東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベル葛西べイパークス 【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 南葛西
  7. 葛西臨海公園駅
  8. オーベル葛西べイパークス 【住民専用】
契約済みさん [更新日時] 2022-10-07 06:58:08

完売間近ですね。入居後もこちらでいろいろ情報交換しましょう。
皆さん、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.o-kasai.jp/
検討用:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49464/
所在地:東京都江戸川区南葛西5丁目2-2(地番)
交通:京葉線 「葛西臨海公園」駅 徒歩13分
   東京メトロ東西線 「葛西」駅 バス15分 「コーシャハイム南葛西」バス停から 徒歩1分
   京葉線 「舞浜」駅 徒歩18分
売主:有楽土地
施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2010-08-09 17:11:32

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル葛西ベイパークス口コミ掲示板・評判

  1. 301 マンション住民さん

    梅雨時だから雑菌繁殖はしょうがない。どうしても気になるのであれば、アルコールスプレーか、無香料の除菌消臭スプレーでも自宅の前にスプレーしてみてはどうでしょうか?食中毒も流行っている様ですので皆さんも気を付けましょうね。

  2. 302 マンション住民さん

    299さん

    伝えてどうするのでしょうか。
    あなたの家族のために禁煙してくださいってことですか?

    ベランダでの喫煙禁止、マンションにも喫煙所はなく、
    換気扇の下とはいえ家の中で吸っているだけなのに、それすら文句言われなくちゃいけないんですか?

  3. 303 マンション住民さん

    吸わない人にとっては切実な問題なんだと思います。私も吸うので、心苦しいとは思いますが、自宅での喫煙は許して欲しいと思います。

  4. 304 マンション住民さん

    喫煙NGの場所での喫煙を目撃、または煙や灰が自分の家(ベランダ含む)に入ってくる場合は注意するべきですが、匂いだけというのは責められないかと。吸っている場所も大丈夫なようですし。
    部屋の中にリセッシュなどをして、違う匂いに変えるのはどうでしょう?効果ないですかね。

  5. 305 マンション住民さん

    施工会社に臭いの相談をしてどーすんのよ。管理会社が掃除してんのに。

  6. 306 マンション住民さん

    305さん、言い方に気を付けてください。

  7. 307 マンション住民さん

    ☆お願い☆
    この掲示板は誰でも投稿可能です。しかし、2ちゃんねるのような掲示板ではありません。
    あくまでも同じマンションに住んでいる方同士の語り合い・情報交換の場です。
    最低限のマナーは守りましょう。

  8. 308 マンション住民

    私の家にもベランダ側からタバコの匂いが入ってきます。
    ちょうど小さな赤ちゃんの寝る部屋にあたるので、
    受動喫煙になるのではないかと気になっていました。

    禁煙をしてほしいとは、もちろん言えませんが、
    換気扇の下や窓際ではなく、せめてご自分の部屋で窓を閉めて吸っていただければ、
    近隣住民とのトラブルもなくて済むのではないかと思います。

    せっかく雰囲気の良いマンションなので、この掲示板が住民の喧嘩の場ではなく、
    普段なかなか話し合えないことを話し合う意見交換の場として活用されることを願っています。

  9. 309 マンション住民さん

    換気扇の下が管理規約でNG、とは書いていないので
    自宅内での喫煙場所まで他人が指定するのは かなり無理がある話だと思います…。

    例えばの話ですけど、
    「赤ちゃんが寝ている部屋での夜泣きがうるさく
    夜は外も静かで泣き声が聞こえるので迷惑です、眠れなくて翌日の仕事にも支障が出るので
    違う部屋で赤ちゃんを寝かせてもらえませんか」

    と近隣の人に言われたらどうしますか?

    もう部屋の割り振りをして各部屋に家具を配置してベストな状態で生活が始まっているでしょうし
    「はい、そうですか」と 簡単に出来ることではありませんよね。

    あくまでも例えばの話で、次元も違う例ですので
    比較にならないかもしれませんが…。

    換気扇の排気口が廊下側やベランダである時点で私は諦めてます。

    私も煙草の匂いが嫌いですし、
    煙草以外にも色々不快な匂い(私は焼き魚やにんにくの匂い等で吐き気がします)に遭遇する時があります。
    でも何とも思わないし、私個人の思いでしかないので とやかく言うつもりもありません。

    屋上が排出先ならよかったですね。

    でも、そうではないのを承知でこのマンションを購入したので
    文句を言うつもりもありません。

    文句ばかり言っていると何事も上手く回りませんし・・・。

    皆さんとてもいい住人さんばかりで嬉しく思っているので
    掲示板が荒れるのは避けたいところですね。

  10. 310 マンション住民さん

    タバコ臭か~
    確かに臭いけど、それはみんな少しずつガマンするしかないような気がするなぁ

    駐車場を利用していますが、あの黄色いチェーンって必要だと思いますか?
    いつも疑問に感じています。まぁ、それこそ少し頑張れば問題はないけど、あれの
    意味とどう安全に寄与しているのかがよく分からない・・

