東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベル葛西べイパークス 【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 南葛西
  7. 葛西臨海公園駅
  8. オーベル葛西べイパークス 【住民専用】
契約済みさん [更新日時] 2022-10-07 06:58:08

完売間近ですね。入居後もこちらでいろいろ情報交換しましょう。
皆さん、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.o-kasai.jp/
検討用:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49464/
所在地:東京都江戸川区南葛西5丁目2-2(地番)
交通:京葉線 「葛西臨海公園」駅 徒歩13分
   東京メトロ東西線 「葛西」駅 バス15分 「コーシャハイム南葛西」バス停から 徒歩1分
   京葉線 「舞浜」駅 徒歩18分
売主:有楽土地
施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2010-08-09 17:11:32

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル葛西ベイパークス口コミ掲示板・評判

  1. 560 マンション住民さん

    やはりマンション内に自転車を持ち込むのって異常なんですね。
    来客(この地域の他の分譲マンションの住人)が驚いていて恥ずかしかったです。

    一戸につき駐輪場2台分は確保されていますよね?
    父親の自転車と母親の自転車が一台ずつあるとしても駐輪場に入れられますよね。
    そのうえで入らないお子さんの自転車を上にあげるならまだわかるのですが(それも禁止のマンションが普通のようですが)、
    なぜ大人の自転車を持ち込まないといけないのでしょうか?

  2. 561 マンション住民さん

    557さん
    うちは上の階などからの音はほとんど気になりません。
    ただ、たまにコーシャハイムが休日朝から大音量でスピーカーからアナウンスを鳴らすのはうるさくてたまりません。
    館内放送の設備がないんでしょうか。

  3. 562 マンション住民さん

    560さん

    このマンションではポーチの専用使用権があり、自転車置いても問題ないので
    ポーチにおくか駐輪場におくかは個々の自由では?
    (ポーチがない間取りの方が、廊下に自転車や生協を置いている階もありますが)

    ポーチに物を置いてはいけないマンションも多々あるので
    それらの方から見ると珍しいのかもしれません。

  4. 563 住民

    原付はどうかと思いますが。

    生活感丸出しで雑然としてるので、見映えはあまり良くないですが、仕方ないですかね?

  5. 564 匿名

    原付ウケル。
    消防法的にまずくね?

  6. 565 マンション住民さん

    挨拶がきちんとできない大人がいるほうが恥ずかしい…

  7. 566 入居済みさん

    565さん
    このマンションは挨拶してくださる人多いと思いますよー。

  8. 567 マンション住民さん

    >>560さん
    あなたが恥ずかしいからといってなぜ許されている(というか物件販売時、自転車も置けて便利なポーチと宣伝していた)行為を咎められなくてはいけないのですか?

    子供を乗せられる自転車を所有していますが
    下の自転車置き場に置けませんでした。
    我が家も玄関周りがゴチャゴチャするのがいやなので下に置きたいですが
    子供を乗せる部分のカゴがどうしても引っかかってどうにもこうにも置けないのです。

    自転車置き場のレールが奥側と手前側に一つずれて配置されていますが
    運悪く真ん中あたりで奥側の場所、隣の自転車が大きめで本当に入らないんです。
    使えない駐輪場使用料を払っている状態です。

    自転車置き場の幅の狭すぎます。

    止むを得ず上にあげているのです。

    ルールを破っているわけでもないのに、ご自分の見栄や感情だけで批判的な書き込みをするような方がいるとは驚きです。

  9. 568 マンション住民さん

    567さん
    自転車が入らないのは仕方ないですよね。
    (前と後ろにかごをつけた自転車をきちんと駐輪場に納めている方々もたくさんいらっしゃいますが、
    きっと種類などが違うのでしょうし。)
    お子さんたちが成長し、駐輪場に入る自転車に変える時まではどうしようもないかもしれません。

    でも、ポーチ内に専用使用権があるマンションでも、自転車の持ち込みは禁止のことの方が多いでしょう。
    私はこのマンションを検討している時にまさか自転車などの持ち込みはないという前提で営業さんと話していました。
    価格帯もものすごく安いマンションと言うわけではないし、住民の意識的にないでしょうと。
    (この点は、駐輪場が狭くてはいらないことが不幸な出来事だと思いますが。)
    自転車の持ち込みに驚き、がっかりしつつもお子さんのいらっしゃる家庭には色々事情もあるだろうと我慢しています。
    入らないし仕方がない事情はわかりますが、堂々と『ポーチに専用使用権があるんだから自転車を持ち込んで何が悪い?』という態度は少し、違うかなと思います。
    来客があってもなくても、やはりマンションのエレベーターや廊下を自転車が通るのは・・・かなり不思議な光景ですから。

  10. 569 マンション住民さん

    567さん
    なんで自転車を上にあげるんだろう?と不思議だったので、
    理由がわかりよかったです。

  11. 570 マンション住民さん

    567です。
    私も玄関周りに荷物や自転車を置きたくないので
    むしろ駐輪場の幅の狭さにガッカリしています。
    あの自転車をあの場所に入れられる技があるのなら見せていただきたいくらいです。
    手前側とか端側なら入るのでしょうけど、我が家の与えられた場所では本当に無理です。
    何十分も奮闘して無理だと諦めました。

    当然のような顔をするなと仰いますが、
    ではどうしたらいいのでしょう。
    申し訳なさそうにしていればいいてすか?
    景観を気にする人に恥をかかせてすみませんという顔をしていればいいですか?

