東京23区の新築分譲マンション掲示板「ベルジェンド瑞江ラリュール・セゾンはどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 南篠崎
  7. 南篠崎
  8. ベルジェンド瑞江ラリュール・セゾンはどうですか
マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-29 20:52:58

ベルジェンド瑞江ラリュール・セゾンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、いろいろと意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件名 ベルジェンド瑞江ラリュール セゾン
所在地 東京都江戸川区南篠崎2丁目607番6他(地番)
交通 都営新宿線 『 瑞江 』駅 徒歩4分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上9階建
総戸数 34戸
売主:株式会社ベルフラッツ
施工会社:多田建設 株式会社
管理会社:日神管財 株式会社

公式URL:https://www.bellflotz.co.jp/bellegend-twin-mizue/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ベルジェンド瑞江ラリュール セゾン

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件概要を追記しました。2022.2.28 管理担当】

[スレ作成日時]2022-02-25 17:52:45

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベルジェンド瑞江ラリュール セゾン口コミ掲示板・評判

  1. 49 購入者 2022/09/01 13:53:10

    セゾンもルフレも完売おめでとうございます!
    ホームページではまだ完売になってませんが、ホームズやオウチーノなどはどちらの物件も掲載終了になってます。

    残るは法人用の事務所物件くらいですかね。

  2. 50 マンション検討中さん 2022/09/17 04:39:15

    まだ完売してないですね

  3. 51 管理担当 2022/09/17 13:43:16

    [前向きな情報交換を阻害する恐れがある投稿のため、削除しました。管理担当]

  4. 52 購入者 2022/09/20 23:30:34

    正真正銘の完売おめでとうございます。
    元々、実地販売も視野に入れていたようですが、思いのほか早く売れたのではないでしょうか。

    https://www.bellflotz.co.jp/bellegend-twin-mizue/

  5. 53 通りがかりさん 2022/10/01 08:52:21

    今月引っ越し予定です。
    購入者の皆様、よろしくお願いいたします。

    ちょっと気になった事があって、こちらに投稿させてもらいました。

    玄関ドアの外に付いてるあれって
    何に使うものなのでしょうか?

    傘立てかと思ったけど、違うし…
    なんだろなぁって

  6. 54 購入者 2022/10/01 11:34:38

    >>53 通りがかりさん
    ご入居おめでとうございます。
    こちらこそよろしくお願いいたします。

    私も疑問に思っていましたが、ご質問を機に調べてみました。
    メーカーのホームページからWebカタログを見たところ「新聞受け」とのことです。
    当マンションではコンシェルジュが居ませんので、この用途で使うことはほとんどないと思います。
    コンシェルジュが常駐しているマンションでは、各住戸の玄関まで新聞を運んでくれるらしく、その際に新聞を置いておく場所です。

  7. 55 通りがかりさん 2022/10/02 10:22:25

    なるほど!
    新聞受けですか。
    形的に納得ですね!

    ありがとうございます!

  8. 56 評判気になるさん 2022/12/16 00:25:56

    数ヶ月暮らしてみての感想です
    駅近でアクセスはかなりよいと思います。
    ビッグ・エーがすぐそばにありますが、コンビニはちょっと遠いかもです。

    住み心地でいうと、私は中層階ですが上下左右のお宅の生活音はほとんど聞こえません。お子様も住んでいるご家庭もあると思うのですが、基本静かです。
    テレビ消してる時とか、自宅が静かな時にはたまに「ゴトゴト」とかものを動かす音だったり、足音的なものが聞こえることがある程度です。

    話し声は窓閉めてるときは聞こえないですね。

    設備も特に問題なくて、快適に使えています。
    床暖房は試しに一度つけてみましたが、うちはエアコンで過ごしてます。
    (最近だいぶ寒くなってきたので、またつけてみようかと)