    部分によってはガムテープとかで補修されてて何か貧相だし(笑)

  11. 311 マンション住民さん

    チェーンがあるのは、外部の車が進入しないよう、また外部の人間が心理的に入りにくくしているだけでしょう。
    セキュリティの意味はあまりないが、何もないよりはあった方が良い。
    もっとしっかりしたセキュリティをつけるにはお金がかかるし、つけたらつけたで出入りが面倒になる。
    その結果、チェーンにしたのではないでしょうか。

  12. 312 マンション住民さん

    今朝、1階のエレベーター前にタバコの吸い殻が捨てられていた。マナーの悪さにも程がありますね。火災にでもなったら、どう責任をとるつもりなのでしょうか?

  13. 313 マンション住民さん

    防犯カメラにも映っているので、万が一火災になったら
    誰が煙草を捨てたかわかるでしょう。
    当方も喫煙者ですが、こういうマナーを守れない人のせいで
    喫煙者全員がマナー悪いみたいに見られるのが非常に不愉快です。
    肩身の狭い思いをしながら気を使っているのに。
    マナーは最低限守って欲しいです。

  14. 314 マンション住民さん

    No.313
    同感。
    きっと防犯カメラの存在を知らない訪問者だろう。
    防犯カメラできっちり調べるべきだね。

  15. 315 入居済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  16. 316 マンション住民さん

    オーベル葛西、オーベル火災?

  17. 317 マンション住民さん

    火災ではないです。

  18. 320 マンション住民さん


    ・・・とりあえず、みんな自分のことしか考えてないように見えます。

    嫌煙家の人も喫煙者も。


    喫煙者は「健康に害のある煙を流している」という自覚を持って欲しいです。
    嫌煙家の人も、イヤイヤばかり。

    ここは屋上排気や二重窓の高級レジデンスではありませんので
    仕方ないのでは…。

    どうしても許せないならそういう物件を買えばよかったのに…

    煙草が嫌いな人、子どものうるさい声が嫌いな人、
    その他色々あると思いますが
    みんなわかっててこのマンション買ったんですよね?

    お互い少しずつ我慢しましょうよ・・・。

  19. 325 マンション住民さん

    福島の調べた全ての子供達の尿から放射性物質 セシウム134が検出されましたね、内部被爆です。
    東京もセシウムが検出されているのて心配です。
    小さなお子さんが居る家庭は風向きによっては窓を閉めておいた方が良さそうですね。

  20. 326 マンション住民

    318です。
    319さん、アドバイスありがとうございます。

    煙草の匂いですが、隣の人と断定できれば管理人さんを通して伝えることができますが、
    喫煙している所を目撃したわけではないので、隣の方か下の方か上の方か…
    どこから来ているのかわかりません。

    この掲示板を見て、少しでも気を配ってくだされば、と思い書き込みをしました。

  21. 327 マンション住民さん

    326さんへ
    どこかわからないんですね。それでは、注意したくてもできませんね。
    この掲示板見てる人はかなり限定的かと思われます。運良く伝わっていると良いですね。

  22. 328 マンション住民

    皆さんにお伺いしたいのですが
    ここのマンション購入の際に住宅エコポイントって
    つくのでしょうか?
    今ふとそういえば…と思ってしまいました
    どなたかわかる方がいらっしゃいましたら
    教えて下さい。

  23. 329 入居済みさん

    328さん

    建築着工が対象開始日(平成21年12月8日)以前なので、エコポイント対象外ですよー。
    モデルルームがあった時に営業さんから教えてもらいました。

  24. 330 マンション住民

    329さん
    ありがとうございます。
    対象外なんですね。
    わかって良かったです。

    ところで壁紙が所々繋ぎめが目立ち始めたのですが
    我が家だけですかねぇ(;^_^A

  25. 331 マンション住民さん

    うちも壁紙の繋ぎ目が目立ってます。どうしようもないのかな。頼めば綺麗にしてもらえるんですかね?

  26. 332 マンション住民さん

    校庭の砂?なのか、北側が汚いですね。学校はスプリンクラーで水撒いてくれてるのですかね。

  27. 333 匿名

    きっと下手な職人が貼ったのだと思います。
    クロスのジョイント部は、
    乾燥縮みによって後に継ぎ目が
    目立たないような貼り方をしたり、
    カッタ-の刃の入れ方に注意したりするものです。
    施工会社に「綺麗にして下さい」と言うと
    コ-キングボンドを隙間にピュ~と塗り、
    はみ出した部分を拭き取って終わりとなります。
    角であれば目立たないのですが、中央部の場合は
    逆に目立つので、補修・修繕・直すという言い方ではなく
    「貼り替えて下さい」とハッキリ言った方がいいと思います。

  28. 334 マンション住民

    窓を開けておくと、風がよく通り気持ちいいのですが、
    網戸が風の力で勝手に空いてしまいます。
    管理人さんもしくは施工会社さんに聞いてみようかと思うのですが、
    みなさんのお家はどうですか?

