東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 4
入居住人 [更新日時] 2010-12-28 15:22:03

さぁ、とうとうパート4のスタートです!
いよいよこの二子玉川で本格的な生活が始まりました。
続々と引越しが進んでおり、住人同士の交流も活発になってきました。
入居者・契約者のみなさまの忌憚なきご意見を活発に交わし有意義な掲示板となることを切望します。
また、商業地区の情報など生活に密着した情報交換をしましょう!!!

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48221/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76049/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82582/

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-15 11:58:02

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 725 入居済みさん

    うわっ!
    ずっと臭いで悩んでいたんです。ウチは洗濯機を使用すると臭います。洗濯物には臭いがしない、洗濯機は買ったばかり、イーストで入居したばかり、25階より上で下水溝から遠いと、原因がわからず困っていたんです。ありがとうございます!
    やっと謎が解けました。
    新築マンションとは思えない。東急にムカついてきた。

  2. 726 マンション住民

    725さん
    この前、アフターサービス点検のアンケート提出後に気付いた事があって、フロントに言ったら、翌日に大成建設から連絡があり、日程調整し、後日、担当者が来て直してくれました。
    フロントに話されたら、と思います。

  3. 727 入居済みさん


    街区公園オープン!!

    今夜帰りに気付きました。なんかうれしくて、夜でも灯で明るいし、九十九折りのスロープを歩いてきました。このご時世だと砂場がないのは仕方ないんですかねぇ。

  4. 729 匿名さん

    こういう時に限って死んだ振りする東急関係者。

    東急不買運動が排水管工事したんですか?

    再開発反対派がアール部分をけちったんですか?

  5. 730 匿名さん

    妄想住民のシャドーボクシングは続く…

  6. 731 匿名

    臭い問題が特定のタイプの部屋に偏っているなら設計上の問題だろうけど、施工責任は大成建設ですね。
    設計図ひいてるのも東急じゃないはずだよ。
    で、設計の問題じゃないなら配管業者の問題だけどこれも監督責任は大成建設


    シャドーボクシングにしても感情剥き出しで滑稽だね。
    東急不買が配管工事したんでしか?だって。笑
    この様子じゃ臭い問題でも成り済まししてそう。
    本当に問題ある人は煽りは無視してさっさと連絡したほうがいいよ。

  7. 732 入居済みさん

    私のところも洗濯機の排水口から臭う。
    売主に責任が無いわけない。大成建設を採用したのは東急。
    なぜそこまで売主東急に非が無いと主張したいのか理解できない。入居者が売主東急をかばうメリットが無いから。

  8. 733 匿名

    頭冷やしなよ。
    東急擁護なんて誰もしてないんだよ。
    だいたい東急って何よ?不動産?電鉄?

    ちゃんと問題も相手も確かめないでなんでも東急って一言にして乱射したって意味ないと思うけど?それともやっぱり「東急」に絡むことはなんでも文句いいたい不買運動なんか?

    そんなことばかりしてて人生損してそうだね。

  9. 734 入居者

    悪いのは大成建設で、売主の東急電鉄にも東急不動産にも責任がないように読める。が、訴訟となれば住民から訴えられるのは東急電鉄と東急不動産であって大成建設ではない。売主として監理責任を果たしていないから。こんなの常識です。

  10. 737 匿名さん

    掲示板に愚痴(ネガレス)書き込むのではなく、売り主なり販売代理にしっかりと
    文句言うべき

     不動産屋より

  11. 738 入居済みさん

    不動産屋?東急不動産の社員?

    ここは入居者の掲示板です。出ていってください。

  12. 739 匿名さん

    東急は大成には頭が上がらないんだよね
    タワーマンション造ってもらってる意識があるから

  13. 740 匿名さん

    もう本当に嫌気がさします、次から次へと問題が起きて。

  14. 741 匿名さん

    高いお金を払って入ったのに南側のいいところはだいたい地権者が入っていて大きな顔してなんなのこのマンションは。

  15. 742 匿名さん

    何か問題起きてるんですか?私のとこは何不自由なく快適に暮らしていますけど。

  16. 743 匿名さん

    1.入居者にも不動産業に携わっている人はいる。
    2.売り主や販売代理には法的な責任がある。
    3.掲示板に書き込んでも、何の解決にもならない。
    4.不動産屋=東急不動産 という短絡的発想。
    5.738 ・・・・・・・ だめだこりゃ。

  17. 744 匿名さん

    どさくさに紛れてなりすましネガが入り込んでるね。

    ここは入居者の掲示板です。出て行って下さい。

  18. 745 匿名さん

    批判されると「でてってくれ」しか書けないのかな?

