。
-
992
匿名 2010/02/07 13:58:27
つか、余計なお世話じゃね?
人には色んな価値観があるからね。
-
993
周辺住民さん 2010/02/07 14:01:58
立地と森田恭通デザインで買いでしょう。 デザイン理解できる人少ないと思うけど。
-
994
購入検討中さん 2010/02/07 14:44:20
ホントここのスレには変な奴が多いよ。
971はマンション探しは俺に任せろって感じ??
とんだお笑い種だね。。
本気で検討してる人には全く参考にならんスレだわ。
-
995
匿名さん 2010/02/07 14:49:12
ここはBMAみたいにリビングから見て変なところにバルコニーの柱があるってことはないですか?
有明はいいなとは思うけど、ここの工業もオッケーと違って、住居専用地域の海側が@250万円ぐらいで出そうだからMRに行く踏ん切りがまだつきません。
-
996
匿名さん 2010/02/07 15:15:45
-
997
匿名さん 2010/02/07 15:20:09
行灯部屋行灯部屋行灯部屋行灯部屋行灯部屋行灯部屋
いやだーいやだーいやだーいやだー
-
-
998
購入検討中さん 2010/02/07 16:04:50
971です。
ここを買いたい人は、完成物件見てから、申し込めばいいんですよ。
このご時勢、安いCTAすら4割売れ残ってますからね。
売り切れることはないです。
要望書は出しておくとよいでしょう。
要望書はあくまで要望書です。
トウタテも自信があれば、完成すれば見せてくれますよ。
それで納得すれば買えばいいんですよ。
早く完売するといいんですが、価格的にメリットがなかった
から、どうなんでしょう???
エレベータ、管理、バーの使い勝手を知ってから購入すればよし。
この物件には本音で売れて欲しいんですけどね。
1000戸もあるから販売不振だったら営業の歩合も下がりますし。
5000万出して買う物件ですから、焦る気持ち抑えましょう。
もしお気に入りの間取りが売れちゃったら、その頃には
シンボルもあるし、中古タワーもさらに安くでますよ。
シンボルはほぼ完成してるんで完成後が見れますね。
シンボルとBASの中身見て、決められるのはメリットですね。
完成後物件を見ずに買うと痛い目見る可能性あります。
キーポイントは共有部分と専有部分が安っぽくないかですね。
そのへん見てよかったら買いたいですね。
-
999
匿名さん 2010/02/07 16:37:54
正式な管理費&修繕費を聞いてよく検討してから要望書を出すかどうか考えようと思っています。
多分3月上旬くらいまで要望書受け付けてるよねー?
-
1000
匿名さん 2010/02/07 18:24:30
シンボルとは価格帯が全く異なるだろうから
比較無意味でしょ。
同価格で65平方と80平方近くの比較になるよ。
-
1001
購入検討中さん 2010/02/07 18:25:39
希望の間取りが決まってるなら買うふりして要望書出してしまっていいですよ。
ローンの事前審査も通してください。
要望書はあくまで要望に過ぎません。
トウタテ側も要望を守る義務はありません。
あとで買うのやめると言うとき少し勇気いりますが。
-
1002
購入検討中さん 2010/02/07 18:51:01
私はけっこう部屋の間取りや眺望(南東)を気に入っているのですが、
ローン&管理費等&駐車場代の月々の支払いがけっこうカツカツかな?って感じなんですよね。
最初でカツカツだなと思ってたら、修繕費上がっていくと相当厳しい状況になるよね・・・
仕方ないけど諦めるのが賢い選択となるのかなぁ。。。残念。
-
1003
申込予定さん 2010/02/07 19:54:48
駐車場代が豊洲の約半額だから
車もう一台考えてる自分としては魅力的。
-
1004
匿名さん 2010/02/07 20:07:01
-
1005
匿名さん 2010/02/08 12:46:26
隣の駐車場使用率が低いって聞いたけど管理費不足に相当影響しないの?
是非2台借りてください。
有明って車社会だと思うけどなんで駐車場使用率が低いの?
カツカツで車手放すのかな?
-
1006
購入検討中さん 2010/02/08 12:47:26
-
1007
匿名さん 2010/02/08 12:59:44
BMAはプレミアムフロアだけ駐車場最初から2台借りれるよ
-
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-11-28 19:09:461965(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリア有明スカイタワー(中古・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348323/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327481/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天井が高くハイサッシなので部屋が広く感じる。
住宅設備は床暖房、食洗機、ディスポーザーなど現状の新築マンションとほぼ同内容で快適。
内廊下ではない点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲストルーム、バーラウンジはとても便利。
駐車場は地下なので雨に濡れなくて快適。
外に専用広場があって子供たちが遊べて子育て世代には便利。
2階のレセプッションに行くのにエスカレーターがない点。
1階のスーパーと直接つながってない点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの目の前が小中学校で通学にも便利で近いので安全であり学校公開日も近いので父兄にとっても良い。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゆりかもめ線、りんかい線とも徒歩で5分程度で便利。
バス停はマンション目の前で銀座、豊洲、東京駅にもダイレクトに行けて便利。
ゆりかもめ線、りんかい線とも初乗り運賃が高い点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道路の交通量は少なめで歩道も広々しているので安全に感じられる。
治安に関しても犯罪は少なくパトカーも頻繁に走行しているので安心感がある。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション館内は常に清掃されていて清潔感があって快適な状態を保っている。
管理会社のスタッフの方達も丁寧で居心地が良い。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの周りに建物が少なくリゾート地に来ているように景色が見渡せるので都心の雑踏を感じることなく過ごせる点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602159/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618467/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺の環境と小中学校が新設されるという情報があったため。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件