  12. 571 入居済みさん

    そういえば、モデルルームの玄関脇のポーチ部分には自転車が置いてありましたよ。
    そういう意味では、やはりポーチを自由に使えるというのは一つのウリだったんでしょうね。
    珍しいことかもしれませんが、そういう物件ですから非難することではないと思いますけど…。
    568さんが知らなかったということは、568さんがモデルルームを見学した頃は自転車置いてなかったんですかね?

  13. 572 マンション住民さん

    マンション購入時に営業の方が「ポーチの専用使用権があるので自転車もおけるんですよー」と言ってました。

    568さん、そこまでポーチの自転車が気になるのであれば、
    理事会に提議してマンション住人の同意を規定数以上とって規約を変えにいけば?

  14. 573 匿名

    ポーチの自転車はどっちでもいいけど、エレベーターに自転車持ち込まれるのが嫌ですね。購入前に気づかなかった自分が悪いんですけど。

    売り払うかなぁ…

  15. 574 マンション住民さん

    573さん、
    気に入らない物件に無理して住むことないですよ。春休みが終わる前に早速物件を探されてはいかがですか?
    あなたの価値観に合う物件が見つかるといいですね。
    都心や高級マンションなんかおすすめですよ!

  16. 575 マンション住民さん

    574さん、都心の高い物件や高級マンションが買えるなら最初からこんな場所に買ってないと思いますよ…。

  17. 576 マンション住民さん

    574さん、
    そうですね。民度低いし早速さがしてみまっす!

  18. 577 マンション住民さん

    576さんの書き込みも同類ですよ。
    民度がどうこういうなら荒らすのやめましょうよ。

  19. 578 匿名

    上か隣かわかんないが、ギター!?の音が響いてうるさい…


    みなさんの家ではどうですか??

  20. 579 匿名

    全く響かないです。

  21. 580 住民さんC

    16日からのダイヤ改正で葛西臨海公園駅もかなり本数ふえますね^ ^

    ◼ダイヤ改正後の葛西臨海公園駅 上り時刻表
    http://www.jreast-timetable.jp/1303/timetable/tt0424/0424020.html

    8時台は1時間5本から15本!
    9時台は1時間5本から9本。

  22. 581 マンション住民さん

    576さんの書き込みが最も品が無くて
    笑ってしまいました。

    電車の本数が増えますね。
    また便利になって嬉しいです。

  23. 582 住民さんA

    581
    ガンバ!

  24. 583 入居済みさん

    このマンションにお住みの皆さんは、ディズニーの年パスをお持ちの方が多いのでしょうか?
    買おうか迷ってます。
    持っているという方、どのように楽しんでいるのかよろしければ教えて頂けませんか?

  25. 584 住民さんC

    583さん

    年パスもっていますが、年パスをもってからは終日園内で楽しんだり、乗り物に乗るのはへりました。
    休日の日中に園内を1周回って、ショーをみたりお茶をして帰ってきます。
    自転車で10分位ですので軽い運動代りに利用しています^ ^

  26. 585 マンション住民さん

    音など生活音、気にならないです。
    静かなものだと思うけどなぁ。

    エレベーターの自転車はギョッとしますね。
    都心より同価格で広い部屋が買えるなーと惹かれた自分の自己責任だけど、
    こんなことってあるんだ、と驚いてはいますよ。
    想像もしてなかったので。

    駐輪場の設備を変えるのなんて大工事になっちゃうのかな?

  27. 586 マンション住民さん

    567さん
    エレベーターへの自転車持ち込み嫌だなーと思いつつも笑顔で黙認している人たちがいるように、
    自転車持ち込み仕方ないでしょ!と思いつつもすみません〜駐輪場に入らなくって〜と笑顔で挨拶すればいいだけでは?
    そうしていたら少なくとも私が今まですれちがった住民さんたちは『入らないんですか、大変ですね』って皆さんわかってくれますよ。

  28. 587 入居済みさん

    584さん、ディズニー年パスの活用例を詳しく教えて頂きありがとうございます!
    自転車で行ける距離というのが魅力ですよね^^
    毎回駐車場代や電車代などの交通費をかけなくても行けるなんて
    公園感覚で行けそうなので年パス買う決心がつきました!
    ありがとうございます!

  29. 588 住民さんD

    隣の中学校の校庭、緑地化しないかなぁ〜

  30. 589 匿名

    質問1.みなさんは買い物へ行くときどのお店に行かれることが多いですか?

    やはり、ヨーカ堂や西友ですか??それともほかのお店ですか?