    という訳で、私はおおむね満足しています。

    管理組合役員を受諾いただいた皆様、ありがとうございます。

  9. 57 居住者 2022/12/20 12:41:13

    居住者のみなさんの生活音に対する感覚をお聞きしたく初投稿してみます。
    私の上に住んでいる方が、かかと歩きのようなドンドンと歩く方のようで、足音が結構聞こえます。また、クローゼットのドアをバタンと閉めるような音、ベランダの窓をバンっと閉めるような音まで、わりとなんでも大きな音を立てているのでその音が響いてきます。
    洋室では、コンセントに電源を刺している?ような音まで聞こえます。
    私が気にしすぎなのかと思ったのですが、
    みなさんはそのようなことはないでしょうか?
    最近少し敏感になってしまいストレスなので、
    音に関してどれぐらい聞こえる、
    といったお話を共有いただけますと大変助かります。

    別件ですが、なぜゴミ置き場は中から入れるようにしなかったんでしょうかね。。。
    構造的には可能であったのではと思うのですが。
    それ以外は、駅も近くスーパーなども充実しており、
    概ね生活に満足しております。

  10. 58 通りがかりさん 2022/12/21 03:39:44

    >>57 居住者さん

    上の投稿をしたものです。追記です。
    ちなみに、話し声やテレビの音といった音系は全く聞こえません。あくまで振動系の音がよく聞こえます。

    我が家ではクローゼットを可能な限り静かに閉めたり、歩く時もスリッパを履いたりして工夫をしていますが、どこまで下、または上の方に聞こえてるか不安になってきました。

    みなさんの認識を聞くことで自分の感覚が正しいのかズレているのか参考にさせて頂ければ幸いです。

  11. 59 居住者2 2022/12/21 10:36:38

    >>57 居住者さん
    引っ越してから1~2ヶ月は上の方の物音が気になることがありましたが、思えばここ1ヶ月は気になりませんね。
    模様替えかDIYのトントンといった音が聞こえてたくらいです。

    玄関にいると玄関扉を閉めていても、微かに外廊下の話し声や足音は聞こえます。

    窓を閉めていれば外の音は気になりませんね。
    大きなトラックが通る時は換気口から少し音が入ってくる程度です。

    ゴミ置き場については私も当初から疑問でした。
    中からのアクセスは可能だったかなと思いますが、臭いの問題や扉を増やすことによるゴミ置き場のスペースが減ることなどを考えると、外からだけでもいいかなと個人的には思います。

  12. 60 検討板ユーザーさん 2022/12/23 15:23:05

    >>59 居住者2さん

    ご返信ありがとうございます!最初の1~2ヶ月はDIYや家具購入などで色々と音が出てしまうのは仕方ないかなと思って許容できていたのですが、足音となると音を出している本人も無意識でしょうし、毎日続くものなのでやはり気になってしまいました。足音だけでなくクローゼットのドアを閉めるような振動系の音が聞こえてしまうのも不思議なんです。ただ、他の家の人はそのような振動聞こえなくて、自分の家だけ聞こえるなんてことも変ですし、やはり私が敏感すぎるのかうちが静かすぎるだけな気もしてきました。もしくは上の方がよっぽど音を立てる方なのか。。。

    いずれにせよ考えても原因がわからないことなので、
    これからはあまり気にしないようにしたいと思います。

    ちなみに声やテレビの音などは全然気にならないですね。玄関近くで家の中にいたら外の廊下の音が少し聞こえたりしますが、逆に家の中の音を外から聞こうと試してみたところ全然聞こえないので、これは音の科学的?なものがあるんでしょうか笑

    ゴミ置き場についてのご意見もありがとうございます。
    確かに内側に扉を増やすとゴミを置くスペースはどうしても減ってしまいますし臭いが漏れたりする可能性もありますね。ただ、雨の日でも傘無しで行けるように、せめて屋根などあればなぁと思っています笑

