初めまして!入居できるのが楽しみです!
玄関入ってすぐに鏡、洗濯機置き場上収納、食器棚等いくつかオプション頼みました。
カーテン類も自分で購入することも考えたのですが、賃貸に住んでいる時にサイズが合わなくて失敗したのと自分で探すのが面倒でオプションで決めてしまいました…
インテリアオプションを使うかどうかは、↓このあたりのトレードオフですよね。それぞれのご家庭の価値観。
・お金
・信頼/手間(業者選定や設置立ち合いなど)
・備え付け家具の場合は収納力
インテリアオプションでいいのは、入居時に設置済みなこと。そして業者選びの手間や不安がないこと。
備え付け家具系を外注するときは管理組合に申請が必要だけど、そういうのも不要ですしね。
備え付けカップボードや洗濯機上収納は、市販品と比べて収納力抜群。外注業者でも、高級なカップボードだと、オプションと変わらない収納力です。
うちは、カップボードや洗濯機上収納、玄関カガミなどを注文しました。
エアコンは迷ったけれど、ビックで3台注文したらすごく安くなりました。
カーテンは御徒町のfeelで有償の採寸サービスを使って注文しました。オプションでも良かったのですが、今と同じ柄のカーテンを使いたかったので。