匿名さん
[更新日時] 2015-09-25 09:40:51
<全体概要>
所在地:東京都中央区湊三丁目4番1
交通:有楽町線新富町駅徒歩5分、日比谷線八丁堀駅徒歩8分
総戸数:53戸
間取り:1LDK~4LDK、40.42m2(20戸)〜87.83m2(1戸)
入居:2015年3月予定
売主:株式会社グローバル・エルシード
施工:株式会社合田工務店東京本店
管理会社:株式会社グローバル・ハート
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ウィルローズ東京八丁堀
【タイトルを変更しました 2014.1.6 管理担当】
【東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2015.9.25 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-20 08:40:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区湊三丁目4番1、10(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩5分 京葉線 「八丁堀」駅 徒歩8分 東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩8分 東京メトロ日比谷線 「築地」駅 徒歩8分 都営浅草線 「宝町」駅 徒歩14分 都営浅草線 「東銀座」駅 徒歩15分 東京メトロ日比谷線 「東銀座」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
53戸(管理室1戸 優先分譲20戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月下旬予定 入居可能時期:2015年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社グローバル・エルシード [販売代理]株式会社グローバル住販
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウィルローズ東京八丁堀
-
21
匿名さん 2014/01/14 03:44:53
ちょっと前に出来たご近所のウィルローズでも駐車場は余っているみたいで募集の張り紙が貼ってありました。
交通の便がいいしタイムズカーシェアもまわりにたくさんあるので車を持つ人が少ないんでしょうね。
-
22
匿名さん 2014/01/14 04:32:55
今住んでる近隣マンション、5台分ぐらいしか無いのに余ってる。この辺りは足りないぐらいで丁度良い
-
23
匿名さん 2014/01/14 07:03:27
駐車台数が少ないと、どうせ借りられないと思い、車を処分する。
-
24
物件比較中さん 2014/01/16 08:55:16
駐車場の料金は3~4万円が相場ですしね。維持するだけでも大変なので、我が家もカーシェアリングを利用しています。
ところでモデルルームオープンの案内がきましたが25日から見学できるみたいですね。
このシリーズは何度か見学したことがありますが、なかなかおもしろいマンションをつくりますよね。
-
25
匿名さん 2014/01/17 03:50:33
ここは坪単価おいくらぐらいでしょうか?
パークホームズ築地より高いってことはないですよね?
-
26
匿名さん 2014/01/17 11:13:13
明石町オーベルが320~330万円とすると、300~310万円ぐらいではないでしょうか。
周辺の相場はどこも平均300万円以上ですよね。
-
27
匿名さん 2014/01/17 11:59:43
>>21さん
はじめは駐車場が少ないななんて思っていたのですが、かえって駐車場はこれ位の
台数の方がいいのかもしれませんね。へんに空きが長く続いたりするとそれなりに
管理費などに影響がでてきますからね。ここだと駅からも近いし交通の便もいいので
車を手放してもいいかもと主人と話しています。結構維持費もかかりますからね。
-
28
物件比較中さん 2014/01/17 12:30:42
物件の目の前にもタイムズカーシェアが3台あるから便利ですね。湊の再開発もあることだし今後が楽しみです。オリンピック効果で中央区は盛り上がっていきそうですね!!
地元民としては嬉しいような少し寂しいような。
-
29
匿名さん 2014/01/17 21:34:14
うちは子供が多いので、車は必須です。
当たればいいなあ。
-
30
匿名さん 2014/01/17 23:57:55
-
-
31
匿名さん 2014/01/18 03:43:38
中央区のオリンピック効果といっても
川向こうの晴海選手村程度で八丁堀には関係なさそう。
-
32
匿名さん 2014/01/18 06:20:44
オリンピック観光客が八丁堀とか茅場町の、安くておいしいお店に集まりそう。
-
33
物件比較中さん 2014/01/18 10:55:03
有楽町線が延伸する計画もあるようですし、築地市場の移転後の再開発もあるでしょうからオリンピック絡みで様々な計画が前倒しになりそうな予感!
-
34
ご近所さん 2014/01/19 02:45:46
間取りが新たにアップされましたね
無駄が無く、とてもセンスのいい間取りだと思うのですが
ウィルローズシリーズ自体は、新しいマンションなのでしょうか?
信頼度や、耐震性、物件の質など、どうなのか分からないのがネック
-
35
匿名さん 2014/01/19 04:46:51
1LDKは真北向き。
寝室は狭いし、LDKで10畳ってどうなの?
-
36
匿名さん 2014/01/19 23:39:29
1LDKの部屋は単身者向けなので、昼間いないから北向きでも問題ないし、LDKも10畳で十分なのでは。
賃貸が多くなりそうでゴミ捨て場や駐輪場の民度が心配です。
-
37
物件比較中さん 2014/01/20 12:02:27
1LDKしかない物件よりかは何かと安心できるのではないでしょうか。
3LDKまであるようですから昼間の時間帯マンション内に誰もいないといったこともないでしょうし、防犯面など考えるとある意味安心かもね。
-
38
匿名さん 2014/01/23 06:22:58
モデルルーム公開延期とか始めて聞きました…。
楽しみにしていたのに残念です。
-
39
物件比較中さん 2014/01/23 10:39:21
うちにも延期について案内ありました。ウィルローズは以前にも見学したことがあり、
大手にはないおもしろい物件をつくっている印象があります。今回もまたやってくれるだろうと期待して待つことにします。
-
40
匿名さん 2014/01/23 10:51:33
間取りが送られてきましたが、無駄がなく良さそうですね。現地の周辺はどうなってるんだろう・・・再開発があるようですが何ができるんでしょう???
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ウィルローズ東京八丁堀]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件