    色々書きましたが、総合的に非常に良いマンションを購入できて良かったと思うのが本音です。
    住民の皆さんと快適なマンションを維持していきたいですね。

    ご返信ありがとうございました。

  13. 61 居住者2 2022/12/24 03:18:50

    >>60 検討板ユーザーさん
    毎日続くものというのは、おっしゃる通りですね。
    毎日続いて気になるのであれば、管理人さんや管理会社、管理組合にご相談したほうがいいかと思います。
    音というのはストレスになりますので、体調に出てくる前に、対処されたほうが安心かなと思います。
    私たち家族が今まで住んでた家が、振動も音も凄まじかったので、投稿者様のお悩みに共感できます。
    私たち家族は今回の掲示板の投稿の内容を共有して、「特に振動系の音は出さないように気をつけようね」という話をしました。
    たまたま、私たちの上の方々は静かに過ごされているだけなのかもしれないです。

    おそらく外廊下の壁や床が音の反射率の高い素材なので、反響した音が窓や扉越しに室内へ届くのかと思います。
    対して、室内の素材は合板などの比較的柔らかいものなので、音が吸収されて、外に届く音が小さくなるのではないでしょうか。
    音は温度、湿度によっても伝わり方が異なるので、季節ごとに気になる音が変わってくるかと思います。

    ゴミ置き場までの屋根は確かに欲しかったですね!
    せめて駐輪場側の扉からゴミ置き場までは多少欲しかったですね。。。
    ゴミ出しは1週間に何度も行くものですから、気になるのはごもっともかと思います!

    良いマンションなので、より良く維持していきたいなと思っています。
    私は近所の公園や道路のポイ捨てが気になるので、知り合いなどにも声をかけて、不定期でゴミ拾いをしています。
    ご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いします。

  14. 62 名無しさん 2022/12/30 02:56:51

    >>61 居住者2さん
    以前のご自宅では騒音に悩まされていたんですね。そのような実体験のある方からご共感頂きまして安心しました。これからもどうしても気になるようでしたら相談したいと思います!ありがたいお言葉ありがとうございます。

    室内の音は素材の違いなどから吸収されるんですね。確かに家具を置くと音が吸収されると言いますし、そういった効果で音の聞こえ方がかわるんですね。

    不定期でゴミ拾いまでされているなんてほんとに素晴らしいですね。綺麗な街の方が絶対に住みやすく快適になるので、ありがたいです。
    この度は相談にのっていただきありがとうございました。

  15. 63 居住者2 2023/01/13 03:17:42

    住民用板が出来ましたので連携します。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683071/

  16. 64 入居者 2023/05/21 03:39:11

    >>56 評判気になるさん
    駅の近くにセブンイレブンが出来ました!
    徒歩3~4分程度だと思います!
    便利になったと思いますよ!

  17. 65 マンコミュファンさん 2023/09/23 05:34:10

    >>64 入居者さん
    うちはならないですね。
    キッチンは切り替えできますが、洗面所は切り替え不可です

  18. 66 匿名さん 2023/09/26 13:07:40

    ゴミ置き場の入り口が内側にもあるというのは
    確かに臭いが気になる原因になりかねないので仕様としては不思議ですね。
    まぁそれでも少しは便利になっているかとは思いますが。

  19. 67 マンション検討中さん 2023/09/27 05:16:23

    >>66 匿名さん
    本物件は内側には入り口はありません。
    あって欲しかったという意見は本スレッドで出ています。

  20. 68 匿名さん 2023/09/29 11:52:58

    駅近でアクセス面はいいところですが、
    コンビニが若干遠いのが実際に暮らすことを考えると気になりそうですね。
    ふらっと行ける距離にできてくれればいいんですけどね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      購入者2022-08-23 15:24:17
      アンケート機能が出来たようなので試しに取ってみます。
      この掲示板にアクセスしている方に質問をいたします。
      あなたは下記のどれに該当しますか?
      1. セゾン購入者/入居者
        50%
      2. ルフレ購入者/入居者
        25%
      3. 当物件購入検討中の方
        12.5%
      4. 上記以外の方
        12.5%
      8票 
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    シエリアタワー南麻布

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4600万円台~6800万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~70.42m2

    総戸数 112戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