東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】ベルジェンド瑞江ラリュール・セゾン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 南篠崎
  7. 南篠崎
  8. 【住民板】ベルジェンド瑞江ラリュール・セゾン
契約済みさん [更新日時] 2024-07-19 11:41:56

住民板を作成しました。
意見交換致しましょう!

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677332/

公式URL:https://www.bellflotz.co.jp/bellegend-twin-mizue/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ベルジェンド瑞江ラリュール セゾン

[スレ作成日時]2022-10-06 00:06:04

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベルジェンド瑞江ラリュール セゾン口コミ掲示板・評判

  1. 5 住民さん1 2023/01/18 15:21:06

    >>1 住民さん1さん
    まったく繋がらなくなることはあまりないのですが、Wi-Fiが切れたり、非常にに遅くなったりすることはあります。
    やはり集合住宅で共用のネットですと、多くの方が使うであろう夜の時間帯などは遅くなってしまうのは仕方ないのかもしれないですね。日中は在宅勤務している限りまったく問題はないです。

  2. 6 住民4 2023/01/23 06:41:57

    >>4 契約者さん7さん
    同様に悩まれていらっしゃるのですね。
    この建物の周辺はどこもの電波が入りづらいですね。
    説明書に従い、レピータを電波状況の良い窓際に設置をしたところ室内でも繋がるほどに改善されました。
    設置場所の電波環境や住戸の間取りによっても変わると思いますので、そこは試してみないとわからないと思います。
    レピータで改善されたら幸いです。

  3. 7 住民4 2023/01/23 06:48:47

    J:comのネット回線ですが、現状でも繋がると思いますが、以前利用ガイドが管理会社がどこかから送付されたと思います。
    その中で事前登録が必要などと記載されていましたが、登録された方いらっしゃいますでしょうか。

    返送をしたつもりだったのですが、連絡が来ず、個別に問い合わせをしています。

    個別に無料契約することになりそうです。
    契約してもいいものなのですかね。

    管理組合で一括契約されているものの、個別に契約してJ:comのルーターを設置することで、無料セキュリティやサポート、メールサービスが享受できるとのことです。

    囲い込みのような気もしてしまい、個別に契約することが正なのかが分かりづらいです。
    ネットは今のままでも使えるのですが、やはり、本来の使い方ではない気がして、J:comに問い合わせをした次第です。

    同じような方いらっしゃいますでしょうか。。。

  4. 8 住民4さん 2023/01/27 22:42:15

    J:comのネット回線について確認ができました。

    ①事前登録について(J:COM江戸川支局担当者)
    (問い合わせ) 利用ガイドと共に入っていた事前登録意向確認書に記載して、送付したがその後連絡がない。
    (J:COMの回答) 届いているが、その後の手続きのために準備している段階。こちらからの案内を送付するので今しばらく待ってほしい。
    「事前登録することで、テクニカルサポートが受けられたり、メールやセキュリティソフトが使用できるようになる。登録しないまま、回線を使用しても問題ない。」とのことでした。


    ②J:COMルーターの設置要否
    最初にJ:COMのカスタマーセンターのオペレーターに問い合わせた際、「ルーター」の設置が必要などと言われましたが、工事などは不要なようです。

    ご参考までに

  5. 9 住民さん3 2023/06/10 15:12:59

    騒音対策について情報連携させてください。

    引っ越してきてから、接道面の外の音が気になって、テレビの音を上げていました。
    他にも外の音が気になることがあり、管理組合に相談をさせていただいたところ、「換気口に吸音材を入れると改善されるかもしれない」とアドバイスをいただきました。
    換気口に吸音材を入れるなんてアイデアはなかったので、調べたところ、色々な方のブログでも紹介されており、実際に買って使ってみました。
    買う際に当該換気口には使用できないものを購入して、返品もできない苦い経験もしました。

    ご参考になればと思い、私が購入したものを、ご紹介いたします。
    リビングなどにある大きめの吸気口用と各居室にある小さめの吸気口用で異なるものを買いました。

    ◯居室用(直径7.5cm)
    杉田エース 配管防音対策 ウレタン消音材 75型 グレー

    吸気口の奥行きがあるので、吸音材の1つを半分に切って、吸気口一つに対して、1.5個の吸音材を使用しています。

    ◯リビング用(直径15cm)
    ナスタ(NASTA) 防音部材 KS-SMU150 パイプ用 内径φ150用 グレー 本体: 奥行8cm 本体: 高さ15cm 本体: 幅15cm 120入


    リビング用の吸音材は真ん中に7cmほどの直径の穴が空いているので、真ん中に居室用の吸音材をはめ込みました。

    ◯使用感
    テレビの音量も以前より2~3下げることができました。
    爆音のバイクの音や大きな声は聞こえてしまいますが、通常の車の走行音などは気にならないレベルになりました。
    近所の学校の部活の声なども小さくなりました。
    個人的には学校の声や赤ちゃんの夜泣きなどは気にしていなかったのですが、非常に小さくなり快適です。
    特に低音の音には消音効果がありますので、参考にしていただけましたら幸いです。

    吸音材の使用についてアドバイスをいただきました理事会の役員の方へこの場を借りて御礼をさせてください。
    本当にありがとうございます!

