東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 6
マンション住民さん [更新日時] 2011-08-25 21:43:48

いよいよパート6になりました。
当二子玉川ライズも地震による被害を多数受けております。
壁の損傷やクロスの切れ、ひび割れ、タイルのクラックなどの損傷に加え、多くは駐車場の柱やデッキプレートジョイントに被害は集中してはおります。
今回の大災害を教訓に、一致団結して災害に強い街づくりを目指すべく我々住人のコミュニティーの団結力で前向きに頑張りましょう。
地震被害に遭われたかたに対し心からお見舞い申し上げます。
パート1https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48221/
パート2https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76049/
パート3https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82582/
パート4https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95962/
パート5https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142967/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線・東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
 



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-25 15:02:28

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 270 住民

    蛍見えないの?昨夏どうでした?

  2. 271 匿名さん

    多摩川に蛍とか

  3. 272 匿名

    この季節から、ライズは本当に気持ちいいですね。
    2階のお庭は花が咲き乱れてて、お花畑のようです。
    ライズにしてよかったと本当に思います。

    後は大階段だけなのですが、メインの顔になる部分なのに、
    どうしてあのままなのでしょうか。
    竹ぼうきを突っ立ててるみたいです。

  4. 273 匿名さん

    植栽については、大階段さえなんとかしてくれれば許容範囲です。

  5. 274 匿名

    都心にくらべて落ち着いてよ環境ですが、河川敷なので蛍、蚊、虫、蛇などいろいろ気になります

  6. 275 匿名

    ホタルがいるんだとしたらステキじゃないっすか。

  7. 276 匿名

    2階の植栽いいかんじですよね。とってもきにいっています。みんな感激していました

    大階段なんとかならないかな…

  8. 291 管理人

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
    関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。
    投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  9. 296 匿名さん

    >294 それはデマだろ。免震装置の修理してたら地震の補修額あんなもんじゃ済まないよ。

  10. 303 匿名さん

    また久しぶりに来たけどやっぱり内容が酷い。

    免震装置は元に戻ってる。
    大地震時に最大50cm動くらしいが、今回は数センチで元に戻った。

    植栽は竣工間もないから仕方ないでしょ。
    ま、植栽がすごくなれば虫がたくさん出てきそうだな。

  11. 309 匿名

    九割以上売れてるマンションで価格が背伸びしてたってことはないでしょう

    まあ、時期に完売しますよ。若干値下げがあったとしてもまちづくりが完成する中期的には問題はないでしょう

  12. 311 匿名さん

    >305
    > >292は嘘ではないと思いますよ。以前のマンションでは問題になったことがあるくらいでしたから。
    >292がどんなレスだったか知らないけれど
    管理人によって削除されたレスが「嘘ではない」とは面白い人だね。
    それも直前に管理人から投稿マナーを注意されているのに。

  13. 312 匿名

    ジャージ姿でウロウロしないでください。サンダルも止めていただければ・・・と思ってます。
    このマンションの品位が疑われるような服装は慎みましょう、お部屋の中は勝手ですが。

  14. 315 マンション住民さん

    まあジャージでもいいじゃないですか。
    ここは庶民的なマンションだと思います(私も含めて)ので服装までとやかく言わなくても。

    麻布や番町や浜田山じゃあるまいし、実際普通にファミリーマンションなのですから、のんびりしていて私は好きです。

  15. 316 匿名さん

    賛成。気取って住む所じゃない。川があって、ちょっと行けばそれなりの買い物もできるし、都心に近くもなければ遠くもなし・・・値段はちょっと高かったが。

  16. 317 匿名

    2階の花々は今の時期、本当に素晴らしいですね。
    お花畑みたいで、心がとても癒やされます。
    マンションの植栽でこんなに美しい花々は見たことがありません。

  17. 327 匿名

    すぐに鬱陶しいほど木もしげりますよ。

  18. 329 匿名

    >327

    すぐにって10年ですか?20年ですか?
    住民の方以外は書き込まないでください。

    そうまで言うなら、できるもんなら繁らせてみてくださいな。

  19. 330 入居済みさん

    誰かも前に書いてたが、確かに単なる希望的観測ですな。
    何の根拠も無い。

    327はいい加減なこと書きなさんなよ。

  20. 332 匿名

    329みたいなネガの釣りに反応しなくなった住民たち。正解。

  21. 333 匿名さん

    329

    私はさすがに20年後にはCGのような森が実現しているんだろうなーと思います。
    でも、20年後には子供も成人して、きっと結婚もして家を出てしまっているはず
    ですが。
    子供の環境も考えてライズにしましたが、そうなると二子玉川ならどの物件でも
    良かったのかな、と今になって思います。

  22. 335 匿名さん

    >333 まあ君がそう思うのは勝手だが。

    イースト
    セレブ住人より

  23. 336 匿名

    333さんに同感です。マンションなんて、誰しもが
    永住目的で買うわけじゃなく、とりあえず10年ぐらいスパンで
    考えてる人も多いわけだから、今ベストな状態で住めないと
    全く意味がないです。

  24. 337 イースト住民

    私はマンションの周りは今の植栽くらいでいいな。
    ボリューム出過ぎで少し減らしてもいい部分もあるようです。
    でも確かに大階段は笑っちゃうほど酷いですね。
    あまりに状態が違い過ぎるので管理がプラザモールとか別になっているのでしょうか。

    全体的には商業施設も近すぎず遠すぎずで便利ですし、部屋からの景色も広々して気持ちがいい。
    静かで住みやすくて満足しています。
    アロで焼きたてパンとパテを買ってきてバルコニーでワインを飲みながらのんびり過ごす休日も楽しみ。

  25. 339 匿名

    大階段をなんとかするように、みんなで組合に投稿しましょう!
    大階段は将来茂りすぎで困ることもないんだから。
    あとロビーの偽物の植木、あんなの置いてるマンションみたことないです。
    ブラウドも当然生きてる植木でしたよ。

  26. 340 マンション住民さん

    >339

    本当にその通りだと思います。
    大階段、あれじゃぁ、醜すぎます。悲しすぎます。恥ずかしすぎます。

  27. 341 匿名さん

    今更ですが、地震の時のクロスの破れが拡大してしまったのですが、皆さんの部屋は大丈夫でしょうか?
    ドアの近くなので、開閉の衝撃で小さなクラックが拡大したような感じです。

  28. 343 匿名

    出た!張り付きネガ!