    質問2.あと、外食するときに行かれるおススメのお店があったら教えてください。


    一番目の質問では、うちは、いつもヨーカ堂によく買い物にいくのですが、みなさんはどうされているのか気になったので、投稿させていただきました。



    二番目の質問では、友人や実家など、こちらに来た時に食べに行く場所がいつも迷いなかなか決まらなく、みなさんはどうされているのか気になったからです。



    できれば。どちらも、答えていただければ幸いです。よろしくお願いします!!


  31. 590 マンション住民さん

    今朝のパトカーの件、何か知っているかたいらっしゃいますか?

  32. 591 マンション住民さん

    自転車について。

    うちは当初駐輪場に置いておきましたが、砂埃がひどく乗る時に大変だったのでポーチと自宅内に置くことにしました。
    エレベーターへの持ち込みがそんなに話題になっているとは正直知りませんでした。。。

    でも、全て駐輪場に置くという事に管理規約が変更にならない限りエレベータへの持ち込み厳禁は無理でしょう。
    しかもそうなると子供達が多いマンションなので、一世帯3~4台ぐらい置けるスペースが必要になると思います。

  33. 592 マンション住民さん

    本当に砂埃酷いですね。
    グラウンドを使用するまえに水を撒いてくれるだけで全然違うのに。
    残念な学校です。

  34. 593 マンション住民さん

    先日、エレベーターに原付を乗せてる人を見たのですが、
    原付って持ち込み可でしたでしょうか?

    確か、理事会で却下になったような。。。
    こちらの間違いでしたらすみません!

    ご存知の方いらっしゃいますかー?
    気になって。。。

  35. 594 マンション住民さん

    バイクはガソリンが入っているので、ダメですよ。非常に危険です!もし引火したら爆発します!管理人さんに言って下さい。

  36. 595 マンション住民さん

    犬を飼うときマンションに手続きとか必要ですか??

    あと、犬を飼ってる方、ペットの足洗い場!?的なところ使用したことありますか
    ??


    ここのマンションペット飼ってる方多いですか??

  37. 596 マンション住民さん

    >犬を飼うときマンションに手続きとか必要ですか??
    必要です。
    >あと、犬を飼ってる方、ペットの足洗い場!?的なところ使用したことありますか
    ??
    使用したことありません。

  38. 597 マンション住民さん

    最近、夜遅く(24時前後等)重低音で音楽をかけている家があります。
    続くようなら、家を特定して管理人に連絡します。
    一般常識の範囲内での生活音なら、良いのですが。

  39. 598 マンション住民さん

    さっきからロビー内にお巡りさんが数人いて何か調べているようなのですが
    何かあったのでしょうか。

  40. 599 マンション住民さん

    取り急ぎ、【注意喚起】という事で。


    詳細は不明ですが、危険そうな男がマンションに入ろうとして、


    住人に通報され、警察に捕まったようです。

  41. 600 マンション住民さん

    598です。
    不審者が包丁をもって入ってきたと聞きました。
    捕まって安心しました。通報してくださった方のおかげです。

  42. 601 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  43. 602 マンション住人

    今後も怖いから不審者のちゃんとした詳細が欲しいのですが・・・

  44. 603 住民さんA

    最近正面入り口がどぶ臭いですね
    なぜでしょうか

  45. 604 マンション住民さん

    今エントランスにまたパトカーがいて
    警察官の方達と小学生の子ども達が何人か話しをしていました。
    前回のこともありますし不安ですね、何があったのでしょうか…。

  46. 605 マンション住民さん

    玄関のドアに唾を吐かれて(それもベッタリ)いたずらにしてはひどいです。以前から、ピンポンダッシュや傘が盗まれたりしています。皆さんはそのようなことはありますか?

  47. 606 マンション住民さん

    何階ですか?
    酷いですね(・・;)

  48. 607 マンション住民さん

    人の通りが多い階です。毎日、通られる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
    今回の件はドアの数センチ前まで、顔をつけないと、あの量の唾はかけれないと思うので(想像するとこわいです)こちらに書かせてもらいました。拭いてもまたやられました。いたずらにしてはひどいです。もしも、お子さんのいたずらだとしたら、相当のストレスがあるお子さんなのかなと思います。将来的に大丈夫かしら?と。
    うちだけですかね。
    変な人が入ってきた事件もありましたし、つい最近も近所で放火があったと聞きました。
    以前の数件は管理会社のすすめもあって、警察に届出してます。

  49. 608 マンション住民さん

    こんにちは。私も人通りの多い階に住む住人です。

    我が家も何回か唾かけられています。
    ピンポンダッシュもされています。

    先日も唾かけがあり、こちらのサイトで話題になっていた矢先だったので、管理人さんに相談してみました。

    管理人さんは、マンションの掲示板に張り紙をしてくださり、あと日中の見廻りで注意して見ていただけるということでした。

    一階は人通りも多いので、廊下側にも監視カメラがあるといいですね。

  50. 609 マンション住民さん

    そうでしたか。掲示板、みました。ありがとうございます。
    本当にそう思います。廊下側にもカメラがあったら、いいですね。そしたら、こういったことも減るでしょうね。

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