東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グローリオ蘆花公園 【契約者・入居者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 南烏山
  7. 千歳烏山駅
  8. グローリオ蘆花公園 【契約者・入居者限定】
入居予定さん [更新日時] 2025-07-01 09:51:59

http://www.secom-shl.co.jp/glorio/roka/

物件データ:
所在地:東京都世田谷区南烏山3丁目1075番1(地番)、東京都世田谷区南烏山3丁目12番1(住居表示)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩8分
   京王線 「芦花公園」駅 徒歩6分
間取:1LDK-3LDK
面積:47.76平米-172.04平米
施工:前田建設工業
販売会社:セコムホームライフ
管理会社:ホームライフ管理
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グローリオ蘆花公園

売主:セコムホームライフ 平和不動産

[スレ作成日時]2010-03-14 10:26:12

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グローリオ蘆花公園口コミ掲示板・評判

  1. 421 マンション住民さん 2017/10/15 08:39:57

    他の方のコメントは何を根拠にしているかわかりませんが、
    管理費等の月額負担は少なくないものの、住んでみれば良さを実感します。
    (管理に従事されている方も大半は愛嬌良く、植栽・掃除など管理も良く、ゲートと夜間有人・定期巡回とセキュリティも高い、その分、管理費は高いのですが、、、)

    今年、家族の都合で手放しましたが、
    低層階ではなかったことや、ニッチな層には好まれるレイアウトも相まって、
    購入時よりも10%以上高く売却することができましたよ。

    家族の問題が解消した頃に、
    テラス棟の中層階(7階かな)以上が安くなっていれば、また購入したいマンションでした。

    (大変気に入っていたマンションだったので、この板もあまり荒れないでくださいね~)

  2. 422 マンション住民さん 2017/12/25 13:15:55

    荒らしているのは、貴方のほうでは?
    中古価格が全体的に、極めて不調というのは事実です。
    今後、さらに下落したら、どうなるか心配でなりません。
    おかしな団体の活動があったり、もう嫌気がさしてきました。

  3. 423 匿名 2018/01/18 16:35:46

    建築関係の仕事をしている者です。
    先日、内覧しましたが、廊下のシーリング軟化が酷いですね。
    ベタベタを通り越して粘土のようになっているところもありました。
    施工会社や製造メーカーに問い合わせしても経年変化で誤魔化されがちで、結果的に住んでいる人が修理の費用を負担する事になりそうです。
    大規模修繕での工事費が高額になりそうなので購入は止めました。
    役員の方、工事の際は騙されないよう注意下さい。

  4. 424 マンション住民さん 2018/01/19 10:23:31

    このマンションを買ったこと死ぬほど後悔しています。
    完全な判断ミスでした。
    住人同士で話していても、
    程度の差はあれ、購入は失敗だったと思っている方が多い印象です。
    勿論、別の感想を持つ方もいるでしょうが。

  5. 425 住民板ユーザーさん7 2018/02/16 21:40:55

    マンション住民さん
    このマンションを先月中古で購入しました。安くはなかったですが管理も行き届き住民層も良くとても満足しています。設備も十分すぎるほど整っています。住民でこのマンションを悪く言う人がいるのが不思議です。求める物が違うのでしょうね。

  6. 426 マンション住民さん 2018/03/09 14:26:14

    最近、ポジティブな情報を流したがっている人がいるようですね。
    物件売却を検討中の方でしょうか。私は、売るつもりはないので、はっきり、あきらめています。地域住民の方にも、マンション史に残る大失敗をしたマンションという情報が耳に入っている場合が多く、このマンションに住んでいるなんて、よほど親しくならないと積極的には言わないです。
    そこそこ快適だから、これ以上文句はいいませんが、リセールバリューは深刻。売りたい人は地獄でしょう。お察しします。

  7. 427 住民板ユーザーさん8 2019/01/26 05:35:55

    この地域からの率直な妬みやそもそもの購買層がわざわざ当初の値段で千歳烏山に求めるものでは無かった、何よりリーマン前に作り後に売るという運にも見放され、コテンパンに叩かれていたが、最近少し風潮が変わってきているように思う。