    引き続きよろしくお願いいたします。

  6. 10 住民さん5 2023/07/17 23:42:26

    >>9 住民さん3さん

    私も吸音材は使っています!
    換気口からの音はどんなマンションに住んでも変わらないと思うので仕方ないと思いますが、こうした工夫で大きく変わりますよね。ごみ収集の際のカンやビンの回収音もかなり低減されました。また、自分の家のテレビの音などが漏れてらのではないかという不安も解消されて一石二鳥ですよね。
    花粉なんかも防げそうです。

  7. 11 住民さん5 2023/07/17 23:48:53

    ネット回線について。普段の在宅勤務などにはそこまで影響ありませんが、高画質なデータをやり取りする時などは少し遅い気がしています。玄関のシューズボックスにルーターがあるのですが、うちの間取りが電波が届きにくいだけでしょうか。みなさんWi-FiのスピードなどはMbpsで確認したりするといかがですか?少し管理費はあがるかもしれませんが、もう少しマンション全体でスピードを上げることで快適性が向上するのかな?と思っています。

  8. 12 住民さん3 2023/07/19 14:40:12

    >>10 住民さん5さん

    やはり、吸音材を使われているのですね!
    本物件は二面接道なので、過半数以上の物件が道路とゴミ集積所に面してますから、ごみ収集の音やトラックのアイドリング音など気になりますよね。
    特に北側の高層階ですと、駅や高速の音も聞こえそうですね。
    ご自宅のテレビの音についてもおっしゃる通りだと思います。
    以前の賃貸では壁が薄くて、隣の家が何を見ているか丸わかりでした笑
    実家の戸建てでも、外に音が漏れていたこともありましたね。
    しかし、本物件では気になりませんし、うちからも漏れていないことは確認してます。
    さらに吸音材を入れていると、安心感が違いますね!
    花粉や空気の汚れが防げています。
    フィルターの汚れが付きづらくなりました!

  9. 13 住民さん3 2023/07/20 16:33:06

    >>11 住民さん5さん
    私も在宅勤務で気にならない程度ですが、最近ネットワークが切れることがありました。
    動画なども高画質で見れない時も出てきてますね。

    ネットワークについては管理組合や総会で議題に上がっていて、管理費とは別に某プロバイダーと個別に契約できるような話を進めているとか。
    今後、議題に上がるのではないかと思いますね。
    ルーターはうちは住戸の中心にあるので、電波は問題ありません。
    気になるのであれば、ルーターを強力なものに変えるか、LDKの有線LANポートに別のWIFIルータを接続して電波を飛ばすなど対策が必要かもしれませんね。

  10. 14 契約者さん8 2023/08/29 23:49:30

    どなたか教えてください。。
    洗面所の水道ってシャワーになりますか??

  11. 15 契約者さん6 2023/12/02 11:06:32

    今現在、突然wi-fiが繋がらなくなったのですが、どなたか同じ現象の方いらっしゃいますか?

  12. 16 住民さん1 2023/12/03 00:44:11

    >>15 契約者さん6さん

    同じくつながらないですね
    日神管財さんは日曜日は休みのようですし
    どこに連絡したらよいのか…

  13. 17 住民です 2023/12/03 01:23:46

    >>16 住民さん1さん
    >>15 契約者さん6さん
    うち(JCOM)も昨日から繋がらないです?( т т )?
    前に同じことがあったときには管理会社の方に連絡をしました。JCOMさんは「障害は無い」の一点張りでお話にならなかったです。
    管理会社さんの営業時間に電話…と思いましたが翌営業日は
    自分が外出してしまって、電話は出来ても家での復旧確認が出来ないので、
    他力本願ですみませんがどなたかに託させていただきたい…

  14. 18 契約者さん3 2024/06/28 09:58:10

    今現在JCOMの回線が繋がらない状態なのですが、
    みなさま回線問題ないですか?
    もし他のお宅もそうでしたら管理会社さんに連絡しようと思ってます。

  15. 19 契約者さん5 2024/06/28 14:14:37

    >>18 契約者さん3さん

    同じくJCOM繋がりません。
    うちのルーターがおかしいのかと思ったのですがマンション全体のようですね

  16. 20 契約者さん3 2024/06/29 02:43:59

    >>19 契約者さん5さん
    ありがとうございます!

