旧関東新築分譲マンション掲示板「ニューライズシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 新砂
  6. 南砂町駅
  7. ニューライズシティってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

ニューライズシティってどうですか?



こちらは過去スレです。
ニューライズシティ東京ベイハイライズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-09-13 21:30:00

最近見た物件
 
所在地:東京都江東区新砂3丁目4-35
交通:東京メトロ東西線南砂町駅 徒歩7分|東京メトロ東西線東陽町駅 徒歩22分|JR京葉線「潮見」駅 より2.9km

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ニューライズシティ東京ベイハイライズ口コミ掲示板・評判

  1. 437 匿名さん

    HPの写真と、HPにのっている完成予想図を比べると、タイルの色の明るさの違いが
    よくわかりますよね。 ちょっと実物が暗い感じ。。。明るいほうがよかったな。

  2. 438 さばとら

    >クリオネさん
    失礼しました。アルバムが非公開設定になってました。
    公開に設定しましたので再度ご覧ください。・・・って大した写真じゃないので申し訳ないです。

    物件ホームページの写真確認しました。
    建物内部からの様子は、私達がいくら周りをうろついても分かりませんからありがたいですね。
    こういうのを見るとさらに欲がわくもので、是非夜景の写真なんかもお願いします。>>>興和さん
    >落ち着いたタイル張りの外観が・・・
    正しくはタイル”貼り”ですよ〜>>>興和さん
    >現在は各住戸の内装工事や平池・アキニレ広場などの外構工事に取りかかっています
    個人的には、なにより平池の姿を楽しみにしています。
    学校のプールに相当するような大きな池をもつマンションって他に無いですからね。
    エントランスをくぐり吹き抜けのホールを過ぎると、その奥に大きな池が迎えてくれる・・・・
    本当に楽しみです。
    内覧会の頃には、まだ平池に水は張られて無いかな?

    あっ、クリオネさんがクイオネさんにさんになってますよ(´▽`)

  3. 439 クリオネ

    >さばとらさん
    見られるようになりました。ありがとうございました。
    > あっ、クリオネさんがクイオネさんになってますよ(´▽`)
    ゆっゆっ指が動かなかったんです(汗)。
    後で気が付いたんですけどあとの江東区民祭(あとの祭り)でした。
    (笑っていただかなくて結構です(恥))
    平池も楽しみですね。(ちょっと言葉少なめ)

  4. 440 クリオネ

    物件ホームページの現地写真の記述が訂正されていました。
    興和さんもここを見ているのかな〜。
    なら是非,お台場方面・レインボーブリッジの夜景も見たいな〜んて
    思います。よろしくお願いします。

  5. 441 さばとら

    すばらしいレスポンス!
    やはり興和さんもここを見られているのでしょう。
    完売後もユーザーの同行に気を配って素早く対応しているという事で高評価ですね。

  6. 442 匿名さん

    グスン(涙)現地写真が見られなくなりました。
    差し替え中なら良いのですが。

  7. 443 匿名さん

    今は見られるようですよ?

  8. 444 442

    ようやく判りました
    topにリンクしただけではだめで(ここでホームページを選択)
    http://www.newrise.jp/top.html

    直接はindexにリンクしないといけないのですね。
    http://www.newrise.jp/index.html
    お騒がせしてすみませんでした。
    でもtopにリンクしてる方もいらっしゃるかな。

  9. 445 匿名さん

    昨日、永大通りを走る車から見上げて感じたのですが、
    ニューライズの外壁は落ち着いたタイル色で正解だったと感じました。

    両隣のクレストフォルムもグランエスタも強く存在感を主張するカラーリングの外壁で、
    しかもその方向性が全く違いますから、もしもニューライズの外壁が冒険的なデザインだったら
    一つのマンション群としてひどく突飛なものに見えていただろうと思います。

    実際、そういう落ち着いたところが気に入ってここを選んだのですが、建物が出来上がってきて
    建物の概観と、自然との共生などのコンセプトが良く調和してるなぁ、と嬉しく思います。