    入居者だから、公園づくりニュースが今日ポストにはいっていること知ってるよ。

  19. 746 入居済みさん

    悪臭について意見書だしまた。同じ苦情がアフターサービスでも何件も出ているようですね。アフターサービスのお知らせは10月21日頃に配布されたました。したがって、東急コミュニティーは遅くとも11月中旬には悪臭が特定の階の問題ではなく、設計不備に基づくもので大半の住戸で起こりうる問題だと認識していたはずだ。だが、東急コミュニティーはその事実を周知しようともしなかった。苦情がでたお宅だけへの対応でごまかそうとしていたということではないか。
    他にも隠しているのではないか。アフターサービスでどんな苦情が何件あったか報告させないとダメだな。

  20. 747 匿名さん

    745 早く出ていけ!

    東急不買運動め!

  21. 748 匿名さん

    746さん 回答が下にあるので読んで!(719より転載)

    我が家も引越し当初、洗濯機の排水口から臭気が上って来ていましたが、排水トラップに水を500ml程度流したところ、臭気は来なくなりました。
    http://www4.ocn.ne.jp/~cleanpet/newpage10.html
    の床排水口トラップ断面の図で、臭気止めのフタと臭気止めの水が役目を果たした状態であれば、臭気は来ない筈です。
    洗濯機を使わないで日数が経つと、水が蒸発して臭気が上がると思います。

    引用おわり

    マンションではよくあること。

    それともあなた東急不買運動?

  22. 749 匿名さん

    変な投稿はほとんど東急不買だよ。

    みなさんスルーでお願い。

  23. 750 マンション住民さん

    739-741

    745-746

    は低レベルのネガです。

    ホント悲しい人種だね。意味のある人生送るんだよ。

  24. 751 入居済みさん

    746です。
    ウチは入居当初ではありません。また、引用事例は排水口の蓋の役目の水が無いために起こりますが、ウチは洗濯は頻繁にしていますし、引用例とは逆に水が流れると排水管の中の悪臭が出てきます。知人の建築専門家によると、排水管の勾配を十分にとっていない施工の手抜、他の住戸でも起きていれば設計ミスの可能性が高いそうです。
    どちらも普通のマンションではありえない低レベルのミス。

  25. 752 入居済みさん

    イースト住民ですが、うちは全く問題なく快適ですよ。2階エントランス付近のバニラエッセンスの様な臭いは不快ですが 。

  26. 753 住民H

    私のところも洗濯機置場の排水口から得も言われぬひどい臭いがします。入居したてじゃないし洗濯した後に臭います。排水口には水が溜まっています。前述の方々のフロアが不明ですが同じフロアである確率は単純に1パーセント以下ですから、幾つものフロアで臭っているわけす。全部のフロアで排水管の調査をしてもらうべきです。

  27. 754 匿名さん

    ウチはセントラルですが悪臭はしませんね。どこかの特定の間取りの部屋で起きるのでしょうか?
    ちなみに2Fエントランスにバニラエッセンスのような臭いはしません。

  28. 755 入居済みさん

    バニラはイーストだけみたいです

  29. 756 入居済みさん

    クリスマスも近付き手作りケーキ用に買ってきたエッセンス小瓶をエントランスで割ってしまったとかでしょうね。食べ物に使われる香りで、エントランスに似合わないとは思いますが、少なくとも悪臭ではないですから。外気と触れる場所ですからじきに収まるでしょう。バニラの話題はもうこれくらいにしませんか。
    ドッグウッドプラザから高島屋SCへの地下道も連絡橋もオープンしましたね。今後に期待です。