    先ほど管理会社に電話してみたところ、JCOMに直接コンタクトをとるように言われました。
    JCOMからの返答ですが、インターネット接続ができない報告は同じ建物で他に報告が無いので、個別(要は部屋のルーター)の問題では?と。
    個別の問題なので翌営業日の月曜日から訪問対応すると言われてしまいました。
    食い下がったのですが、対応変わらず。

    >>JCOMご利用のみなさま
    もし他の方も復旧しておらずでしたら、可能であれば、管理会社およびJCOMに連絡のご協力をお願いできますか。
    複数から報告があがればJCOMに対応してもらえるかもしれないので。

  17. 21 契約者さん5 2024/06/29 05:19:12

    >>20 契約者さん3さん

    私もJCOMへ連絡しました。
    「そもそも契約がなさそうなので調べて折り返します」と言われて待ち状態です。

    入居からずっと使えていたんですけどね…
    (管理会社から特にJCOMへ連絡しなくても使えると言われたので、何もせずに使っていましたが

  18. 22 契約者さん5 2024/06/29 05:55:32

    >>21 契約者さん3さん

    追加です。
    その後、JCOMから連絡があり
    ルーター背面のスイッチをAuto→manualへ変えてみて
    と言われて、試したことこ直りました。

    契約云々は特に大丈夫そうです。

    >契約者3さん
    同様に直るとよいのですが、ご参考まで

  19. 23 契約者さん3 2024/06/29 05:59:10

    >>21 契約者さん5さん
    ありがとうございます!
    恥ずかしながら我が家も同じく利用登録をサボっていたのでJCOMサポートも困惑気味でした…(このマンションですと結構頻繁にインターネット障害あるので登録を決意しました)

    お力添えあってか、先ほどJCOMの点検が来てくれました。我が家では復旧が確認できています。

  20. 24 住民4 2024/07/19 02:41:56

    >>21 契約者さん5さん

    J:comへの登録は過去7,8で投稿させていただきました。
    メリットとしてはJ:com障害時の問い合わせがスムーズになるのと、PCのアンチウィルスソフト(マカフィー)が追加費用なしで使えることです。

    登録なしでも使えますが、エンジニア目線ですと、障害時に顧客が誰かわからないのは気持ちが悪いので、事前に登録しています。
    ただ、障害と思うほど繋がらない時は、自宅のWi-Fi機器の登録件数がルーターの限度を超えた時かなと思ってますので、問い合わせをしたことがありません。

    Wi-Fi使用機器がPC4台(最大使用)、家電4台(ロボ掃除機増える予定)、スマホ2~3台と10台超えてきていて、ネット回線を別で契約するか悩ましいところです。

    他の方々はいかがでしょうか。

    -------
    7 住民4 2023/01/23 15:48:47
    J:comのネット回線ですが、現状でも繋がると思いますが、以前利用ガイドが管理会社がどこかから送付されたと思います。
    その中で事前登録が必要などと記載されていましたが、登録された方いらっしゃいますでしょうか。

    返送をしたつもりだったのですが、連絡が来ず、個別に問い合わせをしています。

    個別に無料契約することになりそうです。
    契約してもいいものなのですかね。

    管理組合で一括契約されているものの、個別に契約してJ:comのルーターを設置することで、無料セキュリティやサポート、メールサービスが享受できるとのことです。

    囲い込みのような気もしてしまい、個別に契約することが正なのかが分かりづらいです。
    ネットは今のままでも使えるのですが、やはり、本来の使い方ではない気がして、J:comに問い合わせをした次第です。

    同じような方いらっしゃいますでしょうか。。。

    投稿する
    参考になる! 2

    8 住民4さん 2023/01/28 07:42:15
    削除依頼
    J:comのネット回線について確認ができました。

    ①事前登録について(J:COM江戸川支局担当者)
    (問い合わせ) 利用ガイドと共に入っていた事前登録意向確認書に記載して、送付したがその後連絡がない。
    (J:COMの回答) 届いているが、その後の手続きのために準備している段階。こちらからの案内を送付するので今しばらく待ってほしい。
    「事前登録することで、テクニカルサポートが受けられたり、メールやセキュリティソフトが使用できるようになる。登録しないまま、回線を使用しても問題ない。」とのことでした。


    ②J:COMルーターの設置要否
    最初にJ:COMのカスタマーセンターのオペレーターに問い合わせた際、「ルーター」の設置が必要などと言われましたが、工事などは不要なようです。