  29. 335 マンション住民

    No.334 です。
    漢字を間違えてしまったので訂正させていただきます。

    >「網戸が風の力で勝手に空いてしまいます。」

    「網戸が風の力で勝手に開いてしまいます。」


    すみません。

  30. 336 マンション住民さん

    うちは風で網戸があくことはないですよ。

  31. 337 マンション住民さん

    うちも今のところ、勝手に網戸が開くってことはないですね。
    相談するとしたら施工会社かと思います。緊急じゃなければ、定期点検?の時に話すのが良いのではないでしょうか。

  32. 338 マンション住民さん

    家も風が強いと網戸が開いたり閉まったりします

  33. 339 マンション住民さん

    風による網戸の開閉は棟の向きにもよるんですかね?
    うちは小学校の校庭側ですが、風による網戸の開閉はありません。

  34. 340 マンション住民

    網戸の件、お返事ありがとうございます!
    ちなみに我が家は小学校の校庭側です。
    全てのお宅でこの現象があるようではないみたいですね・・・。
    あまりにひどいようなら施工会社へ連絡してみます。

    みなさん、ありがとうございました。

  35. 341 マンション住民

    ピクチャーレールをオプションで取り付けた方
    もしくは自分で取り付けた方に聞きたいのですが
    お隣さんの壁側につけてもいいのでしょうか?

  36. 342 マンション住民さん

    え?ダメなんですか?
    うちはオプションで普通につけましたけど。隣が住居になってる壁です。つけて良いとか悪いとか考えたことがなかったです。

  37. 343 マンション住民さん

    マンション内での自転車の移動についてですが、
    1階のエントランスドアからソファーの前あたりまでを大きな自転車が通るのはとても危ないような気がするのですが・・・どう思われますか?

    各住戸のポーチなどに自転車を置かれている方々(これも本当はいけなかったはずですが、仕方ないのでしょうね…。)がエレベーターに自転車を乗せてマンション内を移動するにしても、
    せめて、『自転車を館内に乗り入れるのは駐車場側の入り口から回る』などしたほうが安全ではないでしょうか。

    先日もメールボックスの所から出るときに、正面のエントランスから入ってきた大きなママチャリとぶつかりそうになりました。
    特に昼間~夕方頃は大荷物とお子さんを乗せたままのメールボックスの前あたりに自転車を置いている状態もよく見かけますし、
    バランスを崩して自転車ごと倒れたり、エレベーター側から出てきた子供と接触したりする事故が出てくるのも時間の問題ではないかと思います。

  38. 344 マンション住民さん

    343さんへ
    危ないと思った経験がないので何とも言えませんが、館内で自転車に乗るのはNGですが自転車には乗らずに周りに注意してゆっくり歩けば問題ないのではないでしょうか。一人ひとりが気をつければ大丈夫な問題だと思います。
    自転車ごと倒れるのは館内だから危ないとかではなく、どこでも危ないと思うので何とも・・・。
    エレベーター側から出てきた子供と接触する事故が起こるかもとのことですが、エレベーター前は自転車がスピード出せるような場所ではないのであまり考えられないと思います。軽くぶつかる程度はあるのかもしれませんが、事故にまで発展することはないと思います。
    343さんがどうしても気になるようでしたら管理人さんに詳細を報告し、注意書きを貼ってもらうか各住戸に配布してもらうっていうのはどうでしょう?

  39. 345 入居済みさん

    私も自転車に乗ったまま入ってくるかたと、ぶつかりそうになって
    ビックリしたことがあります。

    共有廊下においている方もいらっしゃおますが、ポーチは占有使用権があるので、自転車などを置くのはokでしたよ。

  40. 346 マンション住民さん

    344さん・345さん
    お返事ありがとうございます。
    ロビーにどんと自転車が置かれるのを目の当たりにした時、ロビーの広さに対して意外と自転車が大きかったので、
    右を通っても横を通っても倒れてきたら避けきれないな・・・と怖くなってしまいました。
    (自転車の後ろにお子さんを乗せたままだったりもするし、たまにマンション内で妊婦さんもお見かけするので避けきれなかったら大変だな、と。老婆心すぎたかもしれませんね;;)
    あとは、正面のエントランスから出入りをしていたら、そのうちガラスや石の部分など人目に触れやすい共用部分が破損しないかとちょっとハラハラしてしまいました。

  41. 347 マンション住民さん

    1戸売りが出てますね。転勤でしょうか?良いマンションなのですぐに売れると思います。

  42. 348 マンション住民さん

    それはどうかなぁ・・・。

  43. 349 マンション住民さん

    347さん>
    それはどこからの情報でしょうか?

  44. 350 マンション住民さん

    ネットに出てますよ。

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