  10. 446 匿名さん

    台風の時は平池の水はどうなるのでしょうかね。
    階段に流入する水もどうなるのか心配です。
    地下施設への扉はシャッターでもあるのかな。

  11. 447 匿名さん

    >446さん
    平池の水のオーバフロー分は下水に流れると思いますよ。
    階段部分を越えて浸水すること自体が想定されれば土嚢でしょうかね。
    ただ、東西線の南側は高くなっているので以前名古屋に被害をもたらした
    台風レベルでは浸水の可能性が低いですね。
    http://www.city.koto.lg.jp/upimg/10976_tizu.pdf

  12. 448 匿名さん

    >447さん
    大雨で直接階段に降り注ぐ分についても、影響しないのでしょうか。
    階段部分が結構ひろいように思えますので雨量によっては、と心配しています。

  13. 449 匿名さん

    >448
    地盤の悪さは周知のこと。
    それくらいのことを心配なさるくらいならキャンセルした方がよろしい。

  14. 450 匿名さん

    >448
    心配なら興和さんに聞けば納得のいく回答頂けると思いますよ。

  15. 451 匿名さん

    449の書き込みは平池が何なのかも知らないのでしょう。
    こんな第3者の冷やかしを減らすためにも是非sageチェックで書き込みませんか?

  16. 452 匿名さん

    と書いた自分がsageチェックしてませんでした。
    失礼しました。

    平池については有っても無くても、敷地内に降る雨量が変わるわけではないので
    影響は無いかと思います。
    心配なのは、エントランス横の階段広場の方ですね。
    恐らく一旦地下ピットに貯めた水をポンプで汲み上げて排水するのでしょうが
    ポンプの故障や配水管の詰まりがあると、地下室への浸水もありえます。
    管理会社が重点的に管理してくれるとは思いますが・・・

  17. 453 匿名さん

    sageばかりだと一部の人だけの書き込みばかりで購入者はもちろん多くの情報を
    シャットアウトすることになります。(私も購入者ですがあの玄関の形状は
    地盤云々でなく、多量の雨が流れ込まないか?と気になりました。)

    第3者の冷やかしは無視するに限ります。読めば購入者かどうかわかりますし。
    入居までもう少しですから色々な意見や情報が集まるということは大変貴重ではないでしょうか?

  18. 454 匿名さん

    他の物件の荒れてる掲示板をご覧になった事ありますか?
    そんな悠長なこと言ってられないくらい荒れますよ。
    sageにしたほうが私はいいと思います。

  19. 455 匿名さん

    450を越えたので新スレ立てました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39676/

  20. 457 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

最近見た物件
 
所在地:東京都江東区新砂3丁目4-35
交通:東京メトロ東西線南砂町駅 徒歩7分|東京メトロ東西線東陽町駅 徒歩22分|JR京葉線「潮見」駅 より2.9km

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

5,798万円~1億98万円

2LDK~4LDK

57.72平米~82.00平米

総戸数 82戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,100万円~9,200万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.58平米

総戸数 149戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

4,888万円~6,798万円

3LDK

63.44平米~75.61平米

総戸数 68戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,298万円~5,998万円

2LDK~3LDK

52.14平米~72.02平米

総戸数 64戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.66平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア) 月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

未定

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

リビオレゾン八王子レジデンス

東京都八王子市寺町1番2

2,590万円~4,620万円

1LDK・3LDK

30.19平米・55.04平米

総戸数 64戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,400万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.12平米~72.04平米

総戸数 289戸

プラウド五反田

東京都品川区西五反田二丁目

未定

1R~2LDK

26.02平米~55.21平米

総戸数 174戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~115.26平米

総戸数 135戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,458万円~8,548万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

3,918万円~5,658万円

2LDK~3LDK

58.18平米~75.33平米

総戸数 637戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,700万円~5億9,900万円

3LDK

83.82平米~153.13平米

総戸数 140戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,400万円~8,200万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~5,390万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.13平米~82.80平米

総戸数 89戸