    ご参考までに

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムログ出張所
    寸評を見る(1件):すまいよみ

    • avatar
      すまいよみ2022-03-13 22:39:12
      駅周辺、徒歩圏内に、生活利便施設が集積していて、大通りがなく穏やかで明るい低層の街並みが「瑞江」エリアの特徴ですが、「ラリュール・セゾン」は、その両方を実感できる駅徒歩4分の立地が大きな強み。西側が道路挟んで「下鎌田へび土手公園」、南側が一戸建てが並ぶ住宅地のため、利便性と住環境を両立した最高の立地になります。
      
      マンションの近くには保育園や幼稚園がたくさんあり、通学校の小学校や中学校も近いので(中学校は目の前)、子育て環境も良好です。
      
      もうひとつのメリットが「間取りの良さ」です。大規模では味わえない居住性の高い間取りを見ることができます。直近で分譲されてきた瑞江エリアの分譲マンションは、いずれも中小規模ですが、それでも大体が一般的な「田の字型」中心の間取りがほとんどでしたので、このマンションを積極的に選びたい強みになると思います。
      
      もう1棟の「ラリュール・ルフレ」ですが、「ラリュール・セゾン」より更に南に2分歩いた「瑞江」駅徒歩6分の立地である点と、将来まで住環境の良さを保てるか不明な点がマイナス要素です。現状は開けて明るい角立地であるものの、西側が空き地、南側が月極の駐車場の存在により住環境の将来性に不安が残るので、価格が少し程度の開きであれば「ラリュール・セゾン」一択だと考えています。
      
      JR総武線沿線のマンションが「高い」と思っている人は、この瑞江の駅に近いマンションも検討して見る価値があると思います。
      
      
      
      
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2022-11-10 13:43:52
      購入者(男性・入居済み・25歳-29歳)
      アンケート回答日:2022/10/10
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ベルジェンド瑞江ラリュール・セゾン(新築・1SLDK・4300万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677332/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683071/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅から近いが車通りは静かである。
      
      夜間も人通りはあるので安心できる。
      
      完全内廊下ではないが内側の廊下なので、プライバシー性が高い。
      
      間取りは角部屋が多い。
      
      デザイン性が高い。
      
      
      共用廊下やエレベーターなどは携帯の電波が入りづらく圏外などになる。
      
      共用廊下側の部屋でも圏外となる階がある。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      宅配ロッカーがついている。
      
      オートロックやエレベーターにも鍵が必要でセキュリティが高い。
      
      管理人さんがゴミの分別を改めてしてくれる。
      
      
      共用施設や設備は少ない
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      スーパーや保育園、中学校などが近い。
      
      徒歩2分のスーパーは25時まで開いており、ドン・キホーテなども徒歩7分ほどの距離にある。
      
      飲食店も多く、お店の開拓が楽しい。
      
      
      電柱地中化がされていない。
      
      ポイ捨てのゴミが気になる。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅のホームから徒歩7分ほどと、10分くらいで電車に乗れるのは素晴らしい。
      
      駅からはバス便も多く新小岩駅や小岩駅なども利用することができる。
      
      
      江戸川区でありがちな人僕の移動がバス便のみである点。
      
      柴又街道を南下すると、行徳の方にすぐ行けるが、現状は渡るための橋がない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      学校や駅が近く人通りが多く、人の目が多いため大きな犯罪は起きづらいと思われる。
      
      交番が近く巡回もよくあるため安心感がある。
      
      
      歩きタバコやポイ捨て、雨の日の傘差し自転車をよく見かけます。
      
      怪我などにつながりますので、気をつける必要はあります。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      掃除やゴミの分別をきちんとしてくれている。
      
      こちらから管理について意見をしたところ、翌日には対応をしてくれたので、対応能力があると思います。
      
      
      現状は全くなし。
      
      今後の修繕や老朽化に対する対応が気になる。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅から近く、駅前の利便性をそのまま享受できる一方で、駅から程よく離れているため静かな住宅街である点。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ゴミのポイ捨てや自転車マナーが悪い傾向があり安全面や環境面は多少不安ではある。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      リビオシティ南砂町 ステーションサイト
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670000/
      
      ブリリア東大島パークサイド
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667070/
      
      ガーラ葛西アヴェニュー
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675798/
      
      プレシス船堀
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671464/
      
      シャリア西船橋
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639455/
      
      エクセレントシティ船橋グランライズ
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668434/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/682799/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅距離と価格、目の前の通りが幹線通りではない、公園や学校、スーパーなどが近い
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ベルジェンド瑞江ラリュール セゾン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    オーベルアーバンツ秋葉原

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4600万円台~6800万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~70.42m2

    総戸数 112戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