  29. 345 匿名

    うちはクロスも含めて一切被害なしでしたが、共有廊下のクロスの一部に割け目を見つけて指摘しました。
    その際に今後順次対応を予定していると聞きましたが、相変わらず対応は遅いようですね。

    ただ、地震に限らずクロスは伸び縮みが出たり浮きが出たりしてきますよ。
    建具なども反りが出たり個体の特性が出てき始める頃ですね。
    一年点検で地震被害はないお宅も確認したほうがいいですね。


    最近は編み戸の設置や高層階のエレベーターホールにエアコンを設置する工事が入っています。
    ま、やると決まったことはちゃんと対応しているようですし、まずは皆さん大階段についての要望を意見書に書いて提出しましょう。

  30. 346 匿名

    クロスの破れ?裂けは間仕切りのジョイント部に出やすいんですよね

  31. 347 匿名さん

    341,342は脳内にもクラック・ひびがはいっていると思う。

  32. 348 匿名

    なんで事実書くとネガって言われるの?

  33. 349 匿名

    ちなみにあなたは341?342?

  34. 350 匿名

    バレてないと思ってるのは本人だけ。

  35. 351 匿名さん

    数ヶ月前頃までのネガの方が、レベル高かったな。

  36. 352 匿名

    前からレベル低いヤツしかいないよ。

  37. 353 匿名

    皆さん窓は開けてますか?
    蚊が大量発生して痒い 

  38. 354 匿名さん

    ライズの建物の外を歩いても、蚊にさされたことはないが?

  39. 355 匿名

    低層階だからかなぁ 蚊は多いです(エレベータ停止には強いけど(笑)) 
    河川敷で自然が多いから、蚊や虫は多いです
    個人的には、クモのほうが嫌ですよ

  40. 357 匿名

    354
    体質?

  41. 358 匿名

    強風&雨の中、傘がひっくり返って複数の人が立ち往生中。 
    綺麗にお洒落してるのに、かわいそう。

  42. 359 匿名

    354ではないですが、私もまだ付近で蚊は見ていないですよ。

    先週の暑さならだいぶ発生していてもおかしくないですが、まだ外でも見かけないくらいなのに既に大量発生というほどなら部屋の近くに発生源があるのかもしれませんよ。

    うちは高層階ですが昨年も部屋で蚊取りは使ってなかったくらいなので網戸もつけませんでした。
    最近は夜は明かりに誘われた羽虫が来るようになりましたが、そんな時は部屋の明かりを控え目にしておくとほとんど入ってこないですよ。

  43. 360 匿名さん

    354

    蚊に刺されるという、普通のことでさえもライズに関するマイナスイメージは
    否定しないと気がすまないんですね。

  44. 361 匿名

    せっぱつまって心に余裕が無くなってるんですよ

  45. 362 匿名

    低層階は網戸がついてるのに、なんで蚊に刺されるの?
    なりすましさん。

  46. 363 匿名さん

    なりすましというより、蚊に刺されやすい体質の人が低層に住んで網戸しないで開け放しているんじゃない?

    確かに自然があるぶん虫は多いんだろうけど、こと蚊に関しては都心で低層階に住んでいた頃よりむしろ少なかった。
    去年は川があるからと準備していたオシャレな電子蚊取りが使わずじまいだったよ。

  47. 364 匿名

    蚊より、強風のほうが辛いよ 
    震災時にできたヒビはもっと綺麗に修復できないの?コンクリートが割れた後が生々しいよ。

  48. 365 匿名

    よくみんな蚊がいるかいないかだけでそんなに語れるもんだね。
    蚊ぐらい何処にでもいるでしょ。
    別にどっちでも良くない?

  49. 366 匿名さん

    >364 コンクリートが割れた跡なんてどこにあるんだ?全然分からないんだけど。

  50. 367 匿名

    1人なのか、数人なのか、かき乱すためだけに書き込みをしてる暇な輩がいるんだよね。パターンはいつも一緒で、全く脳がないんだけどね。
    ちなみにこのマンション買えたら参加しくれない?
    契約者版だからね。

  51. 368 マンション住民さん

    >298
    亀レス済まないが、うちはホースとデッキブラシで洗っちゃってる。
    高圧洗浄機は本宅で使っているが、このマンションのベランダ程度の掃除だと
    かえって小回りが効かず、準備もなんとなく面倒。
    そもそも収納時にかさばって嫌なので使っていません。

    ホースは、洗面所の蛇口の部分をクルクル回して外し、タカギ社製の蛇口サイズ変換アダプター等を使用すれば、市販されてるホース(またはホースリール)に繋げらるはず。
    少なくともうちはそうしてます。
    ホースは20メートルはあったほうが良いでしょう。
    もし最上階んとこの屋外風呂の住民の方なのでしたら、
    浴槽に入る蛇口んとこに繋げられます。

    どちらにしろ、雨の日に掃除する事をすすめます。
    (水が隣家や階下にどびちるので)

  52. by 管理担当

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