    実際に住んでみるとすこぶる良い。耐震基準2のマンションはなかなか無い。耐性や維持管理等級も素晴らしく安心できる。
    住民も穏やかで感じが良い。

    この先日本の治安はおそらく良くはならないと思われる。そんな中でセキュアな空間で生活できる事はありがたい。

    地震もいつ来るか分からないそんな中で、周りに比べると満点が5の中世田谷平均が3とするとその中でそこを上回り(詳細はイエシルのレポート参照)でかつ建物の地震への備えはバツグンとあれば安心しかない。

    液状化への懸念は払拭できないが、ハザードマップによると低いと表示されている。

    将来的には資産価値はそこまで下がらないと思う。希望的観測も含めてだが、グローリオ蘆花公園は非常にユニークな物件だ。最近新築も増え、中古も大量に供給される中、大事なことは防災防犯に間違いなく優れ、かつユニークであるということだと思う。

    将来的にカッコイイビンテージマンションになると個人的には予想している。

    もちろんプラスばかりではない。

    旧甲州街道は車通りが多いがガードレールがないのでやや怖い印象はある。行政に頑張ってもらいたい。

    チトセホテルはあるより無い方が良いが
    目くじらをたてるほどではない。

    千歳烏山はアレフの拠点があることは事実だがそれだけに非常に警戒され逆にどこよりもセキュアであろう。

    地震後のクラックやヒビは仕方ない。
    学校や病院も同様の被害を受けている。
    要は資産価値が落ちるほどのダメージは無かったという強さの証明ではないだろうか。
    そのためにも維持管理等級や耐性が高いことは素晴らしいと再認識した。

    また、先日近所にできたマンションの某デベの担当者と話をしたがグローリオ蘆花公園ほどのクオリティの高いハードを作る会社は当分ないだろうということだ。売り出し中のマンションも数ランク下げて作っている、というよりもう作れないという話だ。

    結論としてはセキュアな空間で防災、防犯に優れ、クオリティの高いハードに駅近で住める価格としてはバツグンだと思う。

  8. 428 住民板ユーザーさん8 2019/02/03 12:20:06

    維持費がやや高い。今の時点でほぼ4万円。

    子どもが増えると手狭になるからと買い換えを検討している人は多いみたい。

    かくいう我が家も世田谷区は待機児童問題が深刻なので、息子が生まれてから賃貸として8年運用している。

    その内戻ろうかと考えてはいたが、家族としては2ldkはやはり手狭で、賃貸収入での利益と相殺と考え購入価格から相当落とした上に、値引きに応じて今の貸主さんにようやく売れ、グローリオ蘆花公園とご縁が無くなる。

    不動産屋曰く、生産緑地法の解除が2022年に迫って来ていることや、新築マンションが売れずにこれから値下げを行うだろうとの予想などの影響か、価格も上がりきっていると買主も分かっている上に金利も当分下がることはないので、今強気な価格ではもう買い手がなかなかつかないのかもしれないとのこと。
    売却を考えている人は欲を出すと、売り時を見誤るので注意してはいかがだろうか。

    ただ、強調しておきたいのはセキュリティは確かに素晴らしいし、美しい。独身や二人身には本当に良いマンションだと思う。でも独身や二人身ならもう少し都心に住むのかな?

  9. 429 住民板ユーザーさん2 2019/03/15 22:52:30

    京王線の高架化に伴う影響?で、
    駅前が整備され、グローリオ蘆花公園方向に向かう斜めの216号が旧甲州街道に突き抜ける。

    良いことが2つ

    1.千歳烏山駅から近くなると思われ。2分くらい短縮される?

    2.旧甲州街道の道を歩く距離が半分以下になる。

    1. 京王線の高架化に伴う影響?で、駅前が整備...
  10. 430 住民板ユーザーさん9 2019/05/19 06:54:21

    売却価格の下がりようといったら、すごいですね。これくらいの築年数で、ここまで下がるのですから、これからは、もっと凄まじい下落になるのではないかと戦々恐々です。京王線の北側という立地も酷いし、ソ連の団地みたいな社会主義国的センスのない外観もいやだ。しかも、非営利を掲げた、ややっこしい団体が幅を利かせている。情けないマンションです。買うな!と買ったときの自分に言ってやりたい。

  11. 431 住人 2019/07/16 02:00:09

    >430

    おそらく、今の住人ではないでしょう。
    わざわざ自分の資産を目減りさせる書き込みはしないはずです。
    おそらく、購入できないなんらかの妬みか、これから購入したい人が値下げを望んで書き込んでいると推測します。そもそも外観が嫌な人は買わないでしょう。