  30. 757 匿名

    ネガ住民=妄想住民くんがいなけりゃこの掲示板少しはまともになるのになぁ。
    問題を共有することも非常に有益なのだが、こいつがいると一気に話のレベルが下がるし
    筋の通った話ができないから先に進まない。無意味な「東急か?」みたいな繰り返し。

    おい、お前のことだよ、751。=746=738=734=732=729・・・・・・・以下永遠につづく・・
    知人の専門家がどうとか他の投稿にあったの引用して書いたり
    ウソも平気でおりまぜて永遠と書くのはずっと変わらず。

  31. 758 ご近所さん

    751 753
    ここに書きんでないで早く管理会社と話したら?

    本当の話と思えないよ

  32. 759 匿名さん

    意見の違う住民を、それだけで東急不買と言い出すやつの方が、低レベルだな。

    そう思わないか、750くん?

  33. 760 マンション住民さん

    だから、

    751 753 悲しい人なんだよ

    意味ある人生にしろよ。頑張れ

  34. 762 入居済みさん

    下のイタリアンですが気の毒なくらいガラガラで閑散としていますよね。

    X'mas前だというのに。些か気の毒な感じもします。

    あそこは場所が目立たないので立地的にどうかと当初から不安ではありましたが、まさか不安が的中してしまうとは。

    みなさん、食べに行きましょう!そしてblogを書いている人は記事にしましょう!

    味は素晴らしいです!

  35. 764 匿名

    >>751

    どちらも普通のマンションではありえない低レベルのミス

    自分の住いを低レベルなミス  なんて、こんな所で嘆くか?暇人!!

  36. 765 入居済みさん

    764
    植栽を結果的とはいえ放置している点で低レベルでは同じでしょう?
    三井だったらありえない失態ですから。

  37. 766 入居済みさん

    街が日に日に出来あがってくる様子を見るのも楽しみの一つとなってきました。 これで公園が出来たら資産価値が上がるかもしれませんね。 売るつもりは全くありませんが。

  38. 767 入居済みさん

    未入居のお宅は大丈夫でしょうか。
    洗濯機置場だけでなくトイレも排水口の蓋になっている水は蒸発して室内はかなり臭いのではないでしょうか。入居までブレーカー落ちてるから換気も止まっている。悪臭が壁紙に染み込んだら取れませんよ。
    カーテンもしないから日焼けさせまくりでしょう?今は日足が長いからかなり奥まで日差しが入ってます。

  39. 768 匿名さん

    植栽は放置されていない。今後も改善が検討されている。議事録読んでないのか?それから三井の管理ならなんでも良い、というわけでは無い。この板でおなじみの武蔵小杉パークシティの住民板をご参照あれ。かなり深刻な様子。
    問題点の指摘は多いに結構だが、感情的になってはいけないな。信憑性が薄れる。

  40. 769 匿名さん

    ネガこわれてきたね。
    人生がつらそう。

  41. 771 匿名さん

    ネガさんごくろうさん。

    ネガこわれてきたね。
    人生がつらそう。

  42. 772 匿名

    対応の申し入れをされた方、状況確認にはすぐ来たんでしょう?
    床を剥がしたり設備を外すような大きい工事で対応方針の回答待ちなんでしょうか?

    うちは何度か気になる点を見てもらってますが、特に怠慢な印象はないですよ。
    とりあえずすぐ業者つれて不具合箇所の確認には来ますけどね。

    怠慢だと思われますなんて書き込む間に連絡すれば早いですよ。

  43. 773 匿名さん

    772さん,770を相手にしないでください.

    マンションと縁もゆかりもないネガですから.

  44. 774 住民さん

    三井の管理、小杉だけでなく豊洲タワマンでも管理会社変更が話題になっていたけど?
    どこにしても文句ばっかりのクレーマーはいるもんなんだよ。
    東急コミュニティーに不祥事があったのは事実だけど、ここの管理では特に騒ぐような問題ないと思うけどなぁ。

    ま、大階段は春までにはなんとかして欲しいが、どうせなら花作りの会で検討してデベに働きかけたらどうかね。
    薔薇階段にしたら見映えもして良さそう。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

MJR新川崎
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