    騰落率は10年で大体落ち着きますし、このマンションはこれ以上大幅な値下がりはオリンピック後もないだろうというのが、お世話になっている不動産屋のお話でした。ご参考まで。

    維持費が高めなのを除けば満足です。

  12. 432 これから購入を検討する方へ 2019/10/29 11:11:50

    私が一番好きな時間は昼ももちろん良いのですが、夜にコリドーを歩く時です。通路のリーフランプも相まってリゾートのような空間に毎日癒されます。これから検討する方は内覧も是非一度夜に来られると良いでしょう。

    住民も穏やかな方ばかりで品が良く心穏やかに暮らせます。ゴミ置き場は一棟ごとに、宅配ボックスも贅沢に配置されています。何より間取りにゆとりがあり、引越しのスタッフさんや営業の方も何千軒と見てきたがベスト10に入る良いマンションだとリップサービスかもしれませんが褒めてくれました。

    サービスが手厚い分維持費が確かに少し高いですが、高級ホテルの一泊分よりは安価です。そこに毎日住めると思えば私は本当に満足です。

  13. 433 マンション住民さん 2019/11/08 11:48:46

    432は、自分のマンションを高く売りたいのでしょうね。事実を書きなさい。事実を。例えば、非営利をうたった、外部から大量に人をマンション内に入れている営利目的が疑われる組織が活動していますが、「住民も穏やかな方ばかりで品が良く」とはなんですか。まさか、あなたは、その組織の一員ですか。マンションの開発史に残る大失敗マンションを、「引越しのスタッフさんや営業の方も何千軒と見てきたがベスト10に入る良いマンション」といったのは、「リップサービス」ではなく「皮肉」ではないでしょうか。私はこのマンションで不幸な生活を送っています。

  14. 434 これから購入を検討する方へ 2019/11/11 13:56:01

    >>433 マンション住民さん

    432です。気分を害したならすいません。。

    私は新築から住んでいる者ではなく5年前に入った新参者です。

    私は本当に気に入っているので思わず書き込んでしまいました。営利目的は退散されたと伝え聞いていました。開発史云々は新築当時の売り方の話のようなので私にはよくわからず。。

    433さんが今後良い住居にめぐり合い幸せに過ごされることをお祈りしています。

    大変失礼致しました。




  15. 435 入居済みさん 2020/12/26 09:52:20

    このマンションの欠点は、全体的に部屋が広めで子育てファミリー向けなのに、
    周辺環境が良くないという誰得物件ということだと思うんですよね。

    周辺環境の悪さを自覚しているから、ゲーテッドコミュニティを謳っているんでしょうけど。

    逆を言えば、↑と洪水ハザードに掛かっていることに目を瞑れば、良い物件だと思うんですけどね。
    子供はいないけど、駅近で広い部屋が好きな人とか。

  16. 436 マンション住民さん 2021/08/16 12:50:09

    このマンションには欠点しかないというのが、長年住んだ感想。変わった住民も多いし、そういう人たちが引き寄せられる悪い磁場でもあるんですかね?

  17. 437 評判気になるさん 2023/11/22 14:14:39

    このマンションには欠点しかないそうですが、具体的にどういうふうに良くないのでしょうか? ご教示頂けると幸いです。

  18. 438 匿名さん 2024/01/13 08:40:33

    7年前に入居しました。
    フロントで、複数いるコンシェルジュと特定の住民が30分以上ダラダラ話していて、とても迷惑です。
    他の住民がフロントに用事があるのに、話し込まれては困ります。
    あと、ロビーでパソコンで仕事をしていても。あの長時間のコンシェルジュ達の話し声がうるさくて、集中できない。

    コンシェルジュはホテルマンのように静かに仕事してください。
    接客業を勘違いしないでください。

  19. 439 住民さん1 2025/04/20 03:05:28

    変わった方多いのわかる気がする

  20. 440 マンション住民さん 2025/07/01 00:51:59

    10年くらい住んでるけどちょこちょこ問題あっても都度改善してくれているし満足している。
    5年前の警備員が朝寝てて舐めてんのかと思ったけど今の警備員さんはハキハキ挨拶して見送ってくれるから気持ち良く出勤できていい

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グローリオ蘆花公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    シャリエ椎名町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~8,300万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

    東京都府中市小柳町3丁目

    2LDK+S~4LDK

    59.55㎡~75.80㎡

    未定/総戸数 39戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